view   

香ばしい❗️
職場でこれとは違うけどスタバのマフィン食べてる人がいて、へぇ~マフィンなんてあるんだぁとメニューをチェック✔️
2種類ありました。

“外側さっくり、中はもっちりとした全粒粉入りのイングリッシュマフィンにマスタードソースを塗り、ソイハンバーグ・ほうれん草入り豆乳クリームフィリングを挟みました。ソイハンバーグは大豆たんぱくを主原料としていて、大豆特有の香りも極力抑えることで、まるでビーフのような味わいと食感を楽しめます。ほどよいボリューム感で、朝食にぴったりのサンドイッチです”

全粒粉マフィン!ソイハンバーグ!が気になりテイクアウト。¥432
温めなしだと袋のまんま。

製造は日本デリカフレッシュ。

温めてからトーストしていただきます。

表面はコーングリッツがついてて、ザラザラした触感の全粒粉入りマフィン。
中はしっとりとして、ふっくら。イングリッシュマフィン独特のほんのり酸味を感じる、もっちり生地。

大豆ミートって好き嫌いわかれそうだけど~
これは見た目からして、ホントに言われなきゃ分からないくらい、ちゃんと肉の味がします💡

しっとりジューシーというよりは、カリカリ香ばしいパティ。モスのソイパティみたいにいろいろ混ざった感じもないし、しっかり焼き色ついてて、脂っこくなく、厚みがあるから食べごたえも⭕️

ハンバーグの上には、ホウレン草入りのマッシュポテトがのってます。

ケチャップとかハンバーグソース的なものはない代わりに、マスタードがたっぷり塗られてるので苦手な人は注意ですが、マスタード大好きなのでそこは🆗👌でした。

ちゃんとボリュームもあって美味しかった😋ドトールのソイパティ系も気になるところです🌱

344㌔㌍
たんぱく質17.5
脂質15
炭水化物34.7
食塩相当量1.9

[Ads]

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/スターバックスコーヒー

食べた日:2022年1月

投稿日:2022/01/22

コメント一覧 (3件)

これ美味しいらしいですね〜(・∀・)スタバのフード系ってあんまり食べたことないので気になります!食べ方もあって良さそう◎
こつめさん
スタバフードは値段のわりにビミョーかと思ってました🤭
ラップロール🌯とか石窯のとかも食べてみたいなぁ
こないだえびアボカドのラップサンド食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです!石窯シリーズも気になりますよね〜
生ホワイトチョコのフラッペも新作スイーツもスタバ誘惑が半端ないですw

この商品の他のクチコミ

「サンドイッチ・ピザ」カテゴリの新発売

「サンドイッチ・ピザ」のランキング

おすすめランキング
ドミノピザ チーズボルケーノ プレミアム・クワトロ
ドミノピザ チーズボルケーノ プレミアム・クワトロ
5.0 2 7
スターバックス ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ
スターバックス ハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ
5.0 1 9
シロッコ ピザ&ワイン酒場 マルゲリータ
シロッコ ピザ&ワイン酒場 マルゲリータ
6.0 1 4
食べたいランキング
サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド 8枚切
サンマルクカフェ たっぷりタマゴサンド 8枚切
5.0 4 15
サブウェイ メキシカンミートタコス
サブウェイ メキシカンミートタコス
0 7
サブウェイ ざく切りサルサタコス
サブウェイ ざく切りサルサタコス
0 5

特集