食べたい
-
- クチコミ:4件
- ブランド:石窯
- メーカー:タカキベーカリー
「石窯」の食べたいランキングです。
タカキベーカリー 石窯 粒あんバター
タカキベーカリー 石窯 レーズンとクランベリー
タカキベーカリー 石窯 サルタナ レーズン
タカキベーカリー 石窯ショコラ&マカダミア
タカキベーカリー 石窯くるみパン
タカキベーカリー 石窯 いちじく&くるみ
2024.11.30購入/12.1実食 イオン→抜76円 以前から見かけてはいたのですが、ドライフルーツの入ったパンは何となく食わず嫌いで(多分、当たり外れが多いからかと)、でも普通に食べられますし、見た目も好きなんです。 何となく避けていたのですが、今回フードロス価格になっていたのでお試しチャンスだと思い購入です。 中身がぎゅっと詰まったパン。 ドライフルーツのレーズン・クランベリーも生地を邪魔しないほどの量で、かと言って物足りない量でもなく、良い具合に入…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
オレンジ香る タカキベーカリーの石窯パンシリーズ、ほろにがショコラ&オレンジ。 スーパーで並んでいるものを見てとても気になり購入。 初めて食べます。 もっちりした石窯パンは、表面がちょっとペタペタしていてパサつきのないタカキベーカリーのパン。 チョコ、ブラックココア入りの生地は、品のよいチョコの味。 オレンジピールとダイスチョコが混ぜ込められていて、見た目多くはないのですが、オレンジピールの香りが常に強めに感じられるオレンジショコラブレッド。 生地のチョコ味とオレ…-
生地おいしい、あんこもっと! トーストしました。 表面がパリッ、中はもっちりしてます。 タカキさんの生地はおいしい👍 クルミはけっこうたくさん。コロコロとこちらも噛みごたえありで好きです つぶ餡は小豆の皮も感じられるけど、しっとりもしてます、おいしいけど、少なめかな。 もっと入っていればよかった出典:レビュアーさんのクチコミ-
季節限定 ほろ苦ショコラ&ベリー🥖 チョコペースト・ブラックココア・カカオニブを練り込んだ生地に、クランベリーを混ぜ込んだ「石窯ショコラ&ベリー」🍫 素材を味わうならそのままが1番だと思いつつ、タカキベーカリーの石窯パンは個人的にトースト派なので、いつも通りこんがり焼いてからいただきました🙏✨ ほんのり甘いショコラの香りとカカオニブの食感が楽しめる、香ばしく外側パリッと中もっちりのほろ苦生地に、甘酸っぱいクランベリーがアクセントになっていておいしいです😋?…出典:もぐのこさんのクチコミ-
ハード 私好みのかみごたえのあるハード生地。 そのハード生地とよく合うドライいちじく。 甘いけど甘すぎないクリームチーズ。 ボリュームもまんてんでおいしかったです。 次は焼いてみよう。 370kcal-
贅沢な袋パン♪ さすがのタカキベーカリー! 母からの嬉しい差し入れ! 最近、この系統のパンが好みだけれど、タカキさんは特にお値段もなかなかなのでありがたいことです。 見た目にもコロコロとくるみ、マカダミアの存在が! 全粒粉っぽさのある特有の香りがまたたまらん♪ そのままだともっちり、トーストでサクッと♪ 私はどちらも好きでした。 特にマカダミアはあの独特のコリッとした食感がアクセントになり、ナッツ好きも満足のできるパンなのでは。 そのままでも美味しい、裏ごし…出典:やにゃさんのクチコミ-
夢中で食べた(人´∀`)♪✨ お目当てのタカキさんのパンが無くて 何気なく買ったこちら。 それが大当たりでした🎯✨ 開けた瞬間から香ばしさのある香りが漂います。 表面の粉から感じる石窯感✨ 既にカットされているので、すぐ食べられて便利🎵 1枚35g前後でした。 端っこのヘタが入ってるのも 嬉しいですね~(人´∀`)♪ まずそのままで 外の皮はイーッ⚡️と噛みちぎる系の感じだけど 薄くスライスされてるので ブチッと思いの外、割りと歯切…出典:みほなさんのクチコミ-
好きな弾力😊美味しい😊 タカキベーカリー。 美味しい😊って知ってる😊 パン、かたいかな?って思ってました😊 食べやすいです😊 1枚、ペロリです😊 レーズンが、良い味です😊 ぷつぷつ感じるなぁと思いました😊 1枚、132カロリー。 めっちゃ おすすめです😊 【2019/3/28追記】 しっかり生地です😊 甘酸っぱいレーズンが沢山入ってます😊 そのまま、美味しく頂きました😊 2枚、ペロリですよ😊 生地、味、薄いから、食べやす…-
クランベリーは控えめ💦 AEON購入 新商品*° タカキベーカリー 石窯 レーズンとクランベリー ¥ 287kcal 9月の新商品*° 気になってた石窯シリーズ 鳴門金時、ショコラときて ラストはこちらヾ(●´∇`●)ノ クランベリー大好きだから嬉しい♡♡ 香りや風味の違う3種のレーズン 甘酸っぱいハーモニー おやつにもぴったり との事 ф10cmほどのこんもり丸いパン パッカーン♪。.:*・゜♪。.:*・゜ とすると…たっ…-
ほっこりあましお香ばしマリアージュ(=^ェ^=) タカキベーカリーの石窯粒あんバター。 パッケージ違いますが、購入。 冷凍していただきました。 パン生地はソフトもっちりで香ばしさまんさい。 つぶあんのほっこり感とバターのコク、塩気が口の中でマリアージュ。 エネルギー271kcal たんぱく質5.8g出典:レビュアーさんのクチコミ-
上は切れ目がある丸いパンでフランスパンのような感じのパンです。 切れ目を入れてスライスチーズをはさんで焼いていただきました。まわりはかりっとしていて中はふんわりしていておいしいです。米粉かどうかはよくわからないけれど、パンのおいしさがあるからチーズなしでも良かったかな?タカキベーカリーのパンは時々購入するけれどやっぱりおいしいですね。 電子レンジであたためてもおいしそう。 #春うらら出典:レイコアラさんのクチコミ-
半額で購入したもの。 期限当日にも関わらず、あまり硬くなくソフトな歯応え。 全粒粉らしい香ばしさはありますが、個人的にはクセが強くなく食べやすいタイプに感じられました。1cmくらいにスライスして、ジャムなどトッピングしたら子供たちもパクパク♪ 同じように半額で並んでいた、別メーカーのバゲットは袋の外から触っても明らかに硬い感じがしたので、やはりタカキベーカリーはクオリティが高いのかも、と思ったり。 半額で試せてラッキー! ごちそうさまでした(*´꒳`*)…出典:やにゃさんのクチコミ-
いつもは、そのままで食べていますが、今朝は、パッケージに、「温めると中はもっちり・・」というのを読んで、温めてみました。 レンジ機能で、温めたのが、ダメだったようで、中も皮もふわふわな感じになったゃいました。 悪くはないし、美味しいですが、すぐ食べ終わってしまって、お腹がほぼ満たされませんでした(^^; そのままでも、美味しいです。 オリーブオイルつけて、食べています。出典:ナミビアさんのクチコミ-
ヨークベニマルでパン売り場のわきにお買い得コーナーで値引きされていたので買いました。石窯パンレーズンパン、トースターで温めてマーガリンを塗りました。周りはサクッとして皮は香ばしい、中はもっちり感が残っています。レーズンもたっぷりのっています。2枚なので食べやすい。レーズンは甘酸っぱい。#お月見 エネルギー(1枚あたり) 147kcal たんぱく質 4.9g 脂質 2.0g 炭水化物 28.4g …出典:クィールさんのクチコミ-
完全なる思い込み そもそも食パンって、あまり好んで食べないんです。軽くてカロリーのわりに食べた気がしないというか😅この商品も、いくらタカキさんとは言え、結局食パンなので、ずっとスルーしてきました。今回はたまたまお安くなっていたので、お試しに買ってみようかと。 完全なる思い込みでした!これ、普通の食パンと違う~。フランスパンとかカンパーニュ寄りのリーンな生地感🍞いつもパンはトーストせずに、レンジで温める温パン派だけれど、このパンは断然トーストがおすすめ★そのままだとパサつ…出典:まめぱんださんのクチコミ-
ド迫力❗️ ミミは粉々しく(ライ麦粉がかかっているようです) ひび割れたミミの欠片が石窯感を醸し出してます✨ パン生地に細かい黒い粉々が…… ミミの焼け焦げた欠片がパン生地の白い部分に 付着しまくってます。 スーパーに並ぶ袋パンで焦げカス付きまくってるパンとか普段なら買わないけど これは石窯パン❗️ しかもタカキベーカリー❗️ 何の躊躇もなくお買い上げですっ(*`・ω・)ゞ 4枚切りの厚み。 ド迫力の見た目‼️ バターのうち高千穂バターを62…出典:みほなさんのクチコミ-
シンプルの極み🥖 見た目からもぉ、美味しそう✨なタカキさんの石窯シリーズ。 種類も増えててどれを買おうか悩ましいけど、ボリュームの割にお安めなこちら20%割引になってたので購入。 カット済み、45gくらいが4枚+大きめカットの端っこ 袋開けると、ブワーンと小麦、ライ麦粉のいい香り。 ポコポコ気泡も美しい✨ 何も付けないでムギュッと噛みしめ、フランスパンにしては控えめな塩気でシンプルに小麦の味わい。 ライ麦粉を纏って厚みあるけど歯切れのよい皮の部分が特に好き😁 …出典:レビュアーさんのクチコミ-
#ほくほく タカギベーカリーさん、初めてかも! とにかくクルミパンが好きなので、購入 袋を開けるとふんわりクルミの香り みっちりしたパンにかじりつくと、 ゴロゴロとクルミがおる もっちりと言うより、弾力がかなり強め、 ボリュームがあるというか食べ応えがあるけど、正直アゴが疲れます(笑) レンチンしてみたけど変わらない お子さんやお年寄りは小さくちぎって食べた方が良いかと 味は好きだけど、もう少しふんわり柔らかい方が食べやすいよね それか逆にカイザーみた…-