【高評価】「フルーティー、昔ながらのラムネ♪」 「やにゃ」さんの「カクダイ クリスマス クッピーラムネ」についてのクチコミ・評価
‐ view 11
総合評価 5 リピしたい
フルーティー、昔ながらのラムネ♪
先日誕生日を迎えた私に息子からのプレゼント(^^)
お年玉を今年は財布に入れて、それで主人と一緒におもちゃを買いに行ったりしている息子が、そのお年玉で買ってくれたそう。
ちゃっかり自分も食べるつもりで(笑)
誕生日のおやつに子供たちと一緒にいただきました。
懐かしい昔ながらの小さめラムネ。いちご、ぶどう、レモン?、オレンジあたりの味があるようですが、袋によっては2色だけ、なんてのもあって駄菓子らしさ全開(笑)
しっかりフルーティーでこんな小さいのに味の違いが分かるのは凄いよなぁと感心したり。口溶けも良好です。
息子の気持ちも相まって、とっても美味しく感じました♪
ごちそうさまでした(*´꒳`*)
#息子からのプレゼント
#定番駄菓子
#ロングセラー
#子供も喜ぶ
#フルーティー
#口溶け良好
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2021/02
投稿日:2021/02/24
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
【再】懐かしのしゅんわりまあるいくちどけ(=^ェ^=)
カクダイのクッピーラムネ。
昔からあって大好きなラムネちゃん。
小粒タイプも好きだけど、大粒タイプも好き。
駄菓子のアソートパックに入ってたので、久しぶりにいただきました。2 -
5 パケ買い。
近所の個人商店のレジ横商品です。
絵本にありそうなメルヘンチックなイラストが可愛っくってパケ買いしてしまいました。
中身はパステルカラーの砂糖菓子。小粒でスーっと消えゆく儚い口当たりでした。
素朴で懐かしい風味。仄かなフルーツの香りの余韻がありました。 -
2 少量パック
クッピーラムネ、4g入りとごく少量です。
このラムネは口に入れると、ホロホロと崩れてス~っと溶けていき、すぐなくなりますね。
白、ピンク、オレンジの3色入ってました。
7大アレルゲン原材料不使用 -
4 クッピーラムネ
なめるとすぐ溶ける
子どものおやつにぴったり -
6 やっぱこれだねー
ラムネ好きで色々食べますがやっぱりこれが1番好き。
ちょっぴり甘酸っぱくてカリカリホロホロ~でスっと溶けちゃうから1袋があっという間に無くなっちゃう。
これは1袋が小さいから食べ過ぎなくて🙆🙆🙆
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0
11
17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5
26
145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0
17
カンロ カンデミーニャグミ
6.0
2
70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0
28
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)