「ワンハンドなショート✨」 「ぺりちゃん」さんの「ヤマザキ まるごと苺」についてのクチコミ・評価
‐ view 16
ワンハンドなショート✨
ヤマザキ コンビニ限定 まるごと苺
460㎉
セブンでなんかスイーツをリクエストしたら
これを買ってきてくれました(*゚▽゚)ノ
まるごと苺大好きなんだけど
スーパーの方が100円以上安いんだよね〜
とはいえありがたく朝ごはんにいただきます❤
ふわふわのスポンジ生地は柔らかで口どけよく
キメ細やかで安定のおいしさ!
パサつきは皆無❤
イチゴは4こしっかり入ってて
結構酸味がある苺でした。
ホイップはミルキーで甘くておいしー😍
毎年出る度に買ってるけど何度食べても好き!
コンビニ限定とスーパーのやつの違いは
スーパーのものより5㎉高くて苺が1個多いみたい!
でも苺1個位の差なら安い方がいいなぁ〜
でもやっぱまるごとバナナより苺だわ!
スーパーで見かけたらまた買おー❤
#まるごと苺
#ヤマザキ
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2021/01
投稿日:2021/01/17
この商品の他のクチコミ
-
5 今年もやってきましたよぉ!!☆
マジで大好き、ヤマザキさんのまるごと苺!!
これもう間違いない美味さです。
歯がいらないんじゃないかってくらい、やわらかいスポンジ生地とたっぷりすぎるホイップクリーム
それと間違いない相性のピチピチ苺のトリプルコンボ◎4 -
7 いちごのショートケーキみたいでめちゃめちゃ美味しいから今年も食べれて嬉しい1
-
5 #新年初もぐ
まるごとバナナはよく購入するけれどまるごと苺は初めてです。
やわらかなスポンジにたっぷりのホイップクリーム、苺が入っていて、とってもおいしいです。
バナナが苺に変わっただけだけれどまた違ったおいしさで、ショートケーキみたい。苺は3つだったけれどもっといっぱいあればいいなと思って、家にある苺を入れちゃいました。🍓 -
3 果実でなくクリームで差別化図ったコンビニ限定品
苺3粒。それを前面売りにしている。以前の見た目ほぼ同じのコンビニ限定品では確か4粒入りだった記憶が^^;
“コクのあるクリーム”と書かれていますが、生クリームでない時点で個人的には普通の無難な植物性ホイップで十分(特に違いがわからない)。寧ろコクというか、練乳っぽい甘さを感じたので・・・普通品の方が好みでした(笑)
同じ苺3粒なら、値段含めて総合的には冬季限定でスーパーやドラッグストアでも入手出来るはずの、普通のまるごと苺に軍配。
コンビニ限定が苺3粒なら、もしかしたら普通品はマイナス1で苺2粒になっていたりして😱1 -
5 【リピ有】ヤマザキ まるごと苺 コンビニ限定
354円
食べたかった商品です♪
この商品は、セブンさんとファミマさんで見たことがあります。
スーパーで売っているのは、250円くらいで、433kcal。5 -
6 この季節が来ました
いちご3粒にまるごとバナナおなじみ生クリーム。美味しいです。
ペロリでした。
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
14
143
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
77
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン 生チョコ&ミルク
6.6
19
114
食べたいランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
14
143
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
6.1
10
71
無印良品 不揃い塩パン風バウム
0
34
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)