【中評価】「懐かしさとレアさ🍘🍊」 「レビュアー」さんの「酒田米菓 オランダせんべい オランダせんべい 柚子こしょう味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目5

懐かしさとレアさ🍘🍊
ボスに「枝豆持ってこい!」と言われて持って行ったら、「これやる」となんと柚子こしょう味もらいました🍊工場見学へ行って買ったそうです。

オランダせんべいは幼い頃よく食べていました。素朴な味わいで程よい塩気が効いた直径7㎝位の色白薄焼きパリッとせんべいですね。

こちらは2枚入りが12袋。久々に食べるので、ノーマルなオランダせんべいの記憶は曖昧ですが、柚子こしょう味は、ノーマルよりも酸っぱそうな香がしました。

歯応えはパリッと健在!素朴さも健在!柚子香る‥ってしょっぱくない!噛んでいると最後の方でピリッと胡椒が効いてきました。塩気も然り。高知県の柚子皮を使用しているよう。

祖母にもあげたら、「なしてこんなにしょっぺぇべ❓」と言っていました。私より格段にしょっぱ口のくせに。

2枚で21カロリー。小さいから当然と言えば当然ですが、低カロリーがうれしい。塩分は高め?の0.09g‥せんべいにしてみれば低いのかな?

レアもの食べることができ、幸せです👼

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2016年9月

投稿日:2016/09/17

コメント一覧 (13件)

他の10件のコメントを表示

やっぱりコメッコに似ているんですね〜誰か味見させてくれないかな🎶
ちなみに調べたら、オランダせんべいの由来は、サラダ味は昔欧風と考えられていたということと、東北弁で「私達」のことを「オラだ」と言うらしいからです😅
枝豆はばあちやんのでした〜笑🍙
調べて戴いてありがとうございますm(__)m
ハイカラなお味で欧風、オラダは♪東京さ行くだ~の複数形なんですね。おもしろいネーム(^.^)
老後に枝豆を作ったらtariさんのボスにも送って私もオランダせんべいを貰おっ♪笑
私にもクラリセージ作の枝豆下さい💜
柚子でなければ、簡単に手に入るので、欲しくなったらいつでも言ってくださいね〜😆✨

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.2 8 113
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 120
岩塚製菓 きなこ餅
岩塚製菓 きなこ餅
5.3 67 95
食べたいランキング
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
7.0 1 3
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
5.0 1 9
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
3.0 1 26

特集