【高評価】「北海道のおかき 歯にくっつくけど好き」 「hiro718163」さんの「ホリ 北海道限定 じゃがいもコロコロ コーンポタージュ味」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5リピしたい

北海道のおかき 歯にくっつくけど好き
【北海道産のじゃがいもを使用し、もち米と一緒につき上げて香ばしい味わい豊かなおかきをつくり、コーンポタージュ味に仕上げました。おつまみには北海道産とうもろこしを使用。
噛めば噛むほどに旨味が広がる大地の味わいをお楽しみください。】

このじゃがいもコロコロは東京でもよく見かける商品です。もぐナビを始める前、いろいろな味を食べていました。

京王百貨店新宿店には北海道と沖縄のアンテナショップのようなお店がそれぞれ常設されており、京王百貨店に行く際は立ち寄ります。
今回は新商品コーンポタージュ味を購入しました。

袋を開けると甘いコーンポタージュの香り🌽
北海道産のじゃがいもともち米を使って作られたおかきはサクサクな食感が良いです!でも、歯にくっつくのよね😅それもこのおかきの味わいですが。
コーンポタージュは甘めでおかきにしっかり味がついています。
じゃがいもコロコロはおかきの他に箸休めが入っており、味によって中の箸休めの品が変わります。
今回は「とうもろこし」だそうです。細長い茶色のものはとうもろこしを焼いたもの?ほんのり甘く香ばしい味がしました。ただ、箸休めの量が少ないんですよね。もう少し入っているといいな。
あと、小袋入りしてくれると嬉しい!
ちょっとお高めではあるので頻繁には買えないけれど、美味しいおかきです🎶

ちなみに…
私は塩味に入っている箸休めの昆布が大好きなんです!あまりに好きすぎて、昆布だけで販売されていないかホリさんに問い合わせたことがあります(笑)残念ながら、箸休めとして入っているものなので、販売はされていないそう…😔

エネルギー551kcal/100gあたり

[Ads]

入手:購入品/その他/北海道フーディスト

食べた日:2022年9月

投稿日:2022/09/23

コメント一覧 (11件)

他の8件のコメントを表示

チーズスティック本当に美味しいけれど、量が少ないのがネック
確かにシェアして食べるのが一番ですね~
1人だと止まらなくなります😅美味しいけれど危険なお菓子(笑)
hiroさん✨
北菓楼の開拓おかきはご存知なかったですか❗️
私の印象では、じゃがいもコロコロより知名度高くて結構前からある商品かなと思ってました。
紹介できて良かったです☺️
味の比較はしたことないのでわからないけど、開拓おかきも美味しいのでチャンスがあったらぜひ~🙇
パープルさん
北海道ではじゃがいもコロコロよりも知名度が高いんですね!今度見かけたら買ってみます😊教えていただきありがとうございます💕
By hiro718163さん2022/09/24      -

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.2 8 113
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
三幸製菓 新潟仕込み 塩味
5.4 85 120
岩塚製菓 きなこ餅
岩塚製菓 きなこ餅
5.3 67 95
食べたいランキング
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
岩田コーポレーション 肥後の白胡麻太鼓
7.0 1 3
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
亀田製菓 技のこだ割り 鬼辛唐辛子味
5.0 1 9
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
亀田製菓 亀田の柿の種 辛旨ネギだれ
3.0 1 26

特集