食べたい
-
- クチコミ:2件
- ブランド:チェリオ
「チェリオ」の食べたいランキングです。
チェリオ バナナオムレット風味ソーダ
チェリオ フォー
チェリオ nyuいちごみるくソーダ premium
森永 チェリオ マルチパック バニラ
森永 カロリーモンスターチェリオ クリーミーマヨネーズ味
森永 チェリオ ホワイトチョコ
チェリオ ブルースコーヒー キャラメルマキアート
チェリオ ブルースコーヒー・ブラック
チェリオ ジャングルマンカフェ
チェリオ ゆずハチミツ
チェリオ なんちゃってオレンジ
チェリオ 3つの果実 りんご・ピーチ・マンゴー果汁5%
チェリオ ライフガードウォッカ
チェリオ 大人のスパークリングウォッカ
チェリオ ライフガードハイボール
陳列されてるこの商品に思わず2度見しちゃいました(≧▽≦) ん~~大丈夫だろうかと思いつつ、興味津々購入! 薄っすらと、いちご大福🍓風味、あずき感もほんのり感じます。 少し物足りないくらいの薄さですが、クドくなく、ゴクゴク飲めました。 ゼロカロリーなのが、うれしい(≧∇≦)b うっすらと、少しずつ春が近づいてるのを感じる味わいでした。 #春の訪れ #いちご大福 #ゼロカロリー #爽やか炭酸水出典:ラム酒好きさんのクチコミ-
飴のオレンジ味 0カロリーにひかれて飲んでみました。 あざやかなオレンジ色の飲み物です。 ボトルの表記をみると果汁%です。(笑) 味は、フルーツ飴のオレンジが炭酸飲料になったかのよう。 オレンジジュースといえば、 果汁△▽%というのを最近はよく飲んでいたので、 これは、オレンジ味の炭酸飲料としかいえません。 これはこれで、甘くておいしかったです(笑)。 が、一回飲めばいいです。m(__)m出典:レビュアーさんのクチコミ-
なんて魅力的な色🤣 喉が乾いていた時にミニストップで発見❗多分普段だと色ヤバい…と思うけど喉が乾いてる時に見たらすごく美味しそうに見えてしまった🤣しかも700mlと大容量でトロピカル風味というぼんやりとした夏っぽい味🌞いただきます。 ちょっと甘味料の甘さがあるけど炭酸はけっこう強め。味は駄菓子っぽい飴のようなかき氷シロップのような。。無果汁なのとチェリオだな😏というのが一発で分かるようなやつです❗けっこう好き🎵100ml、20キロカロリー。出典:Papanさんのクチコミ-
変わり種ソーダ 流行りもここまで来たのか〜とびっくり😲 絶対に微妙だろうなーと思いつつ、怖いもの見たさに買っちゃいました😂 チェリオは結構こういう商品出すイメージです🤔 蓋を開けるとカステラっぽい甘いにおいがふわんとしました😳 香りは確かにカステラっぽい! 味もなんとなくカステラ風…?遠くの方にそれっぽい甘さを感じました🤥 香料っぽい甘さが強いです😬 飲めないほどではないけどリピはないなあ😵💫 記念に一度は飲んでみてもいいかも👍笑出典:ちゃーぼーさんのクチコミ-
チェリオジャパン フォー ペット500ml 炭酸ドリンクの中で一番好きです。味は口には言えないくらい不思議な味です。ビタミンドリンクに似ているようでそうではないといった感じ。甘すぎず、さっぱりとして飲みやすいです。-
バナナ系好きなんでよく見もしないで買った。 バナナジュースとは違うけれど、これもなかなかイケる味。 バナナの風味おいしい。 しゅわしゅわも丁度いい塩梅で不思議と好ましいんじゃ。 オムレットとまでは思わないけれど。。。 でもよくよく見たらスクラロース入ってるんじゃな。 スクラロースは人工甘味料で飲んでも不味いと感じない唯一のもの。 砂糖とは違うスッキリした甘さ。 そこまでは良かったんじゃが、これ人工色素入ってるじゃんか。 色なんて付けなくていいのに。 ち…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
チェリオ好き 同日に食べたホワイトチョコフレークアイスが自分的に残念だったので気を取り直しこちらを。 見た目がチョコフレークアイスと激似なんでちょっと心配でしたが笑 やっぱチェリオは美味しい!周りのクッキーももちろんザクザク。コーティングも中のチョコも甘々ですが甘さばかりで無くミルキーなホワイトチョコの味がしっかりします。 美味しかった〜!出典:レビュアーさんのクチコミ-
懐かしの珍品❕ 森永 カロリーモンスターチェリオ クリーミーマヨネーズ味 307㎉ マヨネーズアイスに板チョコタイプのホワイトチョコを入れ、クッキー入りのホワイトチョコでコーティングしたバーアイスです。 マヨネーズ味のアイスは、なんと日本初!ホワイトチョコとの組み合わせで甘くてクリーミーなおいしさをお楽しみいただけます。また、300kcalオーバーのこってり濃厚な味わいで、しっかりとした満足感を感じていただけます。 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ-
ミニでも、しっかり板チョコin✨ 先月に、何気なくアイスの売り場を見ていたら、こちらがさり気なく¥98にΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 残り僅かだったので、すかさず購入! 値上がりラッシュの中、たまにやる広告にない突然出没する特売に感謝です しかし、寒さでアイス離れをしていたので放置 ポカポカ陽気になってきたので、晩ごはん後のデザートに頂きました 通常サイズを昔は、リピしていましたが ホントに最近は、アイスさえも買わなくなってきたので、アイス自体が久々🎶 …-
ブラックだと思い込んでいた(−_−;) チェリオジャパンさんから発売されています、 アイスコーヒー280mlペットボトル。 ビジュアルみててっきりブラックだと思ったら砂糖入り←ちゃんと甘さ控えめスッキリって書いてありました(笑) まぁ普通には飲めたからよかったかなぁ(笑)-
ワンコイン自販機って安いイメージしますが、スーパーの方が安いよね(笑) チェリオさんから発売されています、ブルースコーヒー・ブラック無糖500mlペットボトル。 チェリオさんのワンコイン自販機で購入しました。 多分凄く薄いんだろなぁって思って飲んだことないもあり、意外にも美味しい(失礼な言い方ゴメンナサイ) ゴクゴクいけますが、薄すぎないからよかったです(^ ^)-
チェリオジャパンさんから発売されています、 ブルースコーヒー キャラメルマキアート280mlペットボトル。 ちょい薄めではありますが、キャラメルの優しい甘さがいいですね なかなか美味しかったです♪-
フルーツジュース こちらも沖縄の自動販売機でみかけて、見たことなかったので買って帰ってきました。 マンゴーの味はわかりません。 ピーチメインでりんごのあじがちょっとの味薄めの普通のジュースです。 お風呂上りに飲んだのでごくごく飲めました。-
液色は薄口しょうゆかな(^ ^) チェリオジャパンさんから発売されています、なんちゃってオレンジ500mlペットボトル。 見た目しょうゆ!飲んだらオレンジ! 話のネタに最高ですよね(^ ^)。 他にもシリーズ品みたこともある気がしますが、忘れてしまいました(−_−;) ボトルの裏側にこれはしょうゆではありません!との文言が! 英語でも書いてあるって事は、インバウンド需要も見越しての事でしょうか。 こんな洒落っ気大好きです(^ ^)。-
優しい味わいに癒されました(^ ^) チェリオジャパンさんから発売されています、ゆずハチミツ280mlペットボトル。 果汁3% ゆずの酸味とはちみつの優しい甘さ ホッと一息、癒されました(^ ^)。-
アルコール5%、カロリー44kcalです。 プシュッと開けた瞬間、エナジードリンク系の香りに加えて、ウイスキーの樽っぽいニュアンスを感じます。 液色はビタミン系のイエローで炭酸感もしっかりありますね。 味わいは甘さのあるタイプ。ウイスキーの樽っぽいニュアンスの後に、ライフガードのエナジードリンク系の味わいが余韻として長く楽しめますよ。 2023年9月19日(火)からローソンで先行発売の「ライフガード ハイボール」は、エナジードリンク系のフレーバーと樽っぽいニュ…-
エネルギィィィィィチャァァァァァジッ 味が想像できるので、とりあえず飲んでみる。ごくり。 うぉぉぉぉぉぉぉ みなぎってきたぁぁぁあ ほのかに香るお酒のにおいが、さらにエナジー感をブーストさせる。 どれくらいカフェイン入っているんだろうと、パッケージを見てみた。 ん? んん? カ、カフェインが入ってない、だと。 エナジードリンクには欠かせない”アルギニン”はどうだ? ぎゃぁぁぁぁぁ は、はいってなあああああいいいいいい …-