クリートの食べたい人気ランキング

「クリート」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「クリート」の「チョコレート」のおすすめランキング
ゴロンとした大きなチョコが5つも‼︎入ってました キャンドゥで見つけました。 今回はホワイトチョコの方を買いました。 噛んだ感じは硬いです。大きさは写真の物が入ってました。 甘くて乾燥イチゴがサクッとしてとても美味しいですし、なんといってもお安いです。 これが100均で買えるんですね。 賞味期限も5ヶ月先でした。 幸せと得した感じです(≧∀≦) ※上手く写真が撮れず
ヨークマートで買った「クリート truffle トリュフ ヘーゼルナッツ味 1袋」。 甘々で糖分補給に最適ですよ。 ごちそうさまでした!
石チョコ 子供がゲーセンで食べてからハマって、ダイソーで見つけて購入🍫 見た目はほんと石みたい🪨 食べてみると、作られた甘〜いチョコの味!想定内😉笑 子供の舌にはちょうどいいのかも😂 自分で率先して買おうとは思わないけど、子供のためにきっと買う😅
ドデカイトリュフアソートをいただきました〜 4種類 ストロベリー ティラミス キャラメル ヘーゼルナッツ ストロベリーサクサクしてる ティラミスは好みじゃない キャラメルは味がはっきりしてる アソートの中でヘーゼルナッツが1番数が少ない気がした。 ヘーゼルナッツもサクサクだけど味がぼやけてる 一つ一つ大きめのチョコでアソートは量もすごいから食べ応えありです!! 大きさで言うとリンドールの一粒とほぼ同じ。 リンドールとも比較しましたが、 さす…
パッケージのイラストに比べて中身が少ないです 中身がないところは、コーンのサクサクを楽しむゾーン何だと思います 中のチョコはねっとり濃厚なガナッシュ ヘーゼルナッツの風味があって高級感がありました 高級トリュフを食べたときぐらいの満足感がありました
わりとミニサイズで サクサクコーンの中に柔らかいチョコ入り、甘いです 日本のお菓子と似てます。 コーンは香ばしすぎず脇役な感じですがおいしめ。 冷やして食べるとチョコに食感がでてなんかいい! +甘さの組み合わせでした。 輸入チョコにありがちな口に合わないとかはなく 結構食べやすかったし食感も含めて楽しめました。
ガリガリシャクシャクココナッツ(ꀄꀾꀄ) 低糖質ココナッツチョコレートだなんてステキな物を発見|・ω・´))!! これはもう即買いです(。´∀⊂)💕 それではさっそく。 つるつるチョコがころころ。 形、大きさは様々。 チョコの中はガリガリシャクシャクココナッツ。 この食感たまらない(ㅅ´³`)💕 チョコは甘くてふつうに美味しい。 わりとケチらず厚めコーティング。 やんわりしてるけど暑くても溶けず優秀チョコ。 これで低糖質とかステキで…
濃厚&クリーミー やや大きめなトリュフ。 一口目は硬いですが、その後口の中でとろける食感。クリーミーな味です。 濃厚なので一粒で満足感があり、一箱食べ切るまで長く楽しめました。 最近のお菓子のような控えめな甘さというよりは、しっかりと甘いので甘いもの好きにおすすめです。
フリマアプリで100円くらいで購入しましたがダイソーで108円で売ってるらしいです。さがしてもなかったのでネットで購入。土屋さんシリーズでいろんな味があるみたいですが、ラムレーズンはホワイトチョコベースでほのかにラムレーズンの味がしておいしかったです。たべてるうちにホワイトチョコの味しかわからなかったのですがほかの味も食べてみたいです。108円ならありなチョコだと思います。
1個ずつ個包装。 食べやすいサイズ感。 ワッフルコーンがサクサク香ばしい。 チョコレートが強い。 中にはキャラメルがねっとり。 #春うらら
「クリート」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
減量?。 100円ショップで購入しました。 ソフトマシュマロ ふわっとした質感のお菓子です。 程よい甘さでシンプルなお味。後を引く美味しさですね。 以前よりも中身が少なくなってしまいましたが、同業他社さんのお品よりもボリュームありますね。 #私の2023上半期ベストフード
味はりんごのが食べやすいかな〜 クリート 鉄分補給グミ ミックスベリー味 125㎉ これもダイソーにあったグミ。 手軽に鉄分補給出来るなんて有難い🙏 貧血気味なのでたまに鉄剤飲んだりするけど 鉄剤って便秘になりやすいからこーゆーの嬉しいよね☺️ ハート型で表面に少し粉っぽいのがふってあるからわりとサラッとしてる。 味は圧倒的にブルーベリー強い。 カシスはいってないけどカシスっぽくも感じたり。 ピロリン酸とかも入ってて鉄っぽさもちょっと感じたり。 …
味は以下の7種類 ストロベリー味 まろやかジューシー オレンジ味 薄めの酸味のオレンジ レモン味 程よい酸味 マスカット味 爽やかです グリーンアップル味 フルーツ感薄めで甘さも控えめ グレープ味 グレープ感強い ブルーベリー味 ロッテのガムみたい ブルーベリーがお気に入りでした。グミでブルーベリーって珍しいですね✨ #クチコミリピート祭り
もちもち弾力の黒々ちびっこぐみ(=^ェ^=) タピオカミルクティグミ。 ミルクティは苦手ですが、タピオカ流行りにのっかって購入。 チャック式の袋に45個。 黒くてちびちびな小粒グミです。 ミルクティの香りがむわ~ん。 口に含んでも甘いミルクティむんむん。 お菓子になってると何故か大丈夫。 食感もぷにぷにもちもち弾力があります。 エネルギー128kcal. たんぱく質2.5g
ダイソーで見たことのないミルクキャンディを発見!ミルクキャンディは、女王のミルク、カッチコチミルキー、金のミルクと決めているけれど、腕自慢というネーミングに好奇心😁 10個入っていました。 これ、甘いです🍬ミルクの風味より甘みの方を感じます。 濃厚ミルクキャンディに慣れているからかも知れないけれど、ミルク風味は強くないと思いました。まろやかさはあるけれど、深みはない。ただ、舐めていると、ちょっとこっくりした感じはしてきます。なんとなくミルクプリンの味に似ているよ…
ヨーカ堂で149円円で購入。見た目はレモンの輪切りにした感じで粉がまぶしてあってかわいい。もったかんじはやや固め。かむと柔らかい。甘酸っぱいレモン味。特に変わった味でもないので試しに1回でいいかな
残念。チョコミン党として楽しみにしていたのですが、中のグミがブレスケアそっくり。お値段は割高なのに…北見ハッカさんのような天然のミントの味はしません。
「クリート」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング
初めて見たスナック菓子! スコーンと同時に購入!! 開けてびっくり!! スコーンとはけっこう違う! パッケージをパッと見て スコーンっぽいのでスコーンと比較しようと 買ったら これはひねり揚げでした( ゚д゚) お味はけっこう濃い!塩っぱめ! 食塩相当量はなんと1.98グラム! ただ味自体は好きでした👍 甘々で辛くなく 小麦粉とコーンスターチをしようした生地に たっぷりのパウダーで味付けされてます♫ わたしはこの味でスコー…
あまじょっぱい塩ココアなハーモニー(=^ェ^=) クリートのチョコ&バターソルトポップコーン。 100円だったので、ずいぶん前に購入。 黄色いポップはふかふかくしゃり。 塩気とともに、少し湿気ったような味。 茶色いポップはかりかり。 ココア味で妙な甘みがあります。 あまじょっぱさが弾けるハーモニー。 割合としては、バターソルト6対チョコレート4くらいでしょうか。 でもバターでもチョコレートでもない、塩とココアでした。 エネルギー203kcal. たんぱく質1.7g
クリートの暴君ハバネロBIRTHDAY炎のチョコ味。 東ハトとのコラボ商品です。 36円だったので購入。 ポテコ(なげわ?)にチョコレートコーティングされた感じです。 かりぽりです。 あまからです。 喉の奥がひりひりです。 ぴりぴりです。 でも思ったほどの辛さではないかな。 まあ、辛いんですが。 甘くて辛くて、ちょこっとしょっぱいです。 いや、やっぱり辛いぜ。ひー。 食べ終わったあと身体ぽっかぽか。 エネルギー171kcal たんぱく質2g
イトーヨーカ堂で買った「クリート ポテトチップス オリジナリル 35g」。 チップスターよりも塩味あっさりのポテチでしたね。 ごちそうさまでした!
さくさく! 程よい塩加減に、お芋の美味しさも^ ^ トリュフは、、ほんのーーーりでした笑笑
チーズ濃くて塩っぱくて好み クリートのはよくドラッグストアで買いますが、これは失念、たしかダイソー? クリートのは塩味のが、一番好きです。ザ塩という感じでかなりしょっぱいけど美味しい、このダブルチーズは私のなかでは凌ぐほど! チーズ好きなので、チーズフレイバーはなんでも試しますが、なんだか甘みがあって不思議かつ不満でした。 でも、こちらは塩っぱい。クリートだからかな? 絶対リピします。
DVD観照のお伴にどうぞ😃 ダイソーで珍しいポップコーンを見つけたので購入🌽や、やばい、手が止まらなぁい!さくさくの食感♪甘くて香ばしくて、口の中でジュワッと溶ける感じがたまらない😍ポップコーンなので東ハトの「キャラメルコーン」とは違い、少し固い部分も残っていて、これがまた映画館でたべるポップコーンを思い出させてくれるんだよねえ❤DvD観照のお伴にどうぞ(o^-^o)
「クリート」の「おつまみ・ドライフルーツ」のおすすめランキング
一口サイズのするめ イカの臭みがなく食べやすいです 見た目より噛みごたえがありましたが、他メーカーのするめに比べると柔らかく歯切れが良い気がしました
黒ごまをぎゅっと固めたようなお菓子。ごまの食感をしっかり感じられ、香ばしくて美味しいです。少し硬めでおこしに近い感じがしました。食物繊維、カルシウム、鉄分が入っているので健康にも良さそうです✨
やっべーぞ(〃ω〃) ヤバい奴に出会ってしまった。 ほんの出来心で手を出してしまった。 ダメ。ゼッタイ。←昭和生まれです こりゃーいかん。美味すぎるぞこれ(〃ω〃) しいたけスナックってこんな美味しいんだね~ 小さなしいたけが10個入ってました。 サクサク?でもないなー。ソクソク? ポクポク?ポクサク? 軽い食感としいたけの旨味がぶわぁ~ん✨ 一個食べたらもう止まりません(〃ω〃) 200円くらいだからちょっと高いけど ドラッグなの…
「クリート」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
クサうま😁 納豆好きな職場のセンパイ🇨🇦にいいかなぁ😁なぁんて、セブンでひっかかってたの目について買ってみました。¥138 休憩時間に一緒に開封➰ アハ😲、ニオイ納豆✨ 最近の納豆はあんま、臭わんけどね、これ、臭いヤツです。 なんか乾燥ネギっぽい香りも… 形はカルディの「いぶりがっこおかき」に似た、ゴツゴツいびつな、思ったより大きめおかき。 食べてみると、ニオイほど納豆くささなく、昆布やカツオの納豆たれ味メインに、ほんのり納豆シーズニングパウ…
探してます! おせんべい大好き!な私の一番のお気に入りです。ただ、売ってない・・ 唯一近くで扱ってたスーパーも取り扱いやめてしまい・・困ってます。メーカーから送ってくれないかな? 10年ほど前に一度みかけなくなる時に味がちょっと、変わった気がします。再びクリートさんから復活?して以前と同じ味! たまり醤油味とでもいいますか・・醤油に味の素かけたような・・とにかく絶妙にうまい! なのになぜ、取り扱いがないのか? どなたか、千葉近辺で扱いがあるか、取り寄せ方法知ってたら…
「クリート」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
クリートさんのたい焼きは、間違いなく美味しい だから、値引きで発見したときは、即篭に入れてレジにいくのですが まさかこんな可愛いパッケージがあるとは パッケージは、可愛い 中身は美味しい 餡は、しっとり 皮はパサパサ少ししてますが、餡と中和されて、美味しさが際立ちます

クリートの関連情報

特集