食べたい
-
- クチコミ:205件
- ブランド:DARS(ダース)
- メーカー:森永製菓
「森永製菓(MORINAGA)」のおすすめランキングです。
森永製菓 宇治抹茶の小枝
森永製菓 白いダース
森永製菓 大玉チョコボール ピーナッツ
森永製菓 サンデーカップ
森永製菓 パリパリサンド
森永製菓 ザ・クレープ
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
森永製菓 チョコチップクッキー
森永製菓 マリー
森永製菓 塩キャラメル
森永製菓 ミルクキャラメル あまおう苺
森永製菓 ラムネ グレープ&シュワラムネ
森永製菓 ビアードパパガレットサンド パイシュークリーム味
森永製菓 あまおう苺ケーキ
森永製菓 キャラメルムーンガレットサンド
森永製菓 ミルクココア
森永製菓 純ココア
森永製菓 ミルクココアスティック
森永製菓 inバープロテインGOLD クランベリー&ストロベリー
森永製菓 inバープロテイン ザクザクビター
森永製菓 inバープロテインミール レアチーズケーキ
森永製菓 ホットケーキミックスプラス
森永製菓 ホットケーキミックス
森永製菓 レアチーズケーキミックス
森永製菓 ケーキシロップ メープルタイプ
森永製菓 クックゼラチン
森永製菓 チョコレートシロップ
森永製菓 ダース ミルク。定期的にリピしているので、今回もワンコインで購入しました。 ・冬にぴったりの濃厚でくちどけが良いチョコレートに仕立てました。 ・冬限定の「ダース<ミルク>」「白いダース」は、生クリームを10%増量し、よりミルクのコクを強く感じる濃厚な味わいとくちどけの良さが特長。 ・パッケージは、雪をあしらった季節感あふれるデザインで、上部には「冬限定のくちどけ」のコピーを大きく加刷。 との事。 容量はいつもと同じく、一口サイズのチョコが12個…出典:SANAさんのクチコミ-
今月の新商品🍫 <BMIが高めの方の>体脂肪を減らす機能性表示食品チョコ🍫 ・製品中MCTオイルを10%使用 ・MCTオイルは溶けやすくチョコへの加工が難しい素材だが、当社のベイクド技術によりチョコレートにMCTオイルを高い割合で配合することが可能に ・当社のベイクド技術により外側サクサク・内側なめらかな二重食感が楽しめる品質 とのこと🍀*゜ 218円で購入⭕ 個包装12個入り 6個(24g)あたり 134カロリー …出典:はるなつひさんのクチコミ-
小さなひと粒に込められた強い甘み!☆ 先日、同シリーズのガレットサンドをいただきました。 そちらもかなり強い甘みだったので、ベイクドチョコの方が味と食感が良いのでは(?)と購入。 さくしっとりな食感も、かなりひと粒が小さいのですぐになめらかな口溶けになります。 私は続けてふた粒いただきましたが、やっぱりとっても甘いです! ビアードパパさんのカスタードシューは、こんなにも甘いのかとちょっと驚きの甘いシリーズ菓子でした。 頭を使ったあとのひと休みなどに、 最適な糖分…-
My Classic Chocolateのこちらは毎日夜のデザートショコラに食べることが多いです✴︎ こちらは限定のリボンアートパッケージです。 上品なカカオのテイストでフルーティーな酸味は少なくほのかなアロマ感にソフトな苦味が程よく食べやすく大好きでほんとうにクオリティーが高いですよね♡ 以前にあったベネズエラビターのようなカカオ50%くらいのものも欲しいですね✴︎-
前々から気になっていたので 発売日に見つけて即買いしてきたこちら(*´꒳`*) 221円で購入🙆🏻♀️ 見た目は 可愛くて華やか🥰 ラズベリーチョコがミルクチョコで サンドされています! コリッと噛めてなめらかな口どけ✨ 「ガナッシュ仕立て」との事で しっかりコクのあるチョコレートです🍫 ラズベリーのきゅんと甘酸っぱい風味と 華やかな香りがとても良いです(*´-`)💕 同時に発売されたオレンジと一緒に 美味しくいただきました?…出典:ころすけ2さんのクチコミ-
コレはリニューアル新商品でしょうか? 以前の大玉チョコボールとの違いは 【塩入りチョコ】みたいです🍫 ひと粒が大きいおかげでクリスプ層生地のザクザクと歯応えが増して味わえました😺 まわりの【塩入りチョコ】はさほど塩気があるわけではなく ほんのり?あ!塩いた!?程度かなと。 普通のチョコボールはひょいひょいパクパクと食べれちゃいますが コチラはガッツリひと粒を味わうとゆう感じで 割高ですが以前作からけっこう好きです😺♥️出典:PESさんのクチコミ-
地元のスーパーで商品入れ替えの為128円で購入。 今月の新商品に掲載されていましたが これは前のパッケージでしょう。 ぶどう🍇色のキョロちゃん可愛い💜 ぶどうグミにミルクチョコをコーティングした チョコボール大粒(2センチ)が7個入っています。 袋の割には少ない。 ちなみに入ってたらラッキーな金箔玉🔮はなし。 袋を開けるとチョコとぶどうが融合して すごく爽やかな香り。 味もとても美味しい。 まろやかなミルクチョコとぶどうの風味、 めっちゃ…出典:つーぼーさんのクチコミ-
久しぶりのチョコボール🍫 疲れていて甘いものが食べたくなり購入しました🍫 夕食前のおやつに冷やして頂きます🍫 大玉のチョコボールが10個入り🍫 甘~いミルクチョコに香ばしいクリスプのザクザク食感 ピーナッツ🥜はコリッと ノーマルより食べ応えのあるチョコボール🍫 久しぶりにチョコボールを頂きましたがコーティングチョコが思っていたより甘く、しっかり糖分チャージ😊 疲れが少し癒されました(*≧∇≦)ノ #もぐ推し-
かなり久々にDARSを食べました🍫 期間限定の【くちどけUP】版です⛄️ 通常DARSや、他社さん(高級な物や、お取り寄せ、専門店などを除くスーパーなどでのお手軽チョコ)と比べ くちどけUPの為の生クリーム微量増のおかげか、ちょっと柔らかく溶けていくようなまったりとした味わいに感じました! ホワイトチョコもクリーミーで生クリームを舐めてるかのような深い味わいもあり 白DARSってこんなにおいしかったんだっけ!?😻💦となりました♥️ このところ板状のチ…出典:PESさんのクチコミ-
1箱 11本 319kcal 宇治抹茶の小枝 ビビるほど美味しかった! 去年は「抹茶チーズケーキ」と料理名で来た森永。 今年はシンプルに「宇治抹茶」フレーバー名で勝負に出てきましたね。 グッと深みのある色合いでチープさの抜けた和デザインと、縦置き横置きどちらにも対応したパッケージがいいですね。 特殊加工は一切ないですし、ロゴは大きすぎるし、縦側の手書き風フォントは不釣り合いでダサいですが…全体的には高級感・本格感あり好印象です。 小袋の色は鮮やかな緑で違和感が…出典:ゆのみさんのクチコミ-
ザ・クレープ 重ねあずき 183kcal/105ml 先日頂いた練乳苺が 美味しかったので スーパーで見つけたこちらも 購入してみました(・∀・*)ノ 期間限定フレーバーぽいけど 新商品では無さそう🤔 在庫処分的な奴だと思われます! こちらはこしあんを練り込んだアイスに こし餡を巻き込んだ構成 それをモチモチのクレープ生地で 巻いたアイスでラクト規格です🫘 こし餡はさっぱりめで 餡子というより羊羹っぽい味(˘ω˘ ) もち…-
ちょっとモナカしなってしまったけど全然良い感じ。 何せバニラアイスのクオリティーが高い。 甘くてなめらかで濃厚な味わいで滅茶苦茶うまい。 そして甘くておいしいパリパリチョコ。 アイスとの相性抜群! やっぱり王道を往くモナカアイスですねぇ!-
今週の新商品✨ 「ザ・クレープ」初のココアクレープシートで、 キャラメルペースト・ヘーゼルナッツペーストを加えたチョコレートアイスと パキっと食感のチョコを包み ココアビスケットクランチをトッピングしました。 とのこと🍀*゜ 212カロリー 100ml 216円 コンビニ限定 ●原材料 チョコレートコーチング(国内製造)、クレープシート(小麦・卵を含む)、砂糖、乳製品、ビスケット、デコレーションホイップ(大豆を含む)、ココアパウ…出典:はるなつひさんのクチコミ-
ふんわりとしたバニラアイスにこれでもかってくらいパリパリチョコが敷き詰められ、 寧ろチョコにアイスをかけているかの如くチョコ尽くしだ。 チョコは甘口、しつこく無くすっきりとして美味しいチョコだ! みっちり入っているのが滅茶苦茶ありがたいチョコ。 バニラも濃厚、滑らかでとてもおいしい。 チョコがメインでバニラアイスがチョコの旨味をさらに引き立てている感じ。 チョコもふんわりとしたパリパリでとても食べやすい。これも製造が田口食品。 チョコもアイスもクオリティーは一級…-
コメダ珈琲店 ミックスジュースアイスバー 133kcal/80ml コンビニ限定で売り出されようですが 時を経てスーパーにて発見 (ง •̀ω•́)ง 一掃セール的な物なのか 多分98円くらいだったような... コーティングとかソースとか 洒落たものは一切入っていなく ミックスジュース味のアイス一色‼️ 酸味はなく甘くてミルキーで 美味しいです(˶ᐢωᐢ˶)🩷 成分表示的には もも👉パインアップル👉バナナ だけど何となくバナ…-
今年も発売✨✨ ホワイトの板チョコをたっぷり食べられ、さらにザクザク食感で疲れを癒せる、秋冬限定のアイスです。 とのこと🍀*゜ 🌸2024年9月23日発売 🌸303カロリー 🌸108円で購入️⭕️ 🌸原材料 チョコレートコーチング(国内製造)、砂糖、水あめ、クッキー(小麦を含む)、植物油脂、乳製品、卵黄(卵を含む)、チョコレート、デキストリン、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、安定剤(増粘多糖類)、カラメル色素 …出典:はるなつひさんのクチコミ-
下のアイスはシャリシャリ感もあったアイスでした チョココーティングはパリパリしててキャラメルの味もほんのり 中のキャラメルはほんとにキャラメルを食べてるようなアジでした! 5個入りです 満足しました出典:ひめあさんのクチコミ-
久方振りに頂きました。 改めて、パリっと食感のチョコが入ったアイスの雰囲気が、パリパリサンドやパリパリバーに似ている=好みな気がしました。同じ森永製菓のアイスミルク規格物ですから、さもありなん。 バニラ×チョコベースの汎用アイスは、森永製菓が無難に永くお付き合いしたい^^出典:ペリカさんのクチコミ-
これはたまげた! 先日のビスケットサンド同様あまりに自分好みで言葉を失い無心で食べていた。 しっとりとして少し塩気のあるビスケット、パリパリとしているが主張しすぎない食感のチョコ、なめらかでチョコとアイスを結びつけるバニラアイス。 互いが互いを引き立てる絶妙なバランス。 まず食感が素晴らしい。 しっとり系だがスッと歯が通るビスケット、パリパリだが硬すぎず歯ごたえをバランスよく整えたチョコ、それらを繋ぐ滑らか食感のバニラアイス。 本当に絶妙なバランスで構…-
濃厚で香りのよいチョコアイスが抜群にうまい! パリパリチョコがふんだんに含まれているバニラアイス部分もバニラがとても濃厚、ねっとり滑らかな味わいにチョコのパンチの利いた甘さが絶妙だ。 柔らかふわふわなチョコアイスと一緒にバニラを食べると心地よいチョコの香りと濃厚な甘さを堪能できる。 底部分にはザクザクチョコクランチ、食感も甘さも暴力的、このアクセント、甘さの波状攻撃、最強最高。 このアイスはホントご褒美アイス。特別嬉しい時に食べたい。-
61kcal/個 ザクサクッとした食感☺️ 緑茶の薫り豊かなクリーム🍵 甘すぎないショコラクッキーと良い組み合わせ✨ おいしくいただきました🤗 ***森永製菓ホームページより*** 味わい深い宇治抹茶を使用したクリームをほろ苦いショコラクッキーでサンドした、期間限定のサンドクッキーです。出典:ななやさんのクチコミ-
何だかお疲れの様子で👨の食後のポテチの代わりに食べていたのがコチラ。二箱買いしたのかしらラインナップは何があったのかしら…と拝借する ムーンライトとコチラ両方開けてあるラッキー😁 森永のビスケットで好きな内のALMONDかな?と思ったら白い…?こんなのあったかな…知らないミルク🍫のチップと生地は同じなのかな…茶色くは無いけれど白くもなくて薄いながらも割れ感がザクッっとしてそう… スタバの大きな🍪の様に重くは無く軽いながらも食べるとそれなりに満足感のあるギ…-
あー両面チョココーティングなのか。 いつものチョイスの厚みは無いのね。チョコとのバランスを取ったのかな? ザクザクの食感を期待したけど、思ってたよりチョコ寄りだった。 まぁ悪くないけど、厚いのも食べてみたかったな。お茶うけには3枚くらいですかね? #ほくほく出典:7GのOPさんのクチコミ-
去年7月に発売。今月賞味期限。 この甘い練乳の香り、いつ嗅いでも最高。 自然と笑顔になります😊 サクッとしっとり、クリームも後味すっきり。 意外と甘々していない。 このサクサク感、心地よい。じっくり口の中で 味わいます。 食べ進めていくうちに何かに似てるなと しばらく考える🤔 ミスターイ◯ウのラングドシャだと思う🧐 これ通年商品にして欲しいです。 とても美味しかったです✨出典:つーぼーさんのクチコミ-
「森永乳業の「アロエヨーグルト」の味わいをイメージしたサンドクッキーです。サクサク生地のクッキーとアロエヨーグルト風味の爽やかなクリームが絶妙にマッチします。」 イオンで大量に積み上げて置いてあり、一度は通り過ぎたのですが、どんな味か気になって購入しました。 個包装を開けると、アロエヨーグルトと甘い焼き菓子を合わせた香りがします。 クッキーはサクッザクッと食感がいいです。 表面が波状になっているため、歯に伝わる食感の違いが出て、よりザクザクに感じます。 …-
心と身体に優しい味。 パッケージに書いてある通り、 サクサク香ばしい、 やさしいミルクの味わい。 最近、森永ビスケットは ムーンライト、チョイスなど、 定番のもなんか味が変わった気がして、遠のいてた。 かなり、ビスケット系は ブルボンにかたよってて、 これ、 久々に何気に手に取りました。 これは懐かしく、美味しかったです♪-
気になっていた新商品🍪 ダブルチョコチップクッキー🍪 ようやく購入しました🎵 寝る前のおやつに頂きます😴 開封するとチョコの甘い香り🍫 サックリ軽やかな食感🍪 ココアクッキー生地にダブルチョコチップが入っていて滑らかな口溶け ノーマルのチョコチップクッキーよりチョコ感は控えめですがホワイトチョコチップ入りなのでマイルドな味わい🍪🍫🤍 このシリーズは外れなく、とても美味しく頂きました🍪 #もぐ推し-
ねっとりしたキャンディ。 柔らかさと濃密なリンゴの味わいが絶妙 中にちょっとカリッとした濃い目の味わいのリンゴが良いアクセントになってる。 貰って久々に食べたけどけっこうハマるなぁ-
バローグループ専売です。 3種のいちごの味のアソートなんですが、流石に食べ比べても分かりませんねぇ、ドレも苺味としか(´・ω・`) コレってイチゴ生産者なら分かるんですかね? ちょっと勉強になったのはスカイベリーという苺。私ゃラズベリーの親戚の類と思ってたよ(笑)出典:7GのOPさんのクチコミ-
森永製菓 大粒ラムネ 強炭酸シュワソーダ 炭酸泡が強めでシュワシュワでめっちゃ美味しい👌 集中したい時はもちろん疲れた時に食べると すっごくリラックスできる〜! #森永製菓 #大粒ラムネ #ラムネ #ラムネ菓子 #強炭酸シュワソーダ出典:COCOAさんのクチコミ-
キャラメルが苦手です。買ったのは、子供の頃の遠足以来じゃないかな? グリコや森永、キャラメルを作っているメーカーはいろいろあるけれど、美味しいと思ったのはこのハイソフトだけでした。 久々に食べたいなと思っても、一箱も要らないしと、ただ眺めるだけ。 それが今回、ダイソーで袋入り(個包装)を見つけた👀昔からある箱入りの方だと紙包装だから、人に配るのにちょっと難あり。でも個包装ならオッケーでしょ!買っちゃおう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 久々にお口の中へ♪ まろやかなミ…出典:まめぱんださんのクチコミ-
すっと以前に食べたことを思い出し、買ってみました。原産国ドイツ、輸入者が森永なんですね。70g入りで259円でした。 真ん中が少しへこんだ楕円形のキャンディだから、食べている間、口の中でコロコロ転がらず、ちょうどおさまる感じ。ソフトキャンディでないから、歯にくっつかない。食べやすい。 キャラメルとバターの味は、まろやか。甘いといってもむせかえるような甘さでないから、なめやすい。でも、昔はもっと甘かったような気がするけど…私の味覚が変わったのかも。 もう少しバター…出典:みまころさんのクチコミ-
森永製菓 ミルクキャラメル あまおう苺。毎年発売されているこの商品。さっそく安くなっていたので、購入しました。 ・ミルクキャラメルと苺の味わいがマッチしたコクのある味わい ・真っ赤な背景と苺のシズルが相まって味わいの濃さを印象づけるデザイン との事。 容量はノーマル同様、一口サイズのキャラメルが12個入り。苺風味で甘くて美味しい〜(*^^*) 味は去年と変わらず?で、酸味はほとんどなくマイルドなイチゴ風味で良いですね〜。 濃いめイチゴを求めている人…出典:SANAさんのクチコミ-
おかしのまちおかで ロッテと森永のチョコパイ売ってるのを発見 200円くらいでお安かったので飛びついて買っちゃいました😆 ロッテのチーズケーキは以前食べたことあるような。 これはあれです、 チーズケーキ味なのに全くチーズケーキの味わいを認知できなかった一品。 今回、ロッテと森永のチョコパイを比べて ロッテの方が気持ち厚め! 厚くて森永の苺クリームよりロッテのクリームは量が少ないので比較すると どうしてもロッテが若干パサもさに感じました。 苺ク…出典:ぱぴぴさんのクチコミ-
#もぐ推し 美味しいけどビアードパパかは疑問笑笑 生地がサクッとふわっとしていて、中のクリーム甘さ控えめな感じで、チョコパイより好き😊 ビアードパパシューと、言われなかったらわからないかも〜でも美味しいからお試しあれ^_^-
森永 ミルクココアスティック 便利な飲み切り個包装パックになったインスタントココアです。 粒子が細かくてダマにならずにさらっとお湯に溶けました。 お味は定番のミルクココア 慣れ親しんだ味わいで安定した美味しさでした。 寒い日のティータイム、甘い香りに包まれてホッと一息つきました。-
森永 ミルクココア ロングセラーのインスタントココアです。 300gから240gに減量になってしまいました😱。 以前、コメントした時には300gでしたので、物価高の波に呑まれてしまいましたね😭。 お湯に溶かすと甘い香りが漂い癒されます。 ホッとする甘さで安定した美味しさですね。 輸入物や外資系メーカーのココアもありますが日本人好みの風味のココアはコレって感じます。-
よくあるプロテインバーチョコ味にベリーの酸味が加わって甘すぎず美味しいです。たくさんの栄養素が配合されているということでパッケージの前面にずらりと並ぶた大量の文字には少し驚きましたが😅 口の中の水分はなくなるので飲み物必須ですね。お腹いっぱいになりました。出典:べにはるかさんのクチコミ-
今週の新商品✨ タンパク質22g、ビタミン13種、ミネラル11種といった、豊富な栄養素が一度に摂取できる、inバープロテインミールが新発売。 Eルチン配合。 <レアチーズケーキ>味はクランチチョコタイプのプロテインバー。 ザクザク食感、食べ応えしっかりな一品です。おいしさと豊富な栄養素が入った、こだわりのプロテインバーを、是非一度お試しください。 とのこと🍀*゜ 気になっていた新商品✨ ローソンのポイント交換でゲットしました\( *´꒳`*)…出典:はるなつひさんのクチコミ-
サクサクとした軽快な食感。 甘すぎないチョコの味わい。 クランチがびっしり入っていてチョコというよりクッキーを食べている気分。 でもザクザクっと軽い食感でクッキーを食べている時より一気に食べ進めてしまいそうだ。 ちょっと子供っぽいおかしみたいなものかなって思ったけど、チョコは甘さ控えめで少し上質なあじわいだった。 カロリーはまあまああるけどその分たんぱく質もたくさん摂れるのはありがたい!-
クランチチョコ欲満たしてくれる♥︎ ✴︎ inバーシリーズのクランチタイプです。 個人的にクランチチョコ好きを最近満たしてくれる存在です😛 これはホワイトチョコ欲も一応…満たしてくれる◎ 6スリットです。 ベリーがたまにちょこっと出てきて好き(✳︎´∨︎`✳︎). ただ少し粉っぽが口に残るかな…と。 それ以外は食べやすいと思います♪ 硬さはご愛嬌ですね💪✨(冷凍したので余計に) 栄養素面….というより 『クランチチョコ欲』を少しずつ量…出典:まいぺーすさんのクチコミ-
ホットケーキではなく、クレープの生地とマフィンで使用しました。 袋あげたときから香るメープル。お味もしっかりメープルです。 甘党の方にはおすすめ。 この商品でかぼちゃマフィンを作ったらめちゃめちゃ美味しかったです。 メープルとかぼちゃって合います。また作ります。 個人的には、1袋150グラムがいいです。 200グラムより使い勝手良いです。-
お菓子作りの道具を持っていなくても、 スプーンで(!)混ぜて付属の紙製の型に流し込んでレンチンでできます。 簡単でそこそこ美味しく、コスパがとても良いので お子さんと一緒に手作りするのに最適かと。 洗い物がほとんど出なくて本当に楽です。 ただし、ほかの方の口コミの通り、型から外すのには失敗しました。 1/4くらい型にくっついてしまい、ボコボコの見た目に・・ まあ、ご家族でワイワイ作って食べるならそこもご愛敬かな。 大人の私が食べた感想は、チョコがもう少しビ…出典:もやしくんさんのクチコミ-
直径12センチという微妙なサイズのお皿を用意。ここで躓く。(15センチの型はあるのにな)バターをとかして、ビスケットベースと混ぜて、敷いて。冷やしておく・・・楽しく作ることはできたし、爽やかな味もおいしかった。だけど、頑張った割には量が少ないのが残念・・・次回があるなら、若干量多めな、とろ~り版を作りたいです。#私の夏グルメ出典:黒豆パンさんのクチコミ-
しろくまちゃんのホットケーキのパッケージになっているホットケーキミックスをスルーできるわけない。親子で喜々として購入。 子供が不器用ながらもホットケーキ作ってくれて、楽しい時間を過ごせました。 この商品を世に送り出してくれた皆様方、ありがとうございます!-
100円ショップで購入しました。 ホットケーキミックスプラス プラスは鉄分やビタミン等の栄養素の様ですね。 卵と牛乳を用意すればフライパンで簡単に作れるお手軽なデザートです。 テクニック要らずでふんわりしっとりと焼き上がりました。 お味はいつも食しているCGCよりも甘さが強めに感じました。 #春のあしおと-
シロップ お正月にクレープ作りをした時にホイップと一緒に買いました。 まずはキャップが2つ付いてることに気がつかないままクレープ作り終了(笑) 細くも太くも出せるんですね😌 トロっとしていて、シロップというか水あめみたいな感じかな。 少量でものどに来る強烈な甘さ💦 チョコレートシロップなんて買ったことなかったけど、先にクチコミしたホイップクリームとの相性はバツグン⤴️ 量を少なめに使ったので、甘すぎず美味しいチョコクレープで満足でした🈵 半分以上は残ったので、…-
一番使いやすい。 小分けになっていて、溶けやすいし かたまりやすい。 レアチーズケーキつくりました。 下のボトムはおからクッキー。 カッテージチーズもホエー使って作ったので かなり低価格〜👏-
さらっさらの甘いシロップ(^^) 実家ではメープルシロップでもなく蜂蜜でもなく、いつもこれだった記憶。 大人になって分かった…コスパ良し(笑) メープルシロップも高いし、蜂蜜も産地にこだわると高いですねσ(^_^;) 以前ははちみつ、メープルシロップを使ってましたが瓶が汚れたり、室温で季節によって固まって使いづらかったりで…ついにこちらを購入。 使う予定が、開封前にダイエットを始めてしまい、なけなしの蜂蜜すら消費されなくて出番がありませんでした。 ようやく開…出典:やにゃさんのクチコミ-