【高評価】「ショコリキサー ベネズエラ43%」 「choochoo」さんの「ゴディバ ショコリキサー ベネズエラ43%」についてのクチコミ・評価
‐ view 1
総合評価 5
ショコリキサー ベネズエラ43%
「世界のカカオ生産量の0.6%ほどしかない、希少なベネズエラ産カカオ豆から作られた、カカオ分43%のミルクチョコレートを使用した贅沢な一品。強いナッツのアクセント、バニラとキャラメルの風味が特徴のチョコレートをショコリキサーオリジナルミルクチョコレートドリンクと併せ、甘さ控えめのチョコレートホイップクリームとカカオパウダーを加えました。」
(もぐナビ商品詳細より引用。)
『GODIVA』、8月1日〜31日までの期間限定ショコリキサーです。
オリジンシリーズ第2弾は「ベネズエラ43%」☆
カカオ65%なのにも関わらず、少し甘過ぎるわ…と思う位の甘さが感じられた第1弾のショコリキサー「ペルー65%」。
それ故、カカオ43%のチョコレートを使用しているこちらのショコリキサーはどれだけ甘いんだろう…と躊躇心がありつつも、やっぱり新商品には目がなく、発売初日に購入しました♪
…で、こちらも先に結論を言うと、「ペルー65%」より飲みやすい甘さで、私は好きなお味でした☆
バニラとキャラメルの風味が特徴のチョコレート、との事ですか、それが、元々の『GODIVA』のチョコレート(特にミルクチョコレート)のお味の特徴に似ている感じで、違和感のないお味でした。
しっかりとした甘さの中に感じられるキャラメルのようなコク甘さが美味しい、甘くてミルキーなお味です♡
程良い甘さのミルキーなチョコレートホイップクリームがまろやかさをプラスしていたり、細かく砕かれてINしているチョコレートが食感とお味のアクセントになっていたり、甘いながらも、最初から最後まで、チョコレート三昧なお味を楽しめます♪
甘いながらも、何故に「ペルー65%」よりも美味しいと感じられたんだろう??と、考えみたところ、要因は脂肪分の違いかもしれないという考えに至りました。
「ペルー65%」は少しクドさが残るお味だったのに対して、こちらはクドさの残らないお味に感じられたのです…。
カカオ含有率が高い分脂肪分も高いので、脂肪分の高さがクドさの原因かな…と、推測(。ŏ﹏ŏ)
良い意味で予想を裏切られたお味でした♪
385kcal
[Ads]
入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/GODIVA
食べた日:2020/08
投稿日:2020/08/05