東京カリントのせんべい・駄菓子のランキング
「東京カリント」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月14日更新)
「東京カリント」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング
細くて可愛い、カラフルかりんとう♪ 小腹対策の実家お菓子の1つ(^^) 久しぶりに食べました。実家にいた時は食べてたなぁ…という淡い記憶。 細いかりんとうがいっぱい。 白、黒、緑、赤の4色。 さつまいも、かぼちゃ、人参、ほうれん草、玉ねぎの5種類とのことですが…。 玉ねぎはしっかり玉ねぎ味で、白いものだと判明。 ほうれん草は緑よね。 赤は…さつまいも? でも、かぼちゃと人参は…?? …ってな具合で、繊細な舌を持っていない私にはどれがどれだか(笑) …
夫婦で争奪戦が始まります カリカリで甘すぎなくてとても美味しいです! 私は大事に大事にゆっくり食べたい派なのですが、旦那は我慢できずにパクパク食べてしまうためプチ喧嘩が起こるほどの美味しさです笑
子どもにあげる前の試食シリーズ。 おやさいの味は感じますが、、、あまーい! 砂糖のかたまりか(; ̄◇ ̄) 細いから、コーティング面積がおおくてなお甘いです。子ども向けならもっと甘さを抑えても良いんじゃないかと思います…! こんなん甘いもの中毒になるよ…! 子ども大好きアンパンマンを冠してるんだから、もっとやさしいお菓子にしてほしいです。
最寄りスーパーで購入しました。 東京カリント 野菜かりんとう 鮮やかなパッケージに入っていました。 生地に人参・ほうれん草・薩摩芋・南瓜・玉葱と5種類のお野菜のパウダーを練り込んだかりんとうでした。お野菜の色素が活きた綺麗な色味でした。 細長くってポリポリっとした食感でした。 お味の方は白蜜仕立てで甘口でしたが、玉葱だけ塩味が効いていました。 #私の2023ベストフード

東京カリントの関連情報

特集