【高評価】「掘り出しアイス(๑´×`๑)」 「ちるおこぜ」さんの「井村屋 もちスイーツ ほうじ茶ティラミスわらびもち」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/90/1845243.jpg?ts=food)
井村屋 もちスイーツ ほうじ茶ティラミスわらびもち カップ100ml
発売日:2019/1/1
‐ view 21
総合評価 5
掘り出しアイス(๑´×`๑)
井村屋
もちスイーツ
ほうじ茶ティラミスわらびもち 100ml
209kcal
冬に食べたくなるような濃厚な味わいが楽しめる
アイス部分には北海道産マスカルポーネチーズを使用し、センターのソースには焙煎度の強いほうじ茶を使用することで香ばしく・深みのある味わいに仕上げました。しっかり食感のわらびもちには本わらび粉使用しています。
☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚
2019年1月、セブンイレブン限定だったらしい
ほうじ茶ティラミスわらびもちアイス•́ω•̀)?
スーパーで¥90にて発掘購入しました*°
下から
ほうじ茶マスカルポーネアイス&ほうじ茶ソース
ほうじ茶生チョコ&わらびもち(5個)
ほうじ茶パウダー
となってます。
ほうじ茶パウダーはほろ苦で、溶けてくると生チョコと一体化して濃いほうじ茶の味が広がります。
わらびもちはすぐに柔らかくなり、
ぷるぷるやわらか食感です(*´`)♡
ほうじ茶アイスは、マスカルはよくわからずですが、
ほうじ茶の香りと旨みがしっかりめ。
口溶けクリーミィでさすがはアイスクリーム規格*°
ほうじ茶ソースも、ほろ苦いアクセントで大人の味です🙆✨
最初から最後まで、ほうじ茶づくしの
贅沢アイス、ごちそうさまでした(o・ω-人)
#ほうじ茶 #ティラミス #わらびもち
#チーズ
[Ads]
入手:購入品/スーパー/地元スーパー
食べた日:2020/01
投稿日:2020/01/22
コメント一覧 (12件)
このクチコミへコメント
- まぁちゃん
ありがとう♡♡
掘り出しアイスたくさんだよ🎵
コーティング系は安心だけど、もち系は注意しないと、以前、昔の華もちがもはや餅ではなくなってた:( ;´꒳`;): -
By ちるおこぜさん2020/01/23
- 白檀さん
そうみたいですね!
ただ、この食品ロス減らそうって時になぜ?
という気もしますが💦
カルビーさんは、賞味期限を日付表示から、月表示に切り替えたばかりですけどね💦
霜付きに当たらなくなるのは嬉しいですね😆🍀 -
By ちるおこぜさん2020/01/23
- 餅じゃない華もち(ノ∀`笑)
アイスは期限がないとはいえ
アイス以外の要素があるのは
注意が必要ね((( ;゚Д゚))) -
By MAA しばらく不在さん2020/01/23
この商品の他のクチコミ
-
5 こっちはうまい✨
桃のやわもちと共に78円でゲットしたこちらですが
桃で撃沈してからなかなか手が付けられず。昨日冷凍庫が飽和状態になったので遂に開封~
表面はほうじ茶生チョコとほうじ茶パウダーで完全に覆われているので見た目は全く映えない…(。-∀-)
見た目は桃の完全勝利だけど、肝心なのは味。4 -
5 ほうじ茶🍵わらびもち♥️
地元スーパーにて、
掘り出し物🥺❣️
セブン限定のが
100円くらいでした😘2 -
5 まさかの再会♡
これ発売された時は出産後すぐで存在を知った時には1月下旬..美味しくてもう一回買いに行った時にはもうなくて1つしか食べれなかったやつ。
もう食べられへんって思ってたから凄い嬉しい**
かなり久々にちょっと遠くまで散歩するのも悪くないもんやな。笑
ほうじ茶アイスはマスカルポーネ感はわからんけどそのおかげで濃厚クリーミーのほんのりほうじ茶な感じ。 -
6 これは感動レベルに好き
井村屋 / もちスイーツ ほうじ茶ティラミスわらびもち
冬に食べたくなるような濃厚な味わいが楽しめる1 -
6 大好きな井村屋さん!もちもち、ほうじ茶は後味スッキリっ
もちもちの、お餅は5つ。ほうじ茶パウダーに、中はマスカルポーネアイス、ほうじ茶ソースは濃くなく、後味スッキリ。ほうじ茶チョコも美味しい!4
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.6
15
77
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
5.3
9
222
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ
4.9
57
659
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
5.0
4
131
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
5.4
7
122
井村屋 キャラメルナッツパフェアイス
4.8
4
54
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)