「女と書いてヒトと読む(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「二鶴堂 博多の女」についてのクチコミ・評価

view   

女と書いてヒトと読む(๑´ㅂ`๑)
二鶴堂 博多の女
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

ほどよい甘みの小豆羊かんを、しっとりとやわらかなバームクーヘンで包みました。
卵の素朴なおいしさが伝わるバームクーヘンに羊かんの水分がなじんで、独特のしっとり感。
食べやすい、ひと口サイズ。
食べ飽きしない、しみじみとした味わい。
地元・博多の人々にとってもどこか懐かしい、もらってうれしいお土産です。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

お盆で色々お土産を頂いたけど
今年はコロナの影響で近場が多かったかな。
これも福岡・博多の銘菓、『博多の女』。
女と書いて『ひと』と読む
演歌みたいな名前だけど
11年連続モンドセレクション金賞受賞の
栄誉あるお菓子です。

包みには博多人形と博多絞り模様。
なんとも古風なデザインだけど
中はバウムクーヘンで羊羹を包んだ
和洋折衷のお菓子。
しっとり卵の風味のバウムと
しっとりなめらかな小豆羊羹。
羊羹らしいけど水分多めで柔らかくて
普通にこしあんっぽい。
土産物ってパサついたイメージだけど
しっとり上品なお味でした♡

ひとくちサイズで食べやすいし
配る用のお土産にはピッタリだよね。
和と洋が違和感なく合わさった
博多銘菓でした(๑´ㅂ`๑)v

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2021年8月

投稿日:2021/08/17

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

博女、美味しいよ~♡
美味しくて止まらなくなるから
『あんたら、覚悟しぃやぁ(岩下志麻)』
博多のおんなだと思ってました🤤笑
演歌っぽいなぁって思ってました🤤笑

お土産ものでしっとりクオリティはなかなか無いですよね👀‼︎✨
だいたいお土産ものは買って帰って来てガッカリする事が、、🤤⤵︎
白ちゃん

お土産物はパサティー多いもんね(;´Д`)
有名どころは間違いないけど
安くて量が入ってるのはだいたい失敗する(笑)

この商品の他のクチコミ

「和菓子・その他」カテゴリの新発売

「和菓子・その他」のランキング

おすすめランキング
菓匠三全 萩の月
菓匠三全 萩の月
5.7 181 318
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
野村屋 富山ブラックどらやき 醤油バター
6.0 3 23
新宿中村屋 月の菓
新宿中村屋 月の菓
4.5 14 23
食べたいランキング
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
ヤマザキ いもまんじゅう つぶあん
4.6 6 24
オランジェ あんバターどらやき
オランジェ あんバターどらやき
3.5 9 156
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
ヤマザキ 至福の生大福 ブルーベリーソース&ヨーグルト風味ホイップ
4.5 6 16

特集