ファミマル
ファミマルのおすすめ人気ランキング

「ファミマル」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「ファミマル」の「コンビニ惣菜」のおすすめランキング
こちら、別味のサラダもやしと一緒に週1で「リピ買い」しまくってる商品です♪ まず、価格が「128円(税込138円)」で、お手頃価格なのが素晴らしい! しかも日持ちがめっちゃするんです。(賞味期限が2〜3ヶ月位あるから保存食にも◎) ─────────── 気になるお味は、商品情報のとおり「まろやかでコクのあるキムチ風味」。 キムチ風味なのでピリ辛なんですが、そこまで辛ーい!というわけではなく、 「さっぱりとした辛さ」なので、次から次へと箸がすすんで食べちゃう旨…
コンビニで買った「ファミリーマート ファミマル たんぱく質6.3gおつまみかまぼこ 4種のチーズ」。 素朴で優しい味わいです。 焼くとちょっぴり美味しさUPしますよ。 ごちそうさまでした!
ファミリーマートさんから発売されています、 ファミマル 国産野菜を使用したマカロニサラダ。 3種のマカロニが入っていてビジュアルも楽しいですね♪ 味付けも少し甘みがあり粘度もちょうどいい感じ! 日持ちするから,急に食べたくなった時に便利だと思います♪
レンジで簡単なのと、しなっとしたフライドポテトが食べたいときにドンピシャな商品です。 味もしっかり付いてて美味しい!
ファミリーマート タンスティック 濃厚4種のチーズ タンパク質7.4g 皮がパキッとして、 中にはあらびきのかたまりみたいなのと クリームチーズのようになめらかなチーズが!🧀 食感良き!👍 チーズは思ってたより控えめだったけど かたまりで入ってるところは しっかりと濃厚な味わいで、とろりとした舌触りで美味しい〜 単体で食べるには塩気が効いてます! これはほかの味も食べてみたくなります🥺
ファミリーマートさんから発売されています、 ファミマル 国産野菜を使用したポテトサラダ120gパック。 製造はケンコーマヨネーズさんです。 普段よく食べているポテサラと比較して,甘さは控えめでじゃがいものホクホク感が残った仕上がりになっていますね! コンビニ各社さんの食べ比べも楽しいです(^ ^)
ファミリーマート 国産鶏のサラダチキン タンドリーチキン風 タンパク質18.9g ⚠️2枚目の写真食べかけです!!!!! ちょうど1年前くらいにも食べたと思いますが、 また買ってみました〜 ファミマのサラダチキンは結構すきです🐤 ※そのままいただけますが 温める際は開封せずに、 4~5分、鍋に蓋をしないで沸騰したお湯で温めて下さい。 とのことです。 タンドリーチキンのペーストが たっぷりと塗りたくられてます! ちなみに …
あごだしの旨み若鶏の唐揚げ 醤油 386kcal/160g(4個) 308円(税込) まろやかな風味の丸大豆醤油を使用した唐揚げです。あごだしの旨みをきかせました。 ★----------- 米と揚げ物が好きです🐖 野菜は健康とかバランスとか気にしないなら 食べなくても良いくらい 白米と揚げ物(特に肉)が好き✌️ 少し前にファミマで冷食買った時に 二つ買うと50円引きみたいなキャンペーンがあり その時に買ったやつ+(*¨*)+. …
しっとりしててちゃんとヤンニョムチキンっていう感じします❕ カロリーは138kcal、糖質は1.7gくらい?だったきがします。 焼き鳥(タレ系のに比べて)より味も甘辛?よりでしっかりついてるので満足感あっていいですね(*σ>∀<)σイイネ ダイエット中に向いてるのでは😁✨✨ チーズフォンデュの海に浸したり糖質オフのパンにスライスしてレタスとかと一緒に挟んでサンドイッチにしたりしても美味しかったのです😋🍴💕
「ファミマル」の「コンビニ麺・コンビニパスタ」のおすすめランキング
お湯を入れた瞬間から獣臭い。食べ進めるのを躊躇した。こういった匂いが得意ではないので残念ながらリピなしです。。
久々なんよ。冷凍ラーメン食べるの。昨年ひととおり食べたと思て油断しとったら、なんとファミリーマートから新商品が発売されたゆうニュースを見たもんで店に突進したわいな。しかも名店監修の商品、さっぽろ純連監修味噌ラーメン。お値段は税込で438円。チョッチ高いやん、てか相当高いやん。スーパーで売ってるヤツは200〜300円くらいやん。400円超は高杉くんやん。まぁ最近のチルド麺は600円くらいするからしゃーないか。開封すると中身は麺とスープ。スープは具入りてゆうけんどショボそうだった…
簡単で美味しい鍋焼きうどん よくコンビニに売ってるアルミ鍋の冷凍鍋焼きうどんって、簡単なのにけっこう美味しいですよね。 ただちょっと高いから、私は滅多に買わないんですが…(^_^;)、今回はちょっと奮発してみましたw ファミマの冷凍鍋焼きうどんで、税込488円。蓋を取ってコンロに掛けるだけで完成です。 それで味は、人気商品なだけあってなかなか美味しいですね(^ー^) 高いと言っても、コンビニ弁当とかより余程コスパが良いと思う。 まず汁は関西風?の薄口の…
細いストレート麺のカップラです。 仕上げに混ぜる香味油がめちゃくちゃ旨い^ー^ 醤油の塩気と背脂系の旨みとコクがしっかりあるので濃い味が好きな人にオススメです。 匂いはそれなりに豚骨みたいな特有の臭みがありますが許容内でした。
なんか毎年発売されてる気がww 濃厚な醤油タレの味わいにピリ辛と酸味が加わってあと引く味わいに、たまごタレも添付してるので濃厚さが良い塩梅です。 ゆず胡椒を足しても良いぞー #てるてる坊主
粉末うどんスープ、卵、あげ玉、とろろ昆布で温かいうどんを作りました。茹でるとブチブチ切れる冷凍うどんも多いですが、こちらは結構長めに茹でてもコシがあり美味しかったです。のどごしが良いので冷やしうどんでも美味しそう。リピします😊
紅の豚 今回いただくのはファミリーマートから発売されたカップ麺「かつおとソーキ味 沖縄風そば」なんよ。毎年この時期になると複数のメーカーから沖縄そば味のカップ麺が発売されるんよね。あぁ夏が近づいてきたわいなと思えるやん。え?カップ麺で季節を感じるのかって?そうでんがな。本来なら野菜や果物で季節を感じるんやろけどさ、技術が進歩したおかげで1年中売られとる食材が多いやん。むしろ季節限定で販売するカップ麺のほうが趣深かったりするんとちゃう?え?沖縄では沖縄そばは年中食べられてるだ…
ファミマから出たんよ。名店監修のカップ麺が。味仙本店監修の台湾ラーメン。毎年リニュされとるみたい。味仙ゆうたら台湾ラーメン発祥の店やん。お店で食べたことあるんやけど旨辛で美味しかったんよ。単に辛いだけやなしに旨味たっぷりだったんよ。だから迷わず買うたワケ。そういや、台湾ラーメンゆうても台湾にはないらしいんよね。台湾出身の味仙店主が考案したラーメンなんやて。日本人が外国で日本らーめんてゆうメニューを作って販売するよなものやろかね。ずっと前の話やけど、初めてアメリカへ行ったとき京…
「ファミマル」の「コンビニドリンク・コンビニカップ飲料」のおすすめランキング
コンビニで買った「ファミリーマート ファミマル ホットレモン」。 酸味がほどよく効いていて美味しかったですよ。 ごちそうさまでした!
楽しみにしていたファミマ限定、AfternoonTea監修のロイヤルミルクティーです🫖✨ 注意書き通り、よく振って開栓すると、フワッと茶葉の良い香りがします😍 味の方は、かなりスッキリ、サッパリした感じ😳 アッサム茶葉の華やか香りと風味はしっかり味わえますが、ミルク感は割と薄め、甘さも程よく抑えてあるので、コールドでゴクゴク飲めて美味しいです😋 ただ、ロイヤルミルクティーをイメージして飲むと、ちょっと物足りなさを感じるかもしれません😅 夏に飲む爽やかなミル…
量が多い。ごくごく飲める。助かります。 #朝緑茶
新商品のカカオフルーツヨーグルト♡ トロピカルフルーツみたいで ねっとりうまフローズン♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) ファミリーマート ファミマル のむヨーグルト カカオフルーツ コクとまろやかさが味わえるヨーグルトドリンクです。 カカオフルーツ果汁を使用した、甘酸っぱく爽やかな味わいが特徴です。 原材料名 生乳(国産)、乳製品、砂糖、カカオ果汁/安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、香料、…
このシリーズはハズレがありません。 その中で一番好きなフレーバーに出会いました。 キャップ開けた途端の香るフルーツの甘い香りがとても良いです。 くせがなく飲みやすいです。 108円と安いし600mlもあるので嬉しい
ファミリーマート ファミマルシャルドネ香るストレートティー無糖 コンビニオリジナル商品の紅茶です。 白葡萄の爽やかな香りと茶葉の清々しい香りが見事にマッチングした紅茶で、無糖ですが微かに甘味を感じる優しい味わいでした。 #てるてる坊主
ファミマとAfternoonTeaコラボの新商品です✨ レビュアーさんの口コミを読んで、飲んでみたくなって買ってきました🤗 コレは美味しい😍 ライチの爽やかな香りがする紅茶は、スッキリした飲み心地🫖 良い意味で、ルイボスティー独特のハーブ系風味が弱いので、ルイボスティー苦手な方でも飲みやすいと思います😊 無糖だし、ゴクゴク飲めるので、食事にも合いそうですね〜👌 この容量で110円っていうコスパの良さも嬉しいポイント👍 同時に発売されたミルクティよ…
国産の梨果肉と梨ピューレが入っています。のむヨーグルトで梨味って珍しいしあまり期待はしていなかったのですが、梨のシャリシャリした食感が楽しめてデザート感覚で美味しかったです。ヨーグルトと梨、合いますね✨
本格的な味!カフェで飲むような美味しいキャラメルラテです🥤🧡 ちゃんと甘いけどしつこくないコクのある優しい甘さ😽 カップに移して温めても美味しそうだなあ😋 これはりぴ!キャラメル好きさん飲んでみて👍✨
「ファミマル」の「その他コンビニオリジナル」のおすすめランキング
内容量としては、20gで大容量って訳じゃないけれど、そんなにバクバク食べるわけじゃないから、結構もつ。 まず、食べた時に甘い! 「すっぱ〜!」という感じはない。 ソフト梅で柔らかく、種はないし、甘酸っぱいから、飴みたいに食べるのが美味しいと思う。 今年、夏バテ防止に一役かってもらおう!
とても柔らかいタイプの干し芋です。 切れ端のような細さと柔らかさでとろける食感です。 お芋の素朴な甘さが味わえます。
えっ、、手が止まらない!中が空洞だからポリポリと軽く、ちょうどいい塩分でいくらでも食べられる!やめ時を教えて笑
1袋 53g 259kcal 厚めの生地でうまみ引き立つザクっと塩せんべい 思ったのと違った。 亀田かと思ったらBefco製だった。 成城石井の厚焼き藻塩せんべいみたいな、ガッツリ厚焼きでしょっぱいサラダせんをイメージしていたんだけど…全然違った。 食感ザクッとしない。お米の味が美味しくない。見た目に反して塩味かなり控えめでしょっぱくない。しかもなんか…ちょっと甘いんですよ。 全体的にチープであんまり好きじゃないタイプのソフトせんだった。 「厚め」「ザクっと」で堅…
【濃い抹茶の味わいしみチョココーンミニ】ファミマ 168円 220kcal 染み出す抹茶の風味がすごい! おなじみギンビスさんのチョココーン サクっと軽く口溶けよく すぐなくなる食感は健在 じゅわ〜と染み出てくるほんのり甘く 奥底に苦みも感じる 抹茶の味わいが本格的で ほんと美味い やめられない止まらない
1袋 62g 301kcal ファミマルじゃがスティックあっさりうま塩味 美味しかった。 終売の噂を聞きつけ慌ててまとめ買いしたものの、デマだったようですね…。 こちら駄菓子の「フライドポテト」「ポテトフライ」と同じ味なので、好きな人にはめちゃくちゃおすすめ。 基本的には薄味なんだけどただの薄味じゃない。塩にプラスしてちょっと旨味があって美味しい。無心で1袋むさぼってしまった。 1本が長め大きめでボリュームを感じられるのもいい。 お菓子として特別に量が多いわけじゃ…
フリーズドライの🍓がホワイトチョコとイチゴチョコでコーティングされています🥰 お値引き価格に釣られて購入しました♪ サイズがマチマチ、5粒入り。 外側のイチゴチョコはイチゴパウダー入りで、かわいいピンク色🩷 これ単体のイチゴ感は控えめ。 次の層はホワイトチョコ🤍 これが甘さ強め! フリーズドライ🍓はサクッと良い食感&適度な酸味✨ チョコが厚すぎないので、食べやすいのが好印象でした♪ しかし最後にはチョコの甘さが口に残ります😌 …
バター香るキャラメルのような懐かしいスナック菓子です。 かるいサクサク食感とバターの油脂がクセになって美味しいです。 友人と分け合って食べました。 夜食の背徳感にぴったりです!笑
美味しいです!確かにしっとりしてガトーショコラ風でした。リピすると思います。ちょっと甘いものが食べたい時にピッタリです。
噛みごたえのある厚切りビーフジャーキー 調味料と胡椒の味が強く、肉の味は味わえません しょっぱいので、飲み物が欲しくなります 噛みごたえは好みだったので、もっと味を薄くしてほしい
「ファミマル」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
フルーツがたくさんのっていて見た目も楽しめる。練乳氷の上にいちご、みかん、パイン、黄桃、小豆の甘納豆、キウイの果肉ソースが入っていて彩もきれい。いちごの赤が際立っている。食べ始めは固くてスプーンも刺さらなかったけど少し溶けて来て練乳氷とフルーツが合わさってとても美味しかった。練乳氷も甘すぎずいい。内容量260ml カロリー341cal 338円
ファミマル コクを味わう クッキークリームバー すごーく気になってたけど なかなか買うタイミングがなく😢 先日やっと買えました〜!!✨ お店の時点で 袋の上から持った感じが柔らかく、 こんなもんなのか?と心配しつつ 家の冷蔵庫で冷せば大丈夫だろうと思ってたけど いざ食べる時に 袋から出そうとしたら 中に引っ付いてて 引っ張ったら棒から外れちゃった😭 気を取り直して、 棒にくっ付けて写真撮りました📸 ●アイス …
今週の新商品🍀*゜ フルーツとソフトクリームの組み合わせをバーアイスで表現しました。 マンゴーアイスキャンディーの中にソフトクリームをイメージした、ねっとり食感のミルクアイスが入っています。アルフォンソマンゴーを使用しています。 とのこと🍀*゜ 125カロリー 発売日:2024年6月4日 172円(税込185円) 82ml アイスミルク規格 大好きなファミマのソフトクリームバー✨ 今回はマンゴー×ミルクアイスで間違い…
「ファミマル」の「コンビニスープ・コンビニ味噌汁」のおすすめランキング
大寒波で中国地方も激寒なので、温まりそうなコチラを購入🥶 とろみの付いたお味噌汁に入ったなめこがプリプリ、ツルンとした食感で美味しかったです😋 実際に入ってたなめこの量は写真より少なかったかな〜😅 でも身体も温まったし満足しました〜👌 #新年初もぐ
定番の味噌汁。 この手のやつはネギがいいかも。 フリーズドライなのですかね?食感もよく食べてる感があってよかったです。
お昼にあた買い物が飲みたくて購入。海苔がいい感じでした。
このカップスープほど、パケ写と中身がおんなじモノってなかなか無いんじゃないかと思います😍 とにかく野菜がモリモリ❗ モリモリ過ぎて、かき混ぜにくいくらいです🤣 お味噌汁も鰹とあご出汁が効いてて滋味深い味で美味しい😋 野菜高のご時世に150円でコレが買えるのはホントに嬉しいです~🙌 #てるてる坊主
あさりの旨味が濃い。 長ねぎが美味しかったからあさりの味噌汁も購入。 ファミマの味噌汁、値段安くて美味しくてリピ有有◎ 思ったよりちゃんとあさりが入ってるし砂利感もなし。 やや小ぶりだけど、値段的には十分。 あさりの旨味がしっかり味わえて手軽に食べられるの最高。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:旨み際立つあさり カロリー:35kcal たんぱく質:3.4g 脂質:0.9g 炭水化物:3.6g 糖質…

ファミマルの関連情報

特集