神戸屋のドーナツ・パンのランキング
「神戸屋」の「ドーナツ・パン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年2月14日更新)
「神戸屋」の「ドーナツ・パン」の食べたいランキング
紙に包まれてて~ ひっさしぶりのベーカリーのパン✨ 白い紙に包まれて“贅沢クリームパン”とな! インク薄いけど“タカシマヤ ゲートタワーモール”と名古屋城のスタンプがご当地ぽい 美味しそう😽と購入。 レジのおねーさんも、このパンだけは 「当日中にお召し上がりくださいね😃」ってシール貼ってくれた。この手の紙に包まれてると、清水屋とか八天堂みたいな、白くてしっとり、やわやわなの期待して開けてみたら~ ありゃま!普通… ご当地焼印とかも押してないしね🤨 生地はパサつきな…
-
少し重めなクロワッサン🥐 先日ランチにサンドイッチと一緒に買ってみました。 1個¥216🥐✨ ベーカリークロワッサン買うの、VIRON以来😁 “フランス産発酵バターが香るリッチな風味のクロワッサン。サクサクとした焼き上がりとコクのあるバターの芳醇な香りを楽しめます。” とのこと。 きれいに巻かれてて、カットすると、思ってたより、キメがつまった感じ。 焼き戻すと周りはサクサクハラハラ🍂 中はフワッとバターかおって、ムギュ🎵 少し重めな感じだけど、食べ応えある…
-
神としか言いようがないwww 国産小麦のさくらスペシャル 桜で黒豆はわたしに最高の組み合わせ こういう形のブレッド系は久しぶり… 切らずにもわかるあふれる大粒の黒豆 そして 桜あんが生地自体にたっぷり惜しげも なく練りこまれているので口に入れた 瞬間から桜の爽やかな香りがふわ~。 外はバリッ中はもちふかっふかっっと 柔らかなのにお餅みたいな食感💓💓 そこに丹波黒豆のこりこりっほくっと 弾ける食感と上品な甘み・塩…
-
具沢山なカレーパンです。サクサクしたパン粉もかかっていて美味しいです。ちょっと空洞が広く感じました。 #春のあしおと
-
こんなんなる!? 素材の自然な甘みに、ふんわりした食感が特徴の生食パンです。 ソフトな食感を、焼かずにお楽しみください。 一本800円+税 ↑調べた(。-∀-) パン大好き、毎日どこかしらのパン屋さんに出没する母が今回買ってきたのがコチラ。 これは以前にも買ってきて食べたことあるんだけど… まず見てびっくり。なにこれ?? 普通の食パンの半分くらいの高さに萎んでおられる??(゜ロ゜; 上から漬物石でも乗せて持ってきたのかと思うほどに見事な潰れっぷりだけど、母いわく普通に持っ…
-
ブルディガラでクイニアマン買おうと思ってたのになかったので、駅の改札前にあったフレッシュベーカリー神戸屋で買いました。 淡路島藻塩とかなんとかがちょっと魅力的! 焼きすぎ感ありで、裏の縁は焦げてる。 リベイクは危険⚠️かも… そのまま食べると、飴がけのバタースカッチのような甘さと時々感じる塩、じんわりとバターのコクが広がりクイニアマンらしいまとまり。 半分はトースターへ、焦がさないよう軽めにし冷ましてから食べると、 カリサクッと食感よく、豊かなバター風味に包ま…
-

神戸屋の関連情報

Food Databank

特集