「生うにと言ウニは(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「ぼんち うに揚げせん」についてのクチコミ・評価
‐ view 15
生うにと言ウニは(๑´ㅂ`๑)
ぼんち うに揚げせん
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
濃厚な旨みのうにだれを、みだれ掛け。
濃厚かつ風味豊かなうにの旨みがおやつにもおつまみにもピッタリな商品です。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
ぼんち揚げは何種類か食べたけど
うにもあったんだー(●︎´▽︎`●︎)
海っ子だし(泳げないけど)
地元産のウニは大~好き♡
アルコールとかなーんにも入ってない、
そのまんまの生ウニ
めちゃくちゃ美味しいんだよね。
だから「生うに使用」にも期待大っ!!
小分け包装が6袋入り。
結構クズになってるけど
だいたい7~8個くらいかな?
コレはまん丸じゃなくて楕円形なのね。
「うにだれ」なるものはマダラについてて
「みだれ掛け」してるらしい。
どっぷり浸っててもいいのに(〃゚艸゚)プッ
カラッと揚がったサクサク生地は
優しい塩味。
ウニ……は、思ったよりかなり控えめ。
というか、うにせん自体を勘違いしてたかも?
もっとコッテリ濃い味なのかと(๑´ლ`๑)
ちょっとあっさりすぎて物足りないかな…💧
元々、濃ければ濃いほど美味しいと思う
単純舌だからなw
うにだれシミシミの
うにせんが食べたい(๑´ㅂ`๑)v
78kcal
[Ads]
入手:購入品/スーパー/地元スーパー
食べた日:2020/10
投稿日:2020/10/02
コメント一覧 (10件)
このクチコミへコメント
- 益々ウニがいなくなる(〃゚艸゚)プッ
ゴロちゃん食べてたピーナッツ揚げ、
最近私もチラ見してたのw
クチコミ見れて良かった!! -
By nag~ただいま留守にしております~さん2020/10/02
- わさびピーナツあげは、濃い好きnagしゃんには
きっと優しすぎるはずっ‼️ -
By gologoloさん2020/10/02
- だと思う(๑´ლ`๑)フフ♡
-
By nag~ただいま留守にしております~さん2020/10/02
この商品の他のクチコミ
-
5 他のうに煎餅と比較しましたが、
ぼんちのうには、うにの生臭さがいい意味でたまらない👍
そして、食感もガリガリというよりサクサクでいい! -
5 うーにーうまあーい(*^◯^*)
ぼんちの中でも1番好きな味です!
小さいサイズで食べやすいし
うにソースがなんだか贅沢感あるし
何より揚げせんなのに、いっぱい食べても8 -
7 イソの香り凄い!ウニ!!食べた感も◎
噛んで飲み込んだ後に鼻を抜ける凄いイソの香りにビックリしました!お菓子でこんなに磯の香りがするなんて。しかも臭くなくて美味しい香りでウニ感を感じます。
これは生うに仕様の大きな文字も大納得◎
揚げせんなので食感はサクサク、程よく小気味好い食感で歌舞○揚げよりは固くない
油感は結構あるんですが、それが小分けパック1つで満足出来る感じに仕上がってて量を食べなくてもしっかり満足できて「一袋 67kcal」!3 -
6 うまぁー😍😍
じゃこあげせん、海老あげせんと続いてたのでかなり久々のうにあげせん。
前食べた時はそんな感動はしなかった。。。
とゆーか、違うメーカーのうにあげせんだったかも!!
これめっちゃ美味しい!!😍😍😍3 -
3 サクサク美味しい
ぼんちの揚げせんべい、色んな種類がありますが、サクサク軽く好きです。
これもそのうちの1つ、うに揚げせん。
と言っても、私はうには食べた事がありません。
でも、うにの揚げせんは子供の頃にも家にあって食べていました。
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
焼き上げるのに熟練の技が必要とされるカステラの製造技術を活かし、キメが細かくなめらかな生地をじっくりと火をいれて均一に焼き上げることで、しっとりとくちどけの良い食感を実現しました。さらに、焼いた生地を圧縮することで、密度の高い新感覚の「みっちり食感」に仕上げ、チーズの濃厚な味わいを再現しています。
②クリームチーズにレモンを掛け合わせた濃厚でさわやかな味わい
オーストラリア産のなめらかでミルキーなクリームチーズを練り込んだ生地に、レモン果汁を使用することで、チーズの濃厚さを残しつつもさわやかな味わいに仕上げました。
③いつでも手軽に食べやすいスティック形状と、癒やしの時間を表現したパッケージ
しっとりとした生地感と口に運びやすいスティック形状により、こぼれにくく、ワンハンドで手軽に楽しむことができます。パッケージは、癒やしのスイーツとしてリラックスしながら食べる贅沢な時間をイメージし、背景の溶けたチーズの表面に映り込む月が印象的で上品なデザインに仕上げました。
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
-
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
-
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
168
2740
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
55
81
三幸製菓 特濃雪の宿 メープルバター
5.1
10
41
食べたいランキング
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
4.3
2
33
三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 天空の抹茶味 天空のほうじ茶味
4.0
1
22
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
5.6
4
36
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)