セイコーマート日糧製パン山崎製パン

メーカー一覧

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
セイコーマート(Seicomart)
セイコーマートの食べたい人気ランキング

「セイコーマート(Seicomart)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「セイコーマート」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング
中クリーム美味しい💕 北海道セイコーマートのオリジナルパン🍞 【黒ごまチーズクリーム】 こんな名前みたら買っちゃいますよね✋笑 しかも税込み100円💰✨ こぶしより大きめサイズです🤩 黒ごまが所々に散りばめられています😁🎵 中にはチーズクリームが入っています😍 パン生地は黒ごまの味がほのかにして、 ほわ②でもっちりです😊🍀 優しい味✨ 中のクリームはチーズが めーーーーーっちゃ濃厚😍🧀 甘めのチーズクリームです😀…
-
冷やして食べると甘みがしっかり(・ω・)。 以前、別のコンビニのたまご蒸しパンを食べた時に美味しかったので、 今回はセイコーマートさんの「ふわふわたまご蒸しパン」のレビューを(・ω・)。 【見た目】→(画像参照) よくあるスタンダートなたまご蒸しパン。 以前食べた別のたまご蒸しパンより生地のミッチリ感があるような…|ω・) 【味】 冷やして食べたせいか前食べた別のたまご蒸しパンより甘みが若干強い印象が。 これはこれで美味し(*・ω・*)。 【まとめ…
-
白パンですがもっちゃりしすぎずいい感じ、でも味は白パン系の味です。 クリームは少なくて甘め。もっとたっぷり入ってたらうれしい 同時に食べるとクリームの食感と生地のモッチリ系食感がよく合います。 白パンの味が主体です。個人的には白パンはどのメーカーのを食べても少し酸味を感じるような。 豆は甘さと食感が主体でした。白いパンの風味に負けてるように感じました。 白パン特有の味が好みでなくて自分の味覚に残念💦 北海道は金時豆のパンが多く売られていて見てるだけでワクワクしま…
-
美味しいミルクコーヒークリーム✨ 評価4.5 当たりクーポンが、セイコーマートさんの引き換えだったので、行った時に、目につき買いました🎵 ミルクコーヒークリームパン🥛☕なんて美味しそう☺️ 頂いてみると、パン生地は最初はちょっぴりパサつき気味かな?と思いましたが、食べ進めるとそうでもなく、柔らかく優しいお味です🥯 ミルクコーヒークリームは、結構端っこまでたっぷり入っています😂 どこか懐かしい感じの、苦味はあまり無い、甘くて優しいミルクコーヒー味のクリーム✨ こ…
-
セコマから新商品🍫 ショコラクリームパン このシリーズのパン生地&ショコラが大好きなので購入しました🤗 お昼に冷やして頂きます パン生地は、しっとりふわふわ🍞このシリーズならではの安定の味わい 中のショコラクリームはトロ~リ🍫程よい甘さでバニラ風味のショコラ味🍫 美味しいのですが個人的に以前頂いた、かぼちゃあんやメープルの方が好みで1度頂き満足しました🤗 #ほくほく
-
ホットシェフの十勝小豆の粒あんぱん 昔頂いた時に絶品で感動した記憶があり久しぶりに購入しました🤗 早速お昼に頂きます🙏 パン生地はムギュっとしっとり 弾力もあり、ほんのり甘く、めちゃめちゃ美味しいです やっぱりこの生地&味は最高です🥇 中の粒あんは、たっぷり 水分多めで滑らか 程よい粒々食感で甘過ぎず、美味しい粒あんです 久しぶりに頂きましたが私の中で一番好きな、あんぱん🤗 本当に美味しかったです💓♥️❤️
-
北のポテトサラダサンド セイコーマート 北のポテトサラダサンド 312kcal たっぷりのポテトサラダを 挟んだサンドウィッチ ゴロゴロのポテト🥔 シャキシャキの玉ねぎ 歯ごたえのあるにんじん🥕 アッサリめの味付け💮 思ったよりも美味しかった ←失礼🤭
-
やはりNo.1 メロンパン祭り開催しました。 優勝はやはりセコマのメロンパンでした。明日も買う。 【2023/10/11追記】 明日どころか2日に1回は買って毎日のように食べてる。姉ちゃんに教えたら、近所のセコマでは売ってなくて、わざわざ車で買い集めるほどハマっとる。みなさんも北海道に来た時は、是非セコマのホットシェフのメロンパンとオニギリ食べてみて。
-
以前からおいしいと聞いていたのですが、なかなかタイミングが合わず、この度初めて購入しました。 3万個限定だそう。 大きくて、ずっしり。150g位あります。 トースターで温めると、マーガリンの香り。 パイ生地はサクサク。 そして中にはリンゴが半分ぐらい丸ごとゴロン!と入っていました。 リンゴは甘すぎず、程よい固さで、お味、食感ともに好みです。 カスタードクリームは思ったより少なめですが、とてもおいしいです。 シナモンは入っていないようなので、自分でシナモン追…
-
セコマから新商品 練乳クリームパン🤍🍞 このシリーズ大好きなので購入しました🎵 お昼に頂きます🙏 パン生地は、ふかっっと柔らかな口当たり🍞 しっとり感もあり、ほんのり甘くシンプルに美味しい生地 中の練乳クリームは、トロ~リ滑らかな口当たり🤍 ミルクのコクに甘い練乳クリームの味わい🤍 甘党歓喜な練乳クリームパン🤍 生地もクリームも、とても好みで美味しく頂きました😊
-
「セイコーマート」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
えっ。これは美味しい…❤ セイコーマートオリジナルのアイスです😻 ……🌼商品説明🌼…… 苫前町産かぼちゃ 10%と北海道豊富町産牛乳を使用。 一口食べるとかぼちゃの濃厚な味わいが広がるモナカアイスです。 ……🌼……🌼……🌼…… モナカはしっとりでしなしな! あまり好きでないモナカですが中のアイスに期待します❤ かぼちゃアイスは、 濃厚でしっかりかぼちゃの味がする~😆💕 少しペースト感もあって、 砂糖の甘みより、かぼちゃ本来の甘さ?…
-
厚みがあって かなりボリューミーな見た目と重量感♪ パイ生地にスポンジとアップルプレザーブを 合わせた感じで、こちらで販売がないので 食べたことはありませんが、ヤマザキの しっとりケーキシリーズと似ているのかな?と思います。 パイ生地は上下背面のみで横からはフィリングが 覗くなんともそそられる構造です。 パイ生地はさっくりとした食感がちゃんと残されていて アップルプレザーブ、カスターフィリング、 ケーキクラムをしっとりさせた様な生地があり ふん…
-
気になっていた牛乳プリン🥛🍮 プリンにもソースにも北海道豊富町産牛乳を使用!牛乳プリンにホイップクリームと濃厚なミルクソースをトッピングしたミルクづくしのデザートです。 以前にもありましたがリニューアルされたのかな⁉️ ミルクプリン大好きなので購入~😍 早速夕食後の楽しみに少し冷凍で頂きます✨😌✨ ホイップクリームがタップリ😊その上にミルクソースがトッピングされています🥛 ホイップを一口頂くと甘くてコクがあり、めちゃめちゃ美味しい😍 牛乳感がすごい⤴…
-
久しぶりにセコマの牛乳ソフトが食べたくなり購入しました🍦 寝る前のデザートに頂きます🍦 牛乳アイスはエアリーで滑らかな口溶け🤍 程よい甘さでクリーミーなミルクの味わい🥛 モナカは相変わらずのシナシナモナカ…😅 ですがアイスが中までたっぷり入っています😊 牛乳アイスが美味しいのでモナカよりカップで食べたい牛乳ソフト🍦 久しぶりに頂きましたが、とても美味しかったです🥰 #秋の深まり
-
栗の味弱いけど、美味しい~✨ すごく食べたかった栗どら焼き🌰 やっと買いました😊 北海道の形の焼き印😍 切ると中にはみっしり餡が入っている😆 生地はモチモチで、 はちみつ感が強くて甘くて美味しい😊 栗入りあんは、ごろ②食感はあるけど 栗の味は弱め…😢 そして、普通の餡子の味もしない…💦 だけど、栗の味しないのに美味しい❤笑 きっと皮がすごく美味しいんだと思う😍 コーヒー味と黒ゴマ味も売ってたから、 いつか食べたいな…🎵 あと、かぼちゃどら焼きも発…
-
セイコーマートのソフトクリームシリーズ美味しいけど、とうきびソフトはじめて食べましたが、珍しくて最高に美味しかったです。ほんのりとうもろこしの味で、ワッフルコーンも甘くてあっというまに食べてしまいました。 さっき分けっこして食べたけど、また食べたくなりました。
-
♥セイコーマート・ソフトクリーム♥ ……🌼商品説明🌼…… 北海道産チーズを使用したソフトです!可愛い形になりました。 北海道産生乳を100%使用したクリームチーズを使用。 ……🌼……🌼……🌼…… なんて可愛い見た目🤣 チーズの香りがぷん②してきます♥ アイスは、 しっかりクリームチーズの味がします🧀 ほんのり甘さで、 くどくならないチーズの濃さ😙 さっぱり食べれる優しい味です🎵 コーンはかなりザックザク🤭💕 し…
-
セイコーマートにしては 若干お値段はしますがそれでも他コンビニの この手のチーズケーキよりはかなり大きくずっしり。 少し前にこれのスタンダードのベイクドチーズケーキが 出ていて購入しようか迷っていたのですが そうこうしているうちにかぼちゃという最高なフレーバーが! これは!とこちらは即購入致しました! 質感は何だかぷるっとした取り出す際にも 手指に付かないチーズケーキフィリング。 だけど、食べれば一口目からかぼちゃの香りが広がり チーズケーキ…
-
しっくりこないチーズ🧀ねっとり伸びそう セコマのチーズアイスが コープで売っていたから、 絶対うまいやつ🤣💓と、 2本買ったのは、夏❓️ 変形しちゃうよ💦 袋にびっしりくっついてるくらい、 ねっとりしたアイスバー😁 袋破らないと取り出せず💦 かなり黄色い😵 着色料❓️💦 確かにチーズは濃いめで ミルク感もあるタイプだけど、 私何かふつー以下😂💧 クリチがいないようで、 このチーズが好きじゃないかも? 別に癖…
-
✨セイコーマート・ソフトクリーム✨ セイコーマートのソフトクリームです♥ ……🌼商品説明🌼…… ベルギーチョコレートと北海道豊富町の生クリームを使用。 ベルギーチョコレートの素材の味を活かし、カカオ感のある本格的なチョコレートの味わいが楽しめるアイスに仕上げました。 ★発売日:2021.1.16★ ……🌼……🌼……🌼…… 【チョコアイス】は、 見た目はふわ②なのに、 食感はしっとり🎵 ほんのりした甘さの中に、 カカオのほろ苦さがあっ…
-
「セイコーマート」の「コンビニ麺・コンビニパスタ」のおすすめランキング
商品探しても見つからずびっくり🥶🥶🥶 いかん‼️北海道の味を広めなくては‼️‼️ そう思い、元店員ぎにまる爆速で登録☝️☝️☝️☝️ 初商品登録の品が、偶然なタイミングで元職場のものだなんてなんだか嬉しい気持ちです( *ˊ˘ˋ*) ということで本日は✨ 【セイコーマート 大盛りチキングラタン】🍝 北海道が誇るローカルコンビニから始まり 今や道外進出&北海道名物的存在までに上り詰めた ”セイコーマート”様々💘💘💘 今回はクチコ…
-
セイコーマートのカップ麺はたまに食べるけど、これは初めて見た。コムタンスープ…以前某倉庫店で購入したやつ美味しかったなー。って購入。 蓋を開けると既にかやく入っているタイプ。の上にスパイス袋。お湯を注いで3分。蓋を開けるとほかほかーなラーメン。具材はネギ卵肉の三種類。スパイス袋の中身をあけてから気付く。 『あーこれそういえば黒胡椒って書いてある』 スパイスの正体は黒胡椒。おぉ、結構入ってる! これね、結構濃い目。そしてコクがある。黒胡椒も効いていてうまい!PB系ってな…
-
お弁当屋さんの味に愛着まったり(=^ェ^=) セコマのナポリタンスパゲティ。 安いので2パック購入。 娘ちゃんと1パックずついただきました。 ナポリタンは普通の麺。 甘めのトマトケチャップでまったり濃いめ。 具はたまにたまねぎがしゃきしゃき。 あとちらほら肉らしきもの。 ほぼ麺。 でもお弁当屋さんのナポリタンって感じで、愛着わく味でした。 エネルギー312kcal. たんぱく質7g
-
嫌なことがあった日を忘れ去れる刺激、何も無かった味気無い日に最高の刺激になる味です。湯気が兵器。涙と鼻ツーンで箸が進みません(笑)どんな激辛商品もぺろりと食べる人間ですが、わさびの辛さは別次元。味はさすがセコマクオリティ、塩スープに多めの野菜がシャキシャキで美味しいです。 道外の方々は北海道に来たら是非、ネタとしてホテル等で召し上がってみてください。お土産にも(´ー`) このシリーズの山わさび焼きそばも超超超オススメです。
-
「セイコーマート」の「コンビニおにぎり・コンビニ手巻寿司」のおすすめランキング
✨セイコーマートのおにぎり✨ セイコーマートオリジナルおにぎりです🍙 私の大好きな、 とびっこ&山わさび♥ ……🌼商品説明🌼……(自己流) 山わさびとびこ和えを、 国産の米を使った塩飯で包みました。 ……🌼……🌼……🌼…… 海苔はパリ②で、 磯の風味がよい~🤗 ご飯は塩飯だけど、 そんなに塩気はなく、 いつも食べてるようなお米です🤣 ロー〇ンさんのお米の方が好き💕 中の、 【山わさびとびこ和え】は とびっこのプチ…
-
手巻き寿司 海老マヨ セイコーマート 手巻き寿司 海老マヨ 173kcal 海苔パリパリ 酢飯柔らかめ 海老マヨネーズ海老少なめ🦐
-
お手軽いなり寿司 セイコーマート お手軽いなり寿司 195kcal 化学調味料・人工甘味料 合成着色料不使用 味付け、量良い💮
-
わさびがガッンと効いて美味しい。 「俺は今何が食べたのだろうか?」「むむ…これか…」「やっばりこれだったんだ~」
-
朝ごはんになっちゃった☀ こちらも商品登録させていただいた品です👉 【セイコーマート 手巻寿司 納豆】です🍣 こちらの商品、ぎにまるが子供のころからずーっと慣れ親しんできた懐かしの味💗お菓子よりもおにぎりや納豆巻きが大好きでした♡大人になった今もずーっと愛食させていただいてる! その他コンビニ店より、素朴な味が勝る懐かしさに感謝しながらいただきます🙏 -------------------------------------------- …
-
「セイコーマート」の「コンビニドリンク・コンビニカップ飲料」のおすすめランキング
セイコーマートのチョコミントアイスが大好きなので、家族が買ってきてくれました。 チョコミントアイス味とのことですが、残念ながらチョコミントアイスとは違いました。 ミント風味が期待していたより薄かったです。 「おいしい濃いめのココアドリンクで少しミント風味がして爽やか」と言った感じ。 なかなか人気の商品のようですが、私はもっとミント強めが嬉しいです。 セイコーマートへ行ったら次回もチョコミントアイスを購入します。
-
初めて見たので値段は少しお高いが購入。 当たり前ですがとても甘い香りが‥ 思っているより甘く、食事には合わなかったので私には合わなかったです。
-
甘くないゆずチューハイ(^ ^) セコマさんから発売されています、香り立つゆずハイボール350ml缶。 北海道のコンビニの雄、セイコーマートの製品です。 セコマブランドって最近ではライフさんとかでもうよく見るようになりました(^ ^)。 ゆずチューハイって甘酸っぱい味わいのものが多いのですが、これは甘くない! ゆずチューハイのイメージとは違いますがなかなか美味しく飲むとができました(^ ^)。
-
サイズ良し、甘さつよし、風味良し! 毎日のモーニングルーティン、TBSラジオで肩を作って仕込み開始オモてなしすぎてウマい店今日も1日頑張るぞ!
-
是非北海道土産に! こくまろ(甘口)な味わい。 ワイン城で有名な池田町のブランデー梅酒をハイボールにしたセコマオリジナル商品。北海道産青梅を使っている点も嬉しい。 道民にしか伝わらないだろうモネ梅ドリンクを思い出しました。リピ即決。 Alc.5% 220kcal/350m 食塩相当量 0.1g/350ml 炭水化物29.0g/350ml 原材料名:ブランデー梅酒、スピリッツ(国内製造)、糖類/炭酸、酸味料、香料、着色料(カラメル色素) 製造場:日本アスパラガス…
-
ミントフレーバーのジンって珍しい(^ ^) セコマさんから発売されています、ミントハイボール350ml缶。 北海道滝上町産ハッカ使用 アルコール分6% ミントクラフトジン使用です。 ミントフレーバーのジンって珍しいですがなかなか美味しかったです(^ ^)。
-
ブドウから作ったブランデーを使用とのこと。 ワイン好きですが、どう違うかな?と気になりお試しに。 開封するとブドウの香りがふんわり。 頂くと確かにワインに似た風味。 甘くなくてすっきりしてよいです。 ウイスキーは燻製の風味があまり好みでは無いので、このハイボールの方が飲みやすいし好みです。 チョコレートなどと合わせてもおいしそうです。
-
フレッシュな生乳たっぷりฅ(>ω<*ฅ)♥ Secoma 北海道とよとみ 生乳95% のむヨーグルト✨ 生乳と砂糖だけで作った酸味の少ない コクのある味わい。 ウエルシアにあったセコマの商品~♡ 地元にはセコマ多かったけどこっちには ないからまさか出会えるとは(〃゚艸゚)💕 飲むヨーグルトの中ではサラサラ寄り の口あたりで飲んだ瞬間生乳のフレッシュ な味わいが凄い✨ 生乳と砂糖のみだからシンプルだけど 程よくコクもあって…
-
コンビニ🏪オリジナルのPETコーヒー☕️です。 キャップを開けると香ばしいコーヒー☕️の香りがしました。 味はアメリカン、薄味でスッキリとした風味でした。
-
「セイコーマート」の「コンビニ惣菜」のおすすめランキング
セコマの冬至かぼちゃ🎃 少し早いですが美味しいそうだったので購入しました🤗 お昼に頂きます🎃 南瓜は、しっとり皮はホクッっとかためで、ほんのり甘く自然な味わい🎃 粒餡は甘く粒感があり柔らか 南瓜がシンプルな味わいなので甘い粒餡がバランス良くシナモントッピングも相性バツグン🤎 今日のお昼はクリームパン💛と冬至かぼちゃ🎃どちらも美味しく頂き満足です🥰
-
初挑戦! 頻繁にセイコーマート行ってるくせにお惣菜系もしかして初挑戦?! セイコーマートはパスタとかお惣菜とか美味しそうなの多いんですが、あんまり買ったことなかったんだな… お肉が苦手なので魚介類のおかずが好きです。つなぎに肉が入ってるのもあんまり好きじゃない…カップラーメンやお菓子の一部原材料に〜みたいなエキスや出汁ならまだ許せるけど。 この海老しゅうまいはつなぎに肉を使ってなかったので好みにピッタリで購入。 レンジでチンして1つ目は醤油で普通に。なんかちょ…
-
しみしみ具だくさんを手軽に一品(=^ェ^=) セコマのひじき五目煮。 100円で購入。 ひじきの他に、れんこん、ごぼう、にんじん、油揚げ、枝豆と具だくさん。 しゃきしゃきしたり、こりこりしたり。 味も濃いめで、甘辛です。 手軽に一品、安価で大助かり。 エネルギー101kcal. たんぱく質3.4g
-
「セイコーマート」の「その他コンビニオリジナル」のおすすめランキング
これをたくさんたべている人がいたら わたしです。 セイコーマートさんにはいつも、かなり、行っていますが最近買ったこの商品に心を奪われ、このおせんべいのためにセイコーマートができたのでは、ないか? ないか…と繰り返し考えたり、忘れたりしています。 味もシンプル、素材もシンプルで 小麦粉、でんぷん、卵に加えて砂糖と生クリーム使用(北海道☆どやっ)みたいなことが裏面にパッケージされており、原材料の方には塩、とも記載されています。 薄くて軽い優しい甘さのおせ…
-
トマトが嫌いな人でも飲める! はじめに言っておこう。 『北海道余市町産 完熟トマト酎ハイ』は、うまい! 口の中に広がるトマトの甘さ、あとを引く香り。トマトが食べられない人も、別の食べ物だと思って飲んでみてほしい。 実は筆者は最近まで、トマトが食べられなかった。口に入れた瞬間の、あの青臭い匂いがどうしても受け入れられなかった。しかし、この”完熟トマト酎ハイ”は、トマトの良い部分だけ楽しめる缶チューハイになっている。
-
カニだし味噌ラーメン🦀🍜 セイコーマートから新発売 カニだし大好きなので楽しみです😋 早速お昼ご飯に頂きます😃 調味油を注ぐと、カニの良い香り~🦀 一口頂くとカニの旨味が美味しいスープ 具は少なめです 割とあっさりとしたお味噌の味わいで、麺は黄色味のある、コシあり麺🍜 最初はカニの旨味が強く感じましたが、後から ほんのり カニ味噌ですが、味噌よりカニの旨味が強いスープでした😋なかなか美味しく頂きました~😆
-
🌟4 ミルキーで好き🍬味覚糖より好きかも 北海道豊富町産生クリームを使用した濃厚な味わい。🐮 とっくり食べました🤣 いつもは味覚糖の塩ミルクだけど、それに比べると甘さがあっさりめに感じる😆👍けどらしっかりミルキーさはある❤️ さすが、セコマ🤭かはわからないけど、、、常に売っていたらこれ常備したいかもな~✨ 二年前に食べてた💗 ロースト 149円 🈹119円
-
いちごが効いた爽やかな美味しさです★ 今年1月くらいから販売されているセコマのサングリアサワーです。 関西ではなかなかセイコーマートがないのですが、 やまやでセコマの商品を扱っているようですので、ゲットできました。 サングリアといえば、赤ワインに柑橘系の酸味が加わったイメージですが、 こちらはいちご、ハスカップ、ブドウが入っており 特にイチゴの味がしっかりと感じられてとても美味しいです。 甘さもそれほど強くなく、甘いのが苦手な私も美味しくいただけました。 …
-
セイコーマートのカップ麺ってガツンとしますよーとか香りますよーとか謳っていてもなんとなくライトというか薄め?な物が多い気がする中、これは違う!本当に濃ゆいの!辛味噌って書いているけどピリッとする薄めラーメンを想像して食べたらピリッとして濃い目塩っぱいラーメンだったからびっくりした(°_°)セコマブランドのカップ麺の中で過去1かもしれない。コスパ的に考えてもリピあるかも。
-
フリマアプリで購入しましたが北海道のスーパーなどで108円くらいで売られてるみたいです。さくさくのすぐくずれるようなクッキーです。量てきには食べ応えがありました。バターの風味がきいてておいしいクッキーです。フリマアプリだと高くなってしまうのでスーパーでかえたら安くていいと思います。
-
特濃ミルク似🍬セコマキャンディ たまたまアルプスで売ってた セコマのミルクキャンディ🍬 セコマと言えば北海道🗾だもん、 ミルクうまそ🐮 似てる😋💕 味覚糖の特濃ミルク🍬 飴自体もそっくりw なので、美味しかった😘✋ リピしたくても売ってない😱 味覚糖の特濃シリーズ好き👍 アルプス 128円 特濃ミルクは、88g これは、58g
-
水きりチーズパンにぬるとさいこう(〃艸〃) 豊富牛乳公社 Secoma 北海道とよとみ生乳100%ヨーグルト 初めて見かけたので購入してみました。 400gサイズで、原材料は生乳のみ。 乳脂肪分3.6%あります。 蓋をめくると、少しホエイが浮いていて、ふつうにスプーンですくえる固さはあり、中にもホエイがあるけど、まぜまぜするとなめらかになるけど、だまが残る感じ。 でもなめらかな口当たりで、思いの外生乳感があり、酸味は控えめで、無糖だから甘さはないけど、このままでも食べ…
-

セイコーマートの関連情報

Food Databank

特集