ベストスイーツ

アイスクリーム

今年1番好みなダッツかも(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ アイスはキャラメルソースが混ぜられて ほんのりコク甘な風味。 アーモンドの濃い味わいにアイス負けてないわ。 この絶妙な味の調整がさすがダッツ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ アーモンドは粒感しっかり。 肉厚で濃厚な香ばしさが美味し過ぎる😆 コーティングされてるので、香ばしさの 中にも甘さもあって アイスとの調和が良過ぎ😀 量も申し分なし™✨ アーモンドの食感がいいから食べごたえ があるね。 いつもより満足度高いです(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) シンプルだけどアイスもアーモンドも 考えられてるな〜ってありありと 分かるクオリティ😆 丁寧に作られてるってのが伝わる 美味しさでした(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ 275kcal

続きを読む
みほな さん

めちゃツボなのは確か😆 好みの作りで目をつけていた商品。 絶対うまいやつやん。 評判も◎ 蓋をはがすと、シンプルな表面。 スプーンをいれれば、ほら。アーモンドがごろごろ見つかるよ。 ええ、このスプーン、何を隠そう、もぐナビオリジナルアイスクリームスプーン!! 当選しましてん。 アイスに手の温度が行って食べやすくなるのはよいが、持つ手がめっちゃ冷えるの笑 アイスがキャラメル仕立てですでに濃厚コク。 カリッとアーモンドがコク香ばしい良きアクセント。 レギュラー化してくれてもいい! たくさん買いだめ。 買って比較的すぐに食べたときは、うっま!!と感動したけど、 冷凍庫に大事にとっておきすぎると、その感動が弱まってしまった。質は下がってしまっているかも。 いつのまにかまたがっつり値上げされてるー😱 ★★★★☆ 3.7点 【商品情報】 商品名:ミニカップ キャンディングアーモンド 名称:アイスクリーム 無脂乳固形分 8.0% / 乳脂肪分 15.0% / 卵脂肪分 0.8% 原材料名:クリーム(生乳(北海道))、砂糖、脱脂濃縮乳、乳等を主要原料とする食品、ホワイトチョコレートがけキャンディングアーモンド(アーモンド、ココアバター、乳糖、砂糖、全粉乳、植物油脂、食塩)、キャラメルソース、卵黄/植物レシチン、香料、(一部に乳成分・卵・大豆・アーモンドを含む) 内容量:110ml 製造者:ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 /////////////////////////////////////////////////// 栄養成分(1個110mlあたり):エネルギー 275kcal / たんぱく質 4.6g / 脂質 13.8g / 炭水化物 19.1g / 食塩相当量 0.2g /////////////////////////////////////////////////// 価格:295円(税抜)/318円(税込)→ 325円(税抜)/351円(税込)

続きを読む
ばぶたろう さん
クチコミ
  • ヤバ、完食も出来なくなった💦 発売日の前日にゲット🎶 しかも、アイス半額dayにお買い上げ でも、冷凍庫でお預け~(笑) で、昨日と今日に分けて食べました スーパーカップは専らマルチのミニを食べています 新作&レギュラーサイズは久々です お昼ご飯の後のデザートに頂きました 相変わらずデカいです😁 カロリーも300kcalもある、強者さんです フィルムを取って開封しますと、カップすれすれにたっぷりアイスが入ってます 薄めのミルクティーカラー☕  香り漂うことはないかも? 食べてみますと、とってもミルキー バニラと違ってガツンとした甘さはなく、マイルドな甘さ 紅茶の風味も残念なくらいマイルドです(笑) 茶葉多めのミルクティーならぬ、ミルクたっっぷりミルクティー? でも、ミルクティーの味はしますので、コレは好みの問題かと スプーンで食べ進めると、濃ゆい色の紅茶クッキーが出てきます こちらは同シリーズのチョコクッキーと同じく、細かすぎ、しっとりし過ぎて、食感はありません💨 紅茶味のクッキーだから、より存在感薄いのね クッキーでなくて、茶葉入れちゃってもヨカッタのに🍃 全体的に薄めな紅茶 これは、明治さんの計算された仕上がりだと信じております 味が濃く、甘さも強いと200ml食べるのは、キツいモン ですが、しろねこは、それでも1個は多いので半分ずつにしました 小さくしちゃうと、スーパーカップって名前が傷つくのかもしれないけど、多いので小さくして欲しいな

    しろねこエリー さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • アイスではなくモンブランのケーキを食べているよう! 隙間なくコーティングされたチョコはパリパリ♪なのに口どけが良く、ほんのり洋酒が香るまろやかな甘さのマロン風味で美味しいです♪ ケーキ生地は冷凍されていたのにまとまりの良いしっとりみっちりとした食感。優しい卵の甘みも感じられて美味しいです! マロンクリームアイスは優しくミルキーなマロン風味。 3か所に分かれて入っているモンブランソースは濃厚モンブラン味!このソースが入ることで一気にモンブラン度がUPします! チョコ好きとしてはチョコ感が控えめなのは少し気になりましたが、口当たりが良くふわりと広がる洋酒の香りで高級感を感じるアイスに仕上がっていました♪ (247Kcal)

    つな さん

クチコミをもっと見る

スイーツ

クリーム好きのためのティラミス♡ クリーム好きのためのティラミス♡ モンテール クリーミーDolce・ティラミス 318kcal 気になっていたので買ってみました! 大きめだし、みるからにクリームたっぷりなので期待していただきます! クリームはふんわりエアリー✨ 食べるととろけるような優しい口どけ! クセのない優しいチーズ風味のホイップでまろやかだけどスッキリしたクリームなのでくどくなく食べやすい♡ たっぷり入っていてクリーム好きにはたまらない😍 下にはシロップしみしみのココアスポンジ! じゅんわり甘みのあるコーヒーの風味だけど苦味はないかなー! 全体的に軽くてあっという間に完食♡ 食べやすかったあ😍 ティラミス好きな方はぜひ食べてみてください♫ 【2023/11/2追記】 久しぶりに食べてもやっぱりおいしい♡ 期間限定よりもついこっちを買っちゃいます! ほんのりチーズっぽいふわふわなホイップがたっぷり✨あまあまでおいしすぎる〜😍

続きを読む
chan-mana さん

ティラミスとは別物‼︎ でもこれはこれで美味しかったです♡♡ スポンジが苦手なので普段はティラミスを購入することはありませんが口コミが良かったので手に取ってみました。 ズッシリボリュームで嬉しい限り(*´-`) 食べてみると、クリームはもったり重めな印象です。 マスカルポーネというよりはバタークリームのような。 スポンジは一切パサつきがなく、下側はコーヒーシロップの甘さがシミシミでした。 それぞれ別々で食べると特筆すべきところはないのに、一緒に食べるとなんとも言えない美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ そしてこの満足感はリピ確定です‼︎

続きを読む
AuVieux さん
クチコミ
  • シンプルな高級感がたまらん✨ ウェルシアで63円になってるのを見て即購入🥰 スイーツの中で1番ってくらいティラミスが 好きなのに食べるのは久々!! 早速スプーンを入れると…ふわっ♡ まずはティラミスクリーム! めちゃくちゃ柔らかいのにねっとり滑らか濃厚〜🤤 味としては濃厚なマスカルポーネチーズと ミルクの甘さとココアの苦味! もうここだけで最高に美味しすぎる💓 その下にはよりねっとり濃厚なカスタードムース✨ ここがプリンなやつもたまにありそのあっさりさが あまり好きじゃないんですけど、 このチーズカスタードムースの濃厚な畳み掛けが チーズ好きにはたまらない💓 下にはコーヒーが染みこんだスポンジ! 量はめちゃくちゃ少ないですがこの苦味が 全体の濃厚さに丁度良くてバランス最高😭 ちっさめですがこの濃厚さで半分でも満足します✨ ここまでチーズを感じたティラミスは初めてで シンプルな構成が大正解の美味しさでした!💓

    ぐっちーず さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 桜風味道明寺はもっちりやわらか、粒々感しっかりめで、ほんのり甘い桜の風味🌸 桜ソースはぷるんとゼリー状で、こちらも優しめの桜風味🌸 粒あんはさらっとしつつ粒感も残っていて、ほっこり優しい甘さと小豆の風味を感じます🤭 ホイップクリームはぽってりなめらか、ミルキーですっきりした甘さ✨ 桜風味ムースはふわしゅわっと、ミルキーで甘くほんのり桜の風味🤭 全体的に桜風味は感じるもののかなり優しめ🌸ムースやホイップのミルク感やほっこり甘い粒あんと道明寺の組み合わせがスイーツ感のある桜もちで、ピンクの可愛らしい見た目が春らしく、美味しく頂きました😊

    パン太郎 さん

クチコミをもっと見る

プリン

ローソンのポイント引き換えでゲットしました🥄 メイトーシリーズキャラメルは初めてなので楽しみ😊 早速寝る前のスイーツに少し冷凍して頂きます✨😌✨ 開封すると甘いキャラメルの香り~ メイトーさんならではのクリーミーな口溶け🍮 甘く優しいミルキーなキャラメルの味わい😊 先日頂いた、かぼちゃプリンより甘め こちらは底にカラメルが入っていないのが好き🍮 個人的にメイトーさんシリーズで上位の味わいでした🎵

続きを読む
もこもこもっち さん

口に入れた瞬間も、後味も香ばしいキャラメルの香りが広がります。なめらかプリンとキャラメルのダブルのミルク感で、濃厚ななめらかプリンをお楽しみいただけます。 とのこと🍀*゜ 170kcal 100円で購入️⭕️ 🌸原材料🌸 生乳(国産)、卵、砂糖、植物油脂、乳製品、キャラメルシロップ、果糖、洋酒、デキストリン/乳化剤、カラメル色素、香料、pH調整剤、甘味料(スクラロース) レビュアーさんに、半冷凍が美味しいと 教えていただいて、食べてみたくて購入✨✨ リニューアルしたノーマルも買いましたが まずはこちらのキャラメルから頂きました😋 ノーマルと、原材料に大きな差はなくて キャラメルシロップが追加されている感じです🍮 キャラメル感が程よくて ミルキーなプリンに やさしいキャラメルで美味しいです✨✨ ミルキーさが強めのキャラメル具合が 癒されます🍀*゜ そして 半冷凍美味しい〜⸜(*´꒳`*)⸝✨ チルドだとずっととろけてなくなるところが 少し食感がうまれて その食感がとろとろに変化していくのもまた 美味しかったです! これが100円ってすごいコスパ( >﹏< *) また買いたいです🍮 ご馳走様でした✨

続きを読む
はるなつひ さん
クチコミ
  • 濃厚カカオ〜🍫︎💕︎︎ イオンにて🈹に遭遇✨ 前から買おうか迷っていたのでこれはチャンス⤴️✊ とりあえず1個お試しで購入してきました🎶 もちろん冷凍していただきます!毎度すみません笑 シャクシャクと力ずくでほじって🥄 カチカチでも口内の温度ですぐに溶けて 口中に濃厚で芳醇なカカオの風味が🥰 冷蔵だとさぞ濃厚でねっとりなのかなー? 冷凍シャーベット状は歯に貼り付くような質感💦 冷やしたチョコをパクパク食べた時と似てる それから僅かながら粉っぽさも感じるような🤔 どうやらこれは完全冷凍は不向きな商品‪…?‬ けど、甘さ控えめで高カカオチョコのような味わいは 強い甘さが苦手派としてはかなりストライク✨ これは🈹があったらまたリピしたいお品❣️ 次は半冷凍か冷蔵でいただきたいと思います🤭︎💕︎︎ (1個133kcal)

    もぐりー さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • チーズづくしのもりホイップリン(〃ノωノ)♡ モンテール 小さな洋菓子店 濃厚チーズプリン 286kcal 濃厚なチーズの味わいが楽しめるチーズプリンです。くちどけなめらかなチーズプリンに、オーストラリア産のクリームチーズで仕立てた濃厚なチーズクリームとスポンジを重ね、チーズペーストをトッピングして仕上げました。 ☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚ チーズ好きなので購入してみました♬.*゚ モンテールさんの11月の新商品です* 構造は下から、チーズプリン、スポンジケーキ、チーズホイップ、チーズペーストとなってますd('∀'*) お味は、上から下までチーズ尽くしで、チーズ好きにはたまらない味わいです🙆✨ ライン状のチーズソースはとろり濃厚、 ホイップは、ふつうのホイップクリームかと思ったら、しっかりチーズ味のホイップで、ペロリ食べすすんでしまいます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ スポンジは少しですが、チーズソースがしっかりしみしみでこちらも濃厚*° 主役のプリンは、重すぎず軽すぎない、ベイクドチーズケーキ寄りのお味で、ねっとり濃厚で、チーズ満喫です♬.*゚ 上から下までチーズ満喫で、 カロリーは意外と控えめの濃厚チーズプリン これは、リピしたいです(。・ω・)ノ 何より、チーズホイップが絶品です🐶 ごちそうさまでした(*´ー`*人*´ー`*)♪ #モンテール #濃厚チーズプリン #リピしたい

    ちるおこぜ さん

クチコミをもっと見る

洋菓子

ホントにクリームたーっぷり!!! 探し続けて数ヶ月…やっと出会えました!! カスタードよりホイップ派なので、迷わずダブルクリームをチョイス。 お値段なだけあって、というべきか?シュー皮はゴワつきがあって少し舌触り、歯触りとしては気になってクリームになじみきれてない感がありましたが、そんなことよりクリーム!(笑) ホイップはほわんとろん♪ カスタードクリームはぽってりとろん♪ あまりにチープなカスタードクリームは買って損したと思うレベルで苦手なのですが、そのようなクオリティではありませんでした♪ これは高評価、リピーター続出も納得(^^) 普段、失礼ながらオランジェのシュークリームってそんなに質が高いイメージがなくて避けていましたが、これは悩んでいるなら一度は購入を!! 美味しくいただきました(^^) ごちそうさまでした(*´꒳`*) #ゴワッ #クリームたっぷり #ホイップたっぷり #カスタードたっぷり #ほわん #とろん #クリーム欲満たされる

続きを読む
やにゃ さん

ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード&ホイップ こちらのシリーズずっと気になっていて初めて頂きます🤭! 冷凍❄️→解凍して頂きました✨ シュー生地はふっくら♪もふもふ⭐️ 歯切れが良く香ばしい香り☺️ ホイップはふわしゅわ☁️口当たりが軽く✨ すっきりとした甘さでミルキー🐮 カスタードはぽってり♪なめらかでたまご🥚の優しいコクとまろやかなお味🌱 全体的に程よい甘さで、ホイップ☁️多めのたっぷりWクリーム⭐️ とても美味しかったので他のお味も気になります(o^^o)🌸

続きを読む
むぎっこ さん
クチコミ
  • たっぷりクリームサンド カスタード&ホイップ 331kcal 𓂃 𓈒𓏸𑁍 以前いただき美味しかった記憶があったので購入しました(๑ᵒ̴̶̷̤ ‧̫ ᵒ̴̶̷̤๑)🌸 しっかり冷やしていただきます❄️ 生地はしっとりほわっほわっ きめ細やかで口溶けよく 私食べました❓と聞きたくなるほど 軽やかでエアリー(⸝⸝⸝´꒫`⸝⸝)✨✨ ホイップもすぅーんっと儚く口溶け 甘さ控えめですっきりミルキー🐮🌸 カスタードはまったりなめらかで ほっこり優しいたまご風味🍀 生地もクリームもとっても軽やかで 飲むようにおいしく頂きました( ∩⁼̴́꒳⁼̴̀∩ )✨✨

    むぎっこ さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 大好きなミルネージュ🤍 年末年始は実家で過ごすので今年最後のおやつはコレに決定🥰 寝る前のおやつに冷やして頂きます😌🌃💤 コーティングチョコはパリパリ🤍 甘くホワイトチョコのミルキーな味わい🤍 スポンジは柔らかな食感 中のクリームは若干油脂感あるミルクっぽい味わいのクリーム🥛 甘党&ホワイトチョコ好きならではのミルネージュ🤍 今年最後の寝る前のおやつは大好きなミルネージュにして良かったです😊とても幸せな一時でした💤

    もこもこもっち さん

クチコミをもっと見る

和菓子

今年も雪苺娘の季節✨✨ 外はもちっとした求肥、中はほどよい甘さのクリームにくるまれたジューシーな苺とスポンジケーキ。和洋折衷のおいしさをお楽しみください。 とのこと🍀*゜ 247カロリー 228円で購入⭕ 今年も出会えたので購入しました✨💪 原材料は変わらずですが 去年は244カロリーだったので 少しだけカロリーアップです✨✨ 今年も おたべメーカー求肥使用の生地は みょんと伸びて 柔らか✨✨ ホイップはややかためのテクスチャで 少し油脂感あるタイプの ミルキーで 優しい甘さのホイップ🐮 スポンジはふんわり、少なめ🍀*゜ いちごはべちゃっとしていなくて 程よく硬さがありフレッシュ感が残っていました✨🍓 変わらない美味しさにほっとしつつ 1年たつのめちゃくちゃ早いな……( ゚д゚)と ちょっとびびった小晦日でした🍓 ごちそうさまでした✨

続きを読む
はるなつひ さん

安定の美味しさ♪ やわやわ飲めるスイーツ(笑) 毎年必ず1回は食べる冬の定番スイーツ。やっと手に入れて、独り占めできる職場ランチに持ってきました。 もちゅり、やわらかくて弾力少なめの求肥にたっぷりホイップ。申し訳程度のスポンジ、思ったより大きめの酸味のあるいちご1粒。 全体的に柔らかすぎて、食べ応えというとあんまり…ですが、クリーム欲満たされます♡ 今年も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(*´꒳`*) #冬の定番 #ロングセラー #苺大福風 #ショートケーキ風 #クリームたっぷり #求肥 #甘酸っぱい

続きを読む
やにゃ さん
クチコミ
  • お芋大福さん🎶 お値引きされてたので,ご購入✨ 冷凍〜ちょいレンチンして頂きました❣️ 生地はちょうど良い感じのもっちり食感☺️ 中身はスイートポテト風のあんと言う事ですが,白餡ベースの和菓子っぽい感じ(*^^*) バターはあまり感じず,ほっこり程よい甘さです🤗 さつまいものシロップ漬けも良いアクセント🍠 全体的なバランスも良く,美味しいお芋大福です(*´꒳`*) 228kcal☆意外とカロリーありました🤣 ご馳走様でした♪

    TOMI さん

クチコミをもっと見る
クチコミ
  • 抹茶クリームと十勝産粒餡の宇治抹茶どら焼き めっちゃ抹茶。 言葉にするとなんとなくリズミカルですね。 え?今回も抹茶です。 そしてまたしてもPascoさんです。 ん?もう立ち直りましたよ。 いつも立ち寄るスーパーの『抹茶&ピスタチオ祭り』の際に、これがシリーズ中で1番コスパが良い感じだったので、ちゃっかり購入していました。 ではでは、今回は抹茶シリーズの3つ目。 (1年ほど前にこっそり食べたことがあるんですが) 今年も販売されたこちらのどら焼きを食べてみます🍵 袋をあけると。 くすんだような青さのある抹茶の香りがしました。 取り出すと。 人それぞれだと思いますが。だいたい、手のひらよりもちょっぴり大きいくらいのサイズ感でしょうか。 くすみ黄緑色の生地がこんがりと焼けた茶色に色づいた、ややふっくらとした表面。 2つの生地が合わさった、よくあるどら焼きが、二組入っています。 とりあえず、開いて中をみてみます。 ん?なるほど。 こういうタイプにはありがちですが、ややフィリング二種類が中央寄りになっている様子です。 粒餡は薄めに塗られていて、そのすぐそばに薄黄緑色の抹茶ホイップが同じくらいのエリアに入っている感じ。 どちらも少なめの印象ですが、個人的には想定範囲内です。 ひとまず元に戻して半分にカット。 では、いただきます🍀 生地は、気泡が見られますが、しっとりふんわりとしていて、やさしい口あたり。 私は抹茶マイスター等のスペシャリストでは無いため、確実なことは分かりませんが。 『そうね。あっさりとかまろやかとか、そういう浅い感じじゃなくて。 やや深みがある、落ち着いたスモーキーさがあるような抹茶の味わいね。。。』 とかなんとか。 宇治抹茶という深みのあるような抹茶の風味が感じられるような。 つまり簡単に言ってしまうと『ちゃんとしたお店の抹茶カステラみたいな味』といった感じでしょうか。 (↑宇治要素どこへいったの?) そんなに苦味は感じませんでしたが。 食べるたびにその抹茶の風味がふわんと感じられて、ほどよい甘さとほんのり塩気もあるような生地でした。 個人的には。これだけでも、おやつにいいなという感じです。 そして中の抹茶ホイップ。 油脂感ある、こっくりまったりとした、かためのバタークリーム風。 思ったよりも甘さは強すぎず、どちらかと言えば、なめらかさと塩気を感じるような感じでした。 その味わいの印象に紛れてそんなにはっきりとした抹茶感には思えませんでしたが、ほんのりとした抹茶の風味があるようでした。 そして。そのそばのもう一つ。 これは北海道十勝産の粒餡とのこと。 だいたいの粒は潰れているようでしたが、ときおり見られる小豆粒の味わいもほんのり。 細やかな粒子を感じる舌触りの餡で、ねっとりとしていて、ほどよく甘いですが、どこかすっきりとした味わいでした。 全体的に甘みと塩気のバランスも適度で、特にホイップ部分の塩気が粒餡と生地の甘みを引き立てていて、より食べやすくなっている感じ。 フィリング部分はもう少し入っていると嬉しいですが、生地が好きな感じだったので、これくらい量でも重た過ぎない食べ心地で、良かったです。 (とはいえ、2つ入っていて食べごたえあります) こちらは約100円くらいで購入しましたが。 このお値段で、粒餡と抹茶ホイップがサンドされた宇治抹茶どら焼きが2個も食べれるというのは、個人的に嬉しいです。 今回も、ごちそうさまでした🍀 宇治抹茶とつぶあんのどら焼き 2個入 :189kcal(1個あたり) (購入額:税抜98円) ☆計量数値(参考までに) 実質量:60g、60g(2個:120g)

    ゆるりむ さん

クチコミをもっと見る
※この商品は販売が終了しております

カテゴリ賞

国内で販売されている市販食品全般、14カテゴリ75部門のランキングを発表!
〔 集計方法 〕

もぐナビベストフードアワードは、みなさんのクチコミ評価などをもとに順位を決定しています。

  • 集計対象期間:2022年11月1日~2023年4月30日
  • 集計対象クチコミ件数: 36,504 件
  • 集計対象アイテム数: 496,325 アイテム

※国内における市販食品全般および外食チェーンにおけるテイクアウト可能な食品を対象としています。

※複数のカテゴリに渡りクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1つのカテゴリに絞って集計しています。

※この半年間にクチコミとして投稿されている商品を対象としています。