【高評価】「ミルキーカスタードホイップのデニッシュドーナツ」 「ゆるりむ」さんの「ヤマザキ ホイップサンドドーナツ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

ミルキーカスタードホイップのデニッシュドーナツ
やっぱりいつものスーパーにて。
月替りのパンの棚の下の段。
おそらく、お店の、推しのラインナップが陳列されていると思われる所に、この商品を発見。。。

こ、これは。。。

ヤマザキさんの新商品でしょうか?
パッケージに「デニッシュ生地とチョコ風味のクッキー生地を合わせ、カスタードホイップをサンドしました」と書かれています。

デニッシュドーナツとカスタードホイップの組み合わせの魅力に抵抗できず、気がついたらレジでお会計していました。。。

さっそく取りだしてみます。
ドーナツと言っても、たっぷりと粉糖がかかったデニッシュ生地です。揚げてあるようで、表面にやや油脂感があります。
長方形のそれを半分にしてみると。
中の生地自体もしっとりとしていて、デニッシュらしい層が、綺麗に見えます。その中に織り込まれたチョコ風味のクッキー部分は、メロンパンの外側のビス(クッキー)生地をしっとりさせたような様子で、デニッシュの中に一周ほど入っているようです。
その生地の間には、淡い黄色のカスタードホイップが適度にサンドされています。
それは、ミルククリームとカスタードフラワーペーストが配合された、ぽってりとやわらかなクリーム風ホイップのよう。

思わず。
甘く芳ばしいデニッシュドーナツの香りに、ぱくっとかぶりつきたくなりましたが。
粉糖がわんぱくに散らかりそうだったので、
片方にある三つの切れ込みから、ちぎってみます。
すると、生地も潰れることなくほどよい大きさに。
(↑しかし、どうしても粉糖が舞い落ちるので、お気をつけください)

しっとりと口あたりが良く、サクサクではありませんが、さっくりとした歯切れの良いデニッシュで、甘さもひかえめな芳ばしい味わい。
その中のクッキー部は、ココア的なほろ甘い風味が、かすかに感じられるよう。
そのちょっとした要素が、デニッシュと異なる、しっとりながらほろりとした口あたりで、生地の食感のアクセントになり、口どけをたすけて、ほどよい甘さにしてくれている印象です。
中のホイップは、カスタードの風味もしっかりと感じられる、ミルキーな甘さ。
ミルクホイップとカスタードを合わせたダブルホイップのような味わいで、見た目よりも軽い口あたり。
そして、すうっととけるような、口どけのよいなめらかさです。

芳ばしいデニッシュドーナツの風味と歯ざわりの良さ、そして口の中で広がる、クリーミーなカスタードホイップのとろふわな味わい。。。それらが合わさり、しっとりやわらかな口あたりとじんわり感じる甘さの中に、まろやかなカスタードの風味がふわっと広がって、デニッシュなのにスイーツ感ある食べ心地です。
(↑商品分類は、菓子パンでなく、ドーナツとなっているようです)
しいて言えば、某有名ドーナツショップ(ミ○ド)の、エンゼルクリームのデニッシュドーナツ版、みたいな感じです。
中身のたっぷりシリーズではないので、ホイップは適量ですが、その、それぞれを味わえるような、ほどよいバランスになっているように思えました。

あと口に、揚げた油脂ような余韻が、残るような様子もありますが、何か飲み物と一緒に、食べていただくといいかなと思います。

個人的には、粉糖を散らかしてでも、口いっぱいにほおばって、このデニッシュドーナツを食べてみたい気もしますが。。。

とりあえず。
次の機会には、フルーツと合わせたり、いろいろとアレンジして、いただいてみようかと思います。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/平和堂

食べた日:2022/12

投稿日:2022/12/03

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ チーズ&チーズ
ヤマザキ チーズ&チーズ
5.3 94 396
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
5.6 420 980
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
6.6 19 171
食べたいランキング
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
5.2 12 61
フジパン 牛乳コッペ
フジパン 牛乳コッペ
5.3 11 107
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
4.0 2 54
Food Databank

特集