【中評価】「たまに食べると、カップ麺もイイね。」 「千尋の彼氏」さんの「マルちゃん 赤いきつねうどん」についてのクチコミ・評価
マルちゃん 赤いきつねうどん 東 カップ96g
発売日:2018/8/6
‐ view 5
総合評価 4
たまに食べると、カップ麺もイイね。
たまに食べると、カップ麺もイイね。
鰹節と昆布のだしを利かせた風味豊かなつゆに、 コシのあるうどんは、味のしみた大きなお揚げが自慢の商品です。
普段はカップ麺は食べないのですが、ドンキホーテのクーポンで税込79円だったのでつい買ってしまいました。この値段ならリピありですが、コンビニだと税込184円なので、リピはありません。
カップうどんのひと手間クッキング。
麺にお湯を注いで待つのではなく、麺を鍋に入れて茹でること。
茹で時間は約5分。
そして付属の調味料を入れた器に、麺だけではなく、ゆで汁も入れることで、劇的に味が変わります。
【2022/5/5追記】
緊迫の状態が続く、ロシアによるウクライナ侵攻。
小麦粉や原油などの価格が一段と跳ね上がり、世界中で、身近なモノの価格に、大きな影響を及ぼしています。
戦争で値上がりする前に、買いだめしておこう。
【2022/9/24追記】
今日も、近所のドラッグストアで、買うつもりが無かったのに、ついまた、余計に買ってしまった。
100円以下の廉価版のうどんには無い、出汁の旨みとコクがあるので、イイね。
ただし、セールじゃない定価(税込231円)なら、もう少し出して、高級カップ麺を買います。
去年は、近くのドラッグストアのセールで、税込88円で売っていたのに・・・
【2023/11/12追記】
ここ一年ちょっとで、殆ど全ての物が値上がりして寂しいけど、美味しい商品は買い続けます。
皆さんのお口に合う商品が紹介できれば、幸いです。
[Ads]
入手:購入品/その他/ドンキホーテ
食べた日:2022/01
投稿日:2022/01/10
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
gologoloさん4 #秋の深まり
年に数回しか食べないですが、、、ほんとに美味いですよね、、、インスタント麺って🥹🥹
赤いきつねとか、どん兵衛とか、平たいうどんのが特に好きなんですよねー😄✨
身体に悪く無いとしたら、毎日食べますね🥹 -
忖度なしさん2 勘違いかなー、なんか不味くなったと感じる。何年か前から旧に不味くなったからそれ以来食べてない。今は元に戻ったのかな?
-
千尋の彼氏2さん5 たまに食べると、カップ麺もイイね。
鰹節と昆布のだしを利かせた風味豊かなつゆに、 コシのあるうどんは、味のしみた大きなお揚げが自慢の商品です。
普段はカップ麺は食べないのですが、近所のドラッグストアのクーポン使用で税込118円(ちなみにどん兵衛は税込158円)だったのでつい買ってしまいました。この値段ならリピありですが、定価だと税込255円なので、リピはありません。
カップうどんのひと手間クッキング。
麺にお湯を注いで待つのではなく、麺を鍋に入れて茹でること。 -
みかんちゃん1032さん4 いつもの味
マルちゃん 赤いきつねうどん 西 カップ96gは、昆布・鰹節・煮干・雑節のだしを利かせた西向けつゆに、コシのあるうどん、味のしみた大きなお揚げがはいっています。あっさりしていて、食べやすいです。 -
めりけんさん5 納得のベストセラー
カップ麺のきつねうどんゆうたら、赤いきつねかど◯兵衛きつねうどんやん。どっちがええかって?どんぎつねさんに決まっとるやんっ!吉岡里帆のCMは終わってもうたんよね。かなぴー。え?CMじゃなくて味?そうやねぇ、味でゆーと赤いきつねかも。てなワケで目にとまったんよコレが。なんと最近リニュされたんやて。まぁワテらトウシロには判らんくらいのマイナー変更なんやろけどね。それよりアンタ、赤いきつねって東と西だけじゃなく、北海道や関西など多くのバージョンがあるんよ。知ってた?東は鰹節メインで西は昆布。北海道は利尻昆布になって塩分も熱量も多め。関西は鰹節ひかえめ。すんごい使い分けやね。ココ愛知じゃ東が売られとるんよ。おかげで安心して食べられるわいな。フタを開けると小袋が1つ。粉末スープ。先に粉末スープを開けるんやけど、お揚げにかからんように気をつけんとね。熱湯を注いで5分で出来上がり。お上げがカップいっぱいに膨れ上がっとるんよ。ええ感じ〜。ほないただきまひょか。まずはつゆから。ズズズ... うんま♪食べ慣れた味。東だけに塩味しっかりやね。鰹節と昆布の配合はよう分からんけど。麺がまたええんよ。ツルッツル。チョイ平べったい断面で噛むともっちりした食感。麺に関しちゃ固めが好きな人もいれば敢えて柔らかくなるまで待ってから食べる人もおるんよね。具材はお揚げとタマゴとカマボコ。お揚げの甘味がたまらんのよ。つゆの塩味と絶妙な組み合わせ。口の中で甘ジョッぱくなるんよ。つゆが甘ジョッぱいのとは違うんよ。例えばコーヒーゼリーでもさ、苦いコーヒーゼリーに甘いクリームがのると絶妙な感じになるやん。例えがよくないかもね。まぁとにかく甘ジョッぱさがたまらんのよ。納得のベストセラーやね。久々に食べたけど美味しかった。ごちそうさま。プレゼントキャンペーンやっとるみたい。応募しよかなっと。
「カップうどん・そば」カテゴリの新発売
-
- 牛肉入り肉そぼろと、牛をベースに玉ねぎの甘みや鰹と昆布の旨みを加えた和風スープに、もちもち食感を心行くまで楽しめる多加水真空仕立てうどんを合わせたこだわりの一杯です。別添液体スープには松阪牛オイルを使用することで、肉の旨みをしっかりと感じられるよう仕上げました。
- 牛肉入り肉そぼろと、牛をベースに玉ねぎの甘みや鰹と昆布の旨みを加えた和風スープに、もちもち食感を心行くまで楽しめる多加水真空仕立てうどんを合わせたこだわりの一杯です。別添液体スープには松阪牛オイルを使用することで、肉の旨みをしっかりと感じられるよう仕上げました。
-
- マルちゃん縦型ビッグ「あつあつ牛すきうどん」です。すき焼きのタレをイメージした醤油の風味と甘さが上品なつゆが特徴です。
- マルちゃん縦型ビッグ「あつあつ牛すきうどん」です。すき焼きのタレをイメージした醤油の風味と甘さが上品なつゆが特徴です。
-
- ■めん:ツルっと滑らかな幅広いうどんらしいめんです。適度に味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。(湯戻し時間:5分)
■スープ:ポークをベースにガーリックをしっかり利かせた背徳感のあるカレーうどんスープです。別添のふりかけを加えることで、チーズのまろやかさが加わり濃厚で飽きのこない一杯に仕上げました。
■かやく:程良く味付けした肉そぼろ、色調の良い人参、ねぎを加えました。
■パッケージ:「ガリチー」「バタチー」という興味をそそるキャッチーなネーミングを大きく配し、背徳&濃厚という、商品の特長をストレートに訴求したデザインです。
- ■めん:ツルっと滑らかな幅広いうどんらしいめんです。適度に味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。(湯戻し時間:5分)
「カップうどん・そば」のランキング
おすすめランキング
日清食品 日清のどん兵衛 きつねそば
5.0
5
115
日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそば
5.2
117
126
マルちゃん 赤い天ぷらそば
5.3
2
7
食べたいランキング
マルちゃん あつあつ牛すきうどん
4.9
25
127
マルちゃん 黄色い天ぷらカレーうどん
6.0
1
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 ガリチー カレーうどん
0
15