【中評価】「むらさきいもあられ♡♡」 「レビュアー」さんの「岩塚製菓 米プラス むらさきいもあられ」についてのクチコミ・評価
‐ view 6
総合評価 4
むらさきいもあられ♡♡
『噛む度に広がる紫芋の自然な甘さと濃厚な旨み。お米の香ばしさと共にサクサク食感で楽しめるあられ。1袋(36g)当り・210kcal』
セブンで発見\(^o^)/
紫芋のあられだなんて珍しいのでチョイスしました!
紫芋カラーなかわいいあられです♡♡
あられは揚げてプックラ膨れてサクサク軽〜い食感です♪
揚げもちらしい香ばしい風味がふんわり広がって、あられにまぶしたパウダーから甘みをやさしく感じます♪
揚げてるけど、油っぽいオイリー感じずアッサリ食べやすいですね♡
で!あられ自体から紫芋の風味をあまり感じなくて、まわりの甘いパウダーからほんのり感じるぐらいの紫芋感かな^^;
あと、やさしい甘みだけで塩気がなく味が薄い?弱い?かな^^;
おかき系は塩っぱさを求めちゃいます(笑)
サクサク香ばしくて、やさしく紫芋を感じるほの甘いあられでした(*^^*)
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2017/10
投稿日:2017/10/12
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- まんまるちょこさん♪
このシリーズがお好きなんですね♡
むらさきいもあられ、サクサクほの甘くておいしかったですよ(*⌒∇⌒*)
わたしはセブンで見つけました(^^)
まんまるちょこさんも見つかりますように☆ -
By レビュアーさん2017/10/21
- ちょっぴり塩気も欲しくなるけどやさしい甘みが美味しかったです。ありがとうございます!(*^^*)
-
By レビュアーさん2017/10/29
- まんまるちょこさん♪
コメントありがとうございます(^^)
あっやっぱりと、わたしも塩気が欲しいなと思いました^^;
でもやさしい甘さでおいしいですよね(*^^*) -
By レビュアーさん2017/10/29
この商品の他のクチコミ
-
ゆちさん5 芋系のフレーバーが
大好きなのと甘×塩の組み合わせも大好きなので一目惚れ購入。
開封するとまさに紫芋な薄紫色が映えるあられがお目見え。
わりと大きめな物から細かい物までサイズは様々。
サクッと軽い食感のあられでザクザクゴリゴリした硬さはなく。 -
レビュアーさん5 見た目キツイけど味は優しい
コンビニのせんべい、おかきコーナーを物色。紫色が目立っていたので購入することにしました。
まず最初に、紫芋の優しい甘さが口の中にふわっと広がります。普段食べるあられを想像してパクついたので、ちょっとびっくり。塩気はほとんど感じません。
食べ終わるころに、あ、これあられだったな、て程度に米の味が残ります。
個人的には、もう少し塩が効いてて欲しいところですが、食感もサクッと軽くてよく、おいしいあられだと思いました(*´꒳`*) -
レビュアーさんほっこりしちゃう紫の甘味にさくふわり.。o○
岩塚製菓の米プラス。
むらさきいものあられ。
油っぽさはなく、さくさくかる~い。
思ってたよりも紫芋の味がします。 -
レビュアーさん4 あまい。
しょっぱい系にお芋の風味がついてるのかと思ったら
甘かった♪これはこれでオイシイ♪
軽めの揚げアラレ♪ -
いちごみるうさん4 ベースがおいしい
あられせんべいで紫芋なんて初めて♪
開けてみると鮮やかな紫色のちいさな
あられがたっぷり入っています( ﹡ˆoˆ﹡ )
初めて食べたんだけどこれ
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
53
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
22
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18