【中評価】「不条理(笑)→2020/2/24追記」 「cococo12」さんの「三幸製菓 雪の宿サラダ」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 3
不条理(笑)→2020/2/24追記
もうすっかりおなじみの雪の宿。
実は私はせんべいはふわふわ系がキライでしっかり草加せんべいタイプが好き+塩の入ったいわゆる塩スイーツ、あまじょっぱい系スイーツは基本的にはキライ
なのに、ふわふわ系の塩せんべいに甘いミルククリームが塗られている塩+甘いのこの雪の宿はなぜか好き・・この不条理に悩みつつ(笑)久しぶりに買いました。
やっぱりおいしいです!
ふわふわせんべいなのですが、しょうゆ味じゃないのとミルククリームが塗られているからせんべいとは別物と思うせいでしょうか、サクサク感のみ楽しめるようです。
時々無性に食べたくなりますね(^_-)-☆
【2020/2/24追記】
最近黒糖みるく味を続けて買っていて、コチラは久しぶり。
黒糖みるくはノーマルのコチラよりふわふわしている気がしていて、ノーマルのパリッとしたのが食べたかったんです。
でも買う前に、前より若干ふわふわになっているとの情報が・・・
今日買ってみて食べると、確かに前よりふわふわしてるかも!
前がパリパリって感じなら、今度はサクサクって感じかな~
[Ads]
入手:購入品/スーパー/スーパー
食べた日:2019/11
投稿日:2019/11/23
コメント一覧 (4件)
このクチコミへコメント
- 黒糖みるく私も気になっているけどまだ食べてない💦
食べたい 食べたい
私はミルクの面を下にして食べるのがお約束(笑) -
By cococo12さん2019/11/23
- 舌にしゅわって溶けるよねw
私は黒糖みるくも好きよ♬.*゚
ぜひぜひ(๑•̀ㅂ•́)و✧ -
By nag~ただいま留守にしております~さん2019/11/23
- 早速探すわ😉
-
By cococo12さん2019/11/23
この商品の他のクチコミ
-
もちぷるるさん5 ぱりんこの上にお砂糖がかかっているおせんべいです☃️🤍
表面の、まるで雪が降り積もったようなビジュアルのお砂糖が小さい頃から大好きでした!
久しぶりに食べたらお砂糖が少し減って塩味が強いような…? けれど、おせんべいの味は変わらず甘じょっぱくて美味しいです。
小分けになっていて1袋2枚入りでちょうどよいかと思いきや、一袋食べ終えるころにはもう一枚食べたくなってしまう。
そんなお砂糖としおあじのハーモニーがクセになる一品です -
パン大好きさん4 甘塩っぱさがやっぱり美味しい😋
味も美味しいけど、
軽くてサクッとして、食べやすい。
久しぶりに食べたけど、
コレやっぱり好きだった❤️ -
ちゃーぼーさん5 久しぶりに食べたらあまじょっぱくてうまーい🤤
昔からある懐かしい美味しさ🍘🤍
さすがロングセラー👏
家にあると嬉しいお菓子です☺️ -
nekokurumiさん5 三幸製菓 雪の宿サラダ 久しぶりのレギュラーです。
限定フレーバーを何種類か食べてレギュラーを食べたくなって購入しました。
サクサクっと軽いサラダ味のおせんべいに練乳クリームのグレースが掛かった甘塩っぱいお品。
やっぱり好きだなぁ レギュラーは幼少の頃から食べ慣れた安定した美味しさで、改めて定番商品の強さを感じました。
#てるてる坊主 -
相模道灌さん5 この商品、パッケージのどこにもサラダと書かれていないのですが、店頭のポップにもサラダと書かれていて、本当にこの商品の事を指しているのか半信半疑で買って来ました。
ポイント還元で売られており、ほぼこの半分の入りのものと実質同じ価格で購入できましたが、なんでこんな売り方するんだろうか?謎の多い商品でした。
#初夏 -
バーバラさん5 三幸製菓から発売されているお砂糖がついた米菓です。何度目かのリニューアル商品。雪の宿がさらにおいしくなりました。とありますが確かにおいしいけど具体的にどこがよりおいしくなったのか分かりません。いつもと同じ甘じょっぱさが秀逸な商品だなと感じました。公式さんの話では甘さとしょっぱさのバランスを見直したようです。う~ん、分からなかった。いつも通り目茶苦茶おいしいです。でも若干小さくなったかなぁ?比べてないからこれも分かりません。公式キャラクターのホワミルちゃんがかわいい。パッケージも少し変更されています。
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
54
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
23
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18