サンヨー食品
サンヨー食品のおすすめ人気ランキング

「サンヨー食品」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「サンヨー食品」の「カップラーメン」のおすすめランキング
上品なカップ麺をめっけたんよ。まるで白無垢のような真っ白なパケ。サッポロ一番の和風塩らーめん。久世福商店の毎日だしを使用したんやて。久世福商店ゆうたら日本各地の美味しいものを売っとる店でオリジナル商品もたくさん出しとるんよね。なかでも出汁パックには力を入れとるみたい。ワテはずっと別会社の出汁パックをつこてて久世福商店のはまだ試したことないんよ。だもんでコレけっこう楽しみにしとるんよ。気に入りゃ出汁パックも買うてみよかって。フタを開けると小袋はナシ。麺は細麺で具材も細切りしてあ…
久しぶりにやすく売られてたので大好きだし買っちゃいました😛 これはかやくあるんですね コーンとかニンジンキャベツと至ってシンプル スープの袋あけたらもうやばぁっ(;・∀・) あのTHEサッポロ一番の塩っていう独特で美味しそうな香り お湯注ぐとさらにしますぜ😏 わたしはのびためんが好きなので10分は放置してから食べました← 麺はそれでももちっとしてスープが染み込んで美味しいです!かやくはちゃんとしゃきしゃきしています! さては残ったスープどうするかって…… そ…
気分は台湾 おんや〜?またまたコンビニで怪しいカップ麺を見っけたんよ。即カゴインしたわいな。何が怪しいってホレ、地球の歩き方「台湾」って書いてあるんよ。カップ麺の形したガイドブックかと思たやんけ。いやいや待ちなはれ。本みたいに四角い形したカップ麺ならあるけんど、カップ麺みたいに円筒形の本なんてありえへんでしょ。てか読みにくそうやん。たとえば円形のページが積み上げられた構成だとするやん。フタの部分から1枚ずつめくって読むことになるやね。円形のページに写真を載せたり文章を書いた…
「サンヨー食品」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング
一番好きな袋麺◎ 今までの人生で何度食べたか分からない!味噌の方が人気と初めて知った時は驚愕でした。 もちもちのちぢれ麺にあっさりめのスープが絡んで最高に美味しいですよね。 もやし+卵とじが一番好きな食べ方ですが一番のコツは固めにゆでること。 カロリーどがえしで白ごはんと一緒に食べると満足度が更にアップします。 最近はノンフライ麺でも美味しい商品が多いのでカロリー面からご無沙汰になっていますが久々に食べるとやっぱり美味しかったな〜 広告にも一番安価な値段…
変わり種を求めて購入。 普通のみそラーメンと比べると 生姜の辛さや魚の旨みのコクが足されてて 美味しかったです^ー^ #春うらら
ラーメンなのにペペロンチーノという物珍しさに惹かれて購入。 基本は定番の「サッポロ一番塩らーめん」そのもので、 ちぢれ麺にコンソメで味付けした塩の旨みがメインのスープです。 仕上げに投入する油がかなりバジルの香り強め。 唐辛子のほんのり辛味も足されますが、全体的にはペペロンチーノは風味程度です。 とはいえ、味付けが増えた分、スープに深みが出て 普通の塩らーめんよりコクもありました。 美味しかったです^ー^ #春うらら
とろろ昆布ラーメン 従来の塩ラーメンにそのままとろろ昆布を入れた味と、昆布のあの粘りが少し。 昆布ダシは好きだが、とろろ昆布のあのデローンとした食感?や見た目が元々苦手なこともありリピートはなし。
#春うらら ずっと好きだったんだぜ!のCMを観て、無性に食べたくなりました! 我が家で袋ラーメンといえば、サッポロ一番みそラーメンでした。 まさに、ずっと好きだった!と。 味噌の風味が豊かで、ホッとします。 コーンやバター、生卵、ねぎを乗せて食べるのも好きです。 スープを飲みほしたくなるほど美味しいです。 子どもから高齢の方まで、美味しくいただけるラーメンだと思います。

サンヨー食品の関連情報

特集