【中評価】「食べ方にちょっとコツが要る」 「サラダバー」さんの「三幸製菓 三幸の柿の種 宇都宮焼餃子風味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

食べ方にちょっとコツが要る
"協同組合 宇都宮餃子会 監修"て袋に書いてある。

餃子風味の柿ピー!?何それ!?
凄く気になって買って食べてみた。

しっかり味が濃い、ちょっぴり辛い、でも餃子はあまり感じない。

すごーーーく遠くに餃子がいる感じ。
あの人は誰?餃子さん?くらいの距離感。

もっと全力で餃子さんを迎えたいのに!

どうやって食べたら餃子をもっと感じれるか色々工夫してみた結果、
舌の上で柿の種だけを噛まずに舐めてると
ちゃんと餃子の香りがしてくることが判明!
ひとたび噛んでしまうと おかきの香りが強くて餃子が遠のく。

食べ方次第で餃子が香る、少し面白い柿ピーだった。

忘れた頃にまた会えるといいな。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ダイエー

食べた日:2021/10

投稿日:2021/10/28

コメント一覧 (0件)

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0 53 81
三幸製菓 丸大豆せんべい
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4 165 2739
浪花屋 元祖 柿の種M
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4 19 11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0 2 23
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0 26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7 3 18
Food Databank

特集