ナイススティック
ナイススティックの菓子パンのランキング
「ナイススティック」の「菓子パン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年5月31日更新)
「ナイススティック」の「菓子パン」の食べたいランキング
端まである!! 菓子パン買いに言ったら、特売で売ってました 即、ぽいぽいと籠の中に入れました(笑) 生地はふかふか ジャムとホイップは一対一 ジャムはとちおとめの特徴は、わかりません。ども甘くてネットりとした感じ ホイップは油脂感は軽め どちらも甘いですが 甘党なので、大歓迎 複数買ってきても、即日なくなりました(笑)
程よく酸っぱいレモンゼリーが◎♪♪ 母が買ってきてくれたナイススティック、定番ではないフレーバー2種類のうち、もう片方はこちらのレモンゼリー&ホイップ♪ 夏らしいフレーバーですね、あっちこっちでレモン系のもの発売されてますもんね(^^) (ちなみにもう1つのナイススティックは塩バニラクリームです(クチコミ済)) 並んでいる写真奥がレモン。個体差なのでしょうが、塩バニラクリームに比べると焼き色が薄い? 安定のふわふわロングソフトフランスに、みっちりとゼリー&クリーム…
爽やかなクリーム❁ ヤマザキさんのナイススティックの新商品、瀬戸内産レモンのクリーム&ホイップ 頂きました♬ 瀬戸内産レモンのピューレ入りクリームを使用しているそうです✿ 頂いてみると、パン生地はいつもの軽いタイプで、ふわっとしていてプレーンな生地です❀ パンを開いてみると、クリーム&ホイップは、わりと入っています(*^^) 瀬戸内産レモンのピューレ入りのクリームは、カスタードクリームにレモンピューレが入った様なタイプです✧ 少し緩めのクリームで…
思わずパケ買い! 近所のスーパーで思わず買ってしまいました…このオレンジのパッケージ可愛い💕「森永キャラメルソース入りクリーム使用」って書いてあり俄然買う気が起こりましたーーᕦ(ò_óˇ)ᕤ いざ、実食!端っこまでクリームぎっしり🤩 くど過ぎない甘さが私の心を掴む‼️いい買い物出来ました☆
悪くはない 347kcal。タンパク質7.9g。脂質8.2g。炭水化物60.3g。食塩相当量0.9g。 レモンの風味は悪くはない。 レモンの皮のほろ苦さもあるので、この味が嫌いな人には向かないかも。 ナイススティックは普通に甘い方が好み。
ヤマザキ ナイススティック ダブルチョコクリーム 84円(イオンお買い物アプリ20円引クーポン使用後価格) イオンさんでナイススティックフェアをやっていて、色んな味が置いてありました♪クーポンも出ていました。 実は私、ノーマルナイススティックは苦手なんです。。。 あのクリームがどうも合わなくて... たくさん並んだナイスを眺めながら、しばらく悩みました。 チョコ味だったら食べられるかもしれないと思い、勇気を出して買ってきました^^ 長いパンを持って帰る時は…
パッケージとバーコード変わりました* 評価5.5 ヤマザキさんの千葉県産粒ピーナッツ入りクリーム、以前からあって、前も頂いていましたが、パッケージ&バーコードが変わったみたいです(゚ー゚*) 前回のお味もすっかり忘れていました( *´艸`) パカッとパンを開いてみると、端まで入っていませんが、淡いピーナッツのクリームが美味しそうです(^q^)♪ 頂いてみると、パンはふんわりしていて長細い、いつものナイススティックです♂ そして、粒ピーナッツクリームは…
練乳多め、コンビニ限定と言う事で買ってみましたが、それほど多いかしら?なんでこれでコンビニ限定にするの? 普通のナイスステックとの違いが良くわかりませんでした。 不味くはないし、きちんと美味しかったですが、なんか腑に落ちない事が多すぎました。

ナイススティックの関連情報

特集