【高評価】「ハマリました」 「よー」さんの「桃屋 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」についてのクチコミ・評価
桃屋 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 フライドガーリック入り 瓶110g
発売日:2009/8/17
‐ view 9
総合評価 6
ハマリました
既に4瓶目w
ネ友に教えて貰って試しに買ったら
家族でハマリました。
辛さは長ったらしいネーミング通りで
辛そうで辛くない、少しピリ辛でしたから
激辛が好きな方には物足りないかも知れません。
具沢山でラー油という感じではありません。
カリカリとした食感が良いので材料を見たら
フライドオニオンとフライドガーリックと
書いてありました。
まだ、ご飯にかけるのと豆腐にかけるのしか
試していませんが、暖かいご飯によりも
冷やご飯にかけて食べるのがマイブームです。
豆腐の柔らかさにあのカリカリは合わない気がしたので
やはり何と言ってもご飯にかけるのが一番かな。
油っぽいので最近は買ったらラー油の油部分は捨てて
具だけにして食べています(^^;
値段をもう少し勉強してくれるとなお良し
[Ads]
入手:購入品/スーパー/西友
食べた日:2009/11
投稿日:2009/11/27
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- isekoちゃん、具が美味しいのです(笑)
油(ラー油部分?)は捨ててます。
もはやラー油ではなくなってるけどw -
By よーさん2009/11/29
- 油を捨てるなんて、勿体無い!
私は少し醤油を足した、もやし和えが好きですが
ラー油だけをそのままラーメンとか鍋とかに入れると香りが良いですよ! -
By いつも上天気さん2009/11/30
- いつも上天気さん、いらっしゃいませ~^^
勿体無い!その通りですよね。
すみません、油を捨てたと言うのは正確じゃなくて
空いた瓶に取り置いています。
何か料理に使えないかな~?と思いつつまだ使っていませんが。
ラーメンは滅多に作りませんが野菜炒めとかにも
使えそうですねー^^ -
By よーさん2009/12/01
この商品の他のクチコミ
-
よっこらしょさん5 餃子用に購入。
これしかなかったので買ったけど、本当は辛いのがよかった。
ただ、実際食べてみると、確かに辛くないんだけど、ガーリックとほどほどの辛さがかえって美味しくて、餃子よりも白いごはんのお供としてもりもり食べられてしまった。美味しくて危険。あとひく。 -
バーバラさん4 本当にあまり辛くない
桃屋の瓶入りの食べるラー油。数年前に流行った食べるラー油。桃屋のこの商品は今も人気ですね。辛そうに見えてそんなに辛くないのが魅力です。いろいろなトッピングに使っています。美味しい。 -
ヘルシーさん3 こんなだっけ?
あれれ
桃屋さんのはこんなだっけ?
sb食品の食べるラー油を買うことが多く
久しぶりにこれをいただいたら -
やにゃさん6 確かに辛さ控えめだけど、香ばしサクサク♪
主人が少し前に買ってきた、別メーカーのおかずラー油が美味しくてハマったのですが、食べおまわってしまったのでこちらを買ってみました(^^) カロリー高いし食べ過ぎに注意しないといけないし、ぶっちゃけ「良質脂質」からは外れるんだろうけど、私はそんなに1回で大量に食べることはないので平気だろうと♪
しかし、これはその名の通り「少し辛い」レベル。唐辛子の辛味が苦手で、あまりに辛いと「美味しい」より「痛い」が先に来て他のすべての料理に対する味覚が奪われるのでラー油はほっとんど使わないのですが…これはイケちゃう(笑) 危険、香ばしくて美味しいのもあってそれなりに食べられちゃう!!(笑)
ガーリックチップスもサクサクで、ほどよい塩気、旨味たっぷりでこりゃー危険な瓶です。
前に食べた別メーカーのおかずラー油と、辛味が優しい以外はそんなに大きな違いを感じませんでした。ちゃんとした食べ比べが出来ていないのが残念…食べ切る前にこっちを買って、ちゃんと比べればよかった! -
ずーちんさん6 何でも合う!
普段ラー油はほぼ使わない私。たまたまいただいたので試してみることに。
まずはたたききゅうりにかけてみました。商品名に「少し辛い」とありますが、全く辛さは感じませんでした。フライドガーリックがたっぷり入っており、にんにくの香りがぷーん。食欲そそります。めちゃうまです。簡単に居酒屋メニューが出来ちゃいました。
餃子のタレとして、麺に絡めて、冷奴に、野菜に、炒め物に、オールマイティーで使えそうです。 -
ちぴちぴさん6 これはたまらない
ラー油はあまり得意ではないけどこのラー油はガーリックが下にたっぷり入っていてその部分をご飯に乗せて食べるのは好きです😄少量でもガツンときます。
ニンニクの香ばしい感じとカリカリとした食感が最高です。温かいごはんや🍚冷奴やスープや炒め物基本何にでも合うと思います。
私はごはんに少しかけて食べるのが大好きです。何回かリピートしてますが一時期すごく売れたのを思い出しました。笑
「調味料・香辛料・その他」カテゴリの新発売
「調味料・香辛料・その他」のランキング
おすすめランキング
ヤマキ 鰹節屋のだし そうめんつゆ ストレート
5.0
2
3
キユーピー からしマヨネーズ
4.5
12
13
福島精肉店 楽喜スパイス
6.0
1
0
食べたいランキング
ハウス マスタードソース
0
5
丸和油脂 平飼いタマゴのマヨネーズ
5.0
1
4
ハウス バーベキューソース
0
2