【中評価】「ハードミルキー派」 「まめぱんだ」さんの「不二家 カッチコチミルキー」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/51/2493518.jpg?ts=food)
不二家 カッチコチミルキー 袋80g
発売日:2021/9/14
‐ view 12
総合評価 4
ハードミルキー派
最近、他のミルクキャンディでお気にいりを見つけて、それをストックミルクキャンディに決めました!なので、この商品を買う予定はありませんでした。でも、口コミを見て、好みに合うかもしれないと思ったのでお試し購入!
かわいいアルミ包装😊お口に入れると、ミルキーな風味と優しい甘さが広がるヽ(=´▽`=)ノ癒やされる味〜🥰
金のミルクや女王のミルクなどと比べるとあっさりした風味です。ただ、金のミルクや女王のミルクは格上のコク濃いチームなので、ある意味特別なミルクキャンディ。
この商品もしっかりお乳のコクがあって、物足りなさは感じないです!ノーマルミルキーとは味わいが違うから、ノーマルが大好きな方にはピンとこないかもしれないです。でも私は、もともとハードタイプのミルキーの方が好きだったから好みの味😃気分次第でまた買ってもいいな♪
★4.8
[Ads]
入手:購入品/100円ショップ/ダイソー
食べた日:2022/03
投稿日:2022/03/28
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ぱせりさん5 味は今までの柔らかいミルキーのまま。硬いので持続時間があり歯にくっつかないのでお勧めです。
-
キョロ助さん2 息子が食べたいといって買ってみましたが、普通のミルキーが美味しいです。味はミルキーですが、あの柔らかさがあってこそのミルキーなんですね。
-
うさいちさん4 美味しかったです。
でもやっぱりノーマルの方が好きかなぁ。
私は歯につかなかったけど、母は歯についたた、と言ってたのでカチコチミルキーでもミルキーの醍醐味(?)はあるようです。 -
かのかひめさん4 いつものミルキーだけど飴です コクのあるミルク味
-
Misさん5 甘くて美味しい😋
-
たぬーさん7 カッチコチミルキーは最後まで硬いままなので、ほのかなミルク味が持続し、楽しめました。
やわらかいミルキーも大好きなのですが、暑い時期はカッチコチの方がうれしいです。
#てるてる坊主
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
113
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
カンロ 濃い贅沢 金のミルク
5.1
163
1215
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
69
ブルボン フェットチーネグミPREMIUM ぶどう三姉妹味
1
31
クリート むきむきねこグミ
0
33
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)