【高評価】「これは裏切らなかった(涙)」 「ゴマ餅」さんの「ハーゲンダッツ マカダミアナッツ ミニカップ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味6|見た目5|コスパ3

これは裏切らなかった(涙)
数年ぶりに食べました。
本当に久しぶりで(復活して1度食べたきり)、リニューアル後は初でしたが、これは期待を裏切りませんでした。

薄味のマカダミアナッツにバタースカッチがバニラアイスに良く合います。
甘さも求めていたレベル、マカダミアナッツも大きいまま惜しまずたっぷりと。
リニューアルしてから他のフレーバーにがっかりさせられていましたが、やっと品質を落としていないフレーバーに会えました。

でも、10ml少なくなったのはやっぱり悲しいですね。
日本ではミニカップが販売されている値段で、アメリカではパイントサイズが販売されているらしいですから。
ハーゲンダッツ・ジャパンさん……高すぎるんですよ、値段が!

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イトーヨーカ堂

食べた日:2015/10

投稿日:2015/10/06

コメント一覧 (2件)

私もハーゲンダッツアイスクリームでリピート率が高いのがこちらのマカダミアナッツです、ゴロっとしたマカダミアナッツダイスも贅沢感があってポイント高なのですが、ベースのバタースカッチアイスクリームがコク深くなめらかに甘い、舌が満足させられる味なんですよね。
比較的何処にでも置いてある割りには敷居の高い高価格アイスクリーム(特売時は別として)と言うブランドイメージが強い商品ですし、この値段設定は致し方無いのかなとも思います。
へんみさん、コメントありがとうございます。

ハーゲンダッツが高いのは、私も仕方がないと思っています。
メーカーさんに原料について質問したことがありますが、国産のものにこだわり農家さんと契約していると回答をいただきました。

ただ、ここ数年の仕様の変更には悲しいものを感じています。
恐らくへんみさんがまだ食べ物を食べる年齢ではいらっしゃらなかったであろう頃ですが(笑)、もっと美味しかったんです。
スーパーで販売されていなかった子供の頃、ショップで食べるのが本当に楽しみでした。
それがミニカップがスーパーで販売されるようになってからでしょうか、少しずつ品質が落ちていくのを感じるようになりました。

以前はセール価格になることもほとんどありませんでした。
不景気になってから、やっと200円を切る値段で販売されるようになったかな、という感じです。
そしてショップはすべて閉店、ミニカップの容量も少なくなり、バーやクリスピーサンドもどんどん繊細さがなくなっていきました。
以前の品質ならバーゲン価格でなくても買おうと思いましたが、今の味はちょっと……。
これが私が不満に思う理由かもしれません。
昔ほどのネームバリューはないんだよ、と。

マカダミアナッツはおいしいままですね。
だからこそ、グチりながらもハーゲンダッツから離れられないのだと思います(笑)。
By ゴマ餅さん2015/10/07      -

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5 15 70
森永 ピノ 沼いちご
森永 ピノ 沼いちご
5.6 10 170
森永製菓 白いパリパリサンド
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5 20 224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3 3 99
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0 76
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0 178
Food Databank

特集