【中評価】「子どもの頃は嬉しくなかったけど〜」 「レビュアー」さんの「栃の実本舗 山の中の美術館 モネの池 割れ入 栃の実せんべい」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4

子どもの頃は嬉しくなかったけど〜
岐阜県の板取の、とある神社の池が、「モネの池」🌺を連想させる美しさ🏞とネットで評判になり観光地化😳
お土産でいただきました。

栃の実せんべいは、子どもの頃はあんまりもらっても食べなかったけど…
材料は、砂糖、小麦粉、卵の3つ。素焼きの堅焼き。
たまごせんべいとか、瓦せんべいの生地に、落花生と栃の実入。
一枚が大きくちょっと湾曲してます。
堅っ!
パッキンって手で割って口に入れると、ゴリゴリ、ザクザク。
甘〜いたまごの生地に、香ばしい落花生と栃の実の風味が広がります。

似たような生地で、厚みあって、歯が折れそうなくらいの食べたことあるけど、これは硬いけど程よいです。温かい飲み物と食べると、じわっと柔らかくなって👍
久しぶりに食べたら意外と美味しくて、どこか懐かしい味😄
一度にたくさん食べられないのも、ある意味いい👌

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2017/12

投稿日:2017/12/18

コメント一覧 (3件)


わぁ♡ わたし こういうの大好きー٩(♡ε♡ )۶
By ポロリさん2017/12/18      -
ポロリさん

おはようございます😊
これ、食感も甘さもジワリとハマりますねぇ。温かい飲み物とチビチビ食べてます😋

おはようございます٩(ˊᗜˋ)

こういうのって地味うまなやつですよね( ˊ꒳ˋ )
食感フェチにはたまらない 堅さだし(ㅅ´³`)♡
なんだか食べたくなってきた♡♡♡
By ポロリさん2017/12/19      -

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4 168 2740
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0 55 81
浪花屋 元祖 柿の種M
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4 19 11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
5.8 4 35
亀田製菓 春のつまみ種
亀田製菓 春のつまみ種
4.3 20 240
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
3.5 1 25
Food Databank

特集