ランチパック
ランチパックのおすすめ人気ランキング

「ランチパック」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「ランチパック」の「菓子パン」のおすすめランキング
ローカルスーパーにて69円で購入。 我らがチーバくんパッケージです。 冷やしていただきました。 パンにはピーナッツの絵柄がひょこりはん。 生地はぱさぱさ。 クリームは中心にちょっとしか入ってなくて、あれれれ…。 なんかちがーう。 でもかなりこってりしたぬめぬめクリームです。 ジャリジャリしたりコリコリしたり。 2種類の違いはわからずじまい。 とにかく甘くてこってりぱん。
-
🌟3 普通にプリン味🍞甘いけど悪くない なめらかなプリン風味クリームとカラメルソースをサンドしました。🍞 パンにプリン味?🤣て自分では好きそうにないけど、母用に🤚🈹だったからw カラメル入りでプリン感は確かにある🤭💓 悪くない、、、いや、なかなか美味しいかも、ちょっとなら。フラペ記載だけど、かなり緩めのカスタードでクリームぽいよ🤚 期限日だったのに、クリームだからか生地の乾燥気にならず😁 リピはないけど、買って良かったくらい🩷 …
-
ヤマザキ ランチパック スイートポテト&ホイップ CO・OPのパン特売日に購入しました。 サンドイッチ用のパンに芋餡🍠とホイップクリームを挟んだ菓子パンです。 電子レンジで軽く温めていただきました。 パンはふっくらふんわり、中身の芋餡🍠はねっとり、ホイップクリームはトロ~りとした質感になり、甘さしっかりでおやつにピッタリでした😋。
-
スーパーで108円で買えました~ ご当地物が買えてよかったです。 蒜山ジャージー牛乳入りのみるくくりーむとホイップ入りで甘くっておいしかったです。 1枚134kcal
-
とろリッチ生 チョコホイップ とろっとリッチな新食感! さらにくちどけよくなったパンのやわらかさを最大限に引き出すことをコンセプトに開発した「とろリッチ生」シリーズ。 パン×生クリーム×わらび餅 3つの要素の調和にこだわった、とろっとした贅沢な味わいのランチパックをぜひご堪能ください。 生クリームを加えたチョコクリームに、さらに生クリームを加えたミルクホイップを混ぜ合わせたなめらかでコク深いチョコホイップと、とろっとしたくちあたりのわらび餅風おもちフ…
-
パン生地はふかっと柔らかく、ほんのり甘味と塩味あり🤭 コーヒーゼリーはぷるぷる、ほんのり甘く、ビター感がしっかり👍本格的なコーヒーの味わい☕️ 牛乳入りホイップクリームはふんわりなめらか、乳感しっかりで甘いホイップ✨コクがありすごく美味しい〜🥰 ホイップもコーヒーゼリーもそれぞれしっかり濃厚な味わいで、合わせて食べるとカフェオレのような味わい😋甘いミルク感とビター感のバランスよく、とても美味しかったです😊
-
気になっていた新商品🍞 とろリッチ生😊 お昼に冷やして頂きます パン生地は、しっとり柔らか🍞シンプルな味わい🍞 中のカスタードホイップはコクがありクリーミーで滑かな甘いホイップ おもちフィリングは、とろとろ🤍あまり甘さは無く、ソフトわらび餅みたいな口当たり パン生地もカスタードホイップも美味しかったのですが個人的に、おもちフィリングよりカスタードホイップがたっぷり入っていた方がより好みでした🥰 気になっていたので頂き大満足です😊
-
1袋 2枚 272kcal ランチパック苺ジャム&マーガリン 美味しかった。 カロリーが減っている…だと!? 初投稿な気がしますが今まで何回も食べています。だからこそ分かるこの変化。パッケージもデザインちょっと変わりましたよね。 開封すると香りはマーガリンのツンとした感じ。 生地はややパサ。買ってすぐ食べてこうだったので残念感が強い。 フィリングは一口目で一応出てくる。 しっかり甘い苺ジャムと油脂感あるマーガリンがベストマッチ!ジャムの方が多めかな。 定番の組…
-
生地はふかっとしっとり、ほんのり甘味と塩味があり🤭 ピーナッツクリームはねっとりなめらか、砂糖のようなじゃりじゃりした食感もします🤭バターのようなコクがあり、ピーナッツのまろやかな甘味と香ばしさ、後味に塩味も感じます☺️細かい粒が時折感じられカリッと食感と香ばしさがいいアクセント👍✨ パン生地の塩味とピーナッツクリームのまったりした甘味が相性バツグン😍 甘く濃厚なピーナッツの味わいで、香ばしさんもしっかり感じられ、とても美味しかったです😊
-
「すっきりとした甘さのはちみつゼリーとマーガリンをサンド。」 しっとり柔らかで口当たりの良いパン生地にとろりとしたはちみつゼリーとなめらかなマーガリンがサンドされています。 はちみつゼリーははちみつの甘い香りが広がり、はちみつらしいコクがありながらも後味はすっきり。 コク濃厚でほんのり塩気のあるマーガリンとの相性は言うまでもなく抜群! 何度も食べたことのある組み合わせですが何度食べても美味しい! 間違いない組み合わせでとても美味しくいただきました♪ (1個…
-
「ランチパック」の「惣菜パン」のおすすめランキング
🌟3以下 チキンか不明🫓ポテサラふつう 食パンマークのパンにはポテトサラダをサンド、一方のパンにはソースつきチキンカツをサンドしました。 ※2025年1月1日発売です。 母用で私もちょい試食😙❤️ チキンカツかもよく分からず💦 ソースだけうまいw ポテサラはふつうの。 コロッケ&タルタルサンドのがおいしい😘 これはダメだった🙅 アルプス 108円
-
🌟3.5 コロッケが美味しかった🫓タルタル少ない 卵マークのパンにはタルタルたまごフィリングをサンド、一方のパンにはコロッケとソースをサンドしました。 ※2025年1月1日発売です。 お惣菜パンで探すとなると範囲が狭く、、、ランチパックに頼ってしまう🤣💧どっちも好きなものだったからこれにしてみた🤚 タルタルは少ないけど玉ねぎのシャキシャキ感ありでキューピーぽい味わい。 コロッケは普通のじゃがいものやつで少しソースもついていて美味しかった😘♥️…
-
初めての ランチパック 「 ハンバーグ 」 加工食品や冷凍食品にあるソース類などで味付けされてないハンバーグという感じ。 ハンバーグだけど低価格のお弁当のおかずや加熱加工されてるけどもうひと手間かかる平らにかっちり成形され固まったハンバーグ。 パッケージの写真は理想形態なんですかね。 冷めたマックのハンバーガーのお肉感がの少ない感じ。
-
マヨに焼きそばがうまっちゃってるみたいな^_^。 皆さまの口コミを読ませていただいていたら、焼きそばロールがいただきたくなり、普段はしょっちゅう見かけるのに、いざ買いに行くとなかったりしますね。で、こちらを見つけGETです。 “ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをサンドしました” パッケージを開けると、ソースではない、なんとも刺激的な香りぷーんと。 焼きそばまでしっかり温かくなるように、半分にカットしてからリベイクしました(手が滑り😳、断面が…
-
「メンチカツとソースマヨネーズ風味フィリングをサンドしました。」 トーストしてからいただきました。 メンチカツの衣は柔らかいですがトーストしたことでサクッとなったパン生地がサクサクの衣のような存在に。 1.5cm程(衣込みで)の厚みのあるメンチカツはコロッケのような柔らかさ。 ですが肉肉しさがあり、時折感じる玉ねぎのシャキッとした食感と甘みが美味しいです。 ソースマヨネーズはまろやかで旨みがあり、揚げ物×マヨネーズのジャンキーさがたまりません! 定番ラ…
-
牛肉いたかなぁ^_^。じゃがいもコロッケを楽しむランパ。 ランパのコロッケ、いつもいつも楽しみにしています。コロッケ♡♡、とGETです。 コロッケまでアツアツになるように半分にカットしてからリベイクしました♪。 コロッケの様子を確認してみますと、厚みのあるコロッケがいてくれました。じゃがいもがしっかり潰されてるタイプのコロッケ。牛肉はー、見えないですね。 いただきます。 パンは表面カリッと、中はしっとり。いい感じで焼けました^ - ^、という…
-
ランチにランチパックを食べました。ミートソース&チーズ、焼きそばとお好み焼き風味が割引になっていました。トースターで焼いてみましたが、パンがサクッとなって、中のチーズが溶けてミートソースと合っていてとても美味しかったです。焼きそばとお好み焼き風味は、主人に焼きそばの方を、当方がお好み焼きの方を食べてしまい、麺は入ってないんだなー、とか思いながら食べて、後で袋を見て一枚ずつだったのか!と、気がつきました。が、ソースがたっぷり絡んだキャベツフィリングと紅生姜とかが美味しかったです…
-
食パンはしっとり。 中にはなめらかなツナマヨフィリングが。 なんかすごいオニオンの匂いを感じます。 食べてるとシャキシャキを感じます。 具の量は自分はちょうどいいと思いました。 安定の味!美味しかったです! ご馳走様でした\(^o^)/
-
「スライスハムとマヨネーズをサンドしました。」 期間限定(10月限定だったみたいです。)でハムの厚みをボリュームアップ!とのことなので半額だったこともあり購入。 4月に食べた時と栄養成分表示は変わっていませんが重量は7g増えています。 トーストしたのでパン生地はサックサクで香ばしく。 ハムは4月に食べた時よりも若干厚みが増したような気が。 あっさりしつつもお肉の旨みが感じられ程よい塩気が美味しいです。 マヨネーズは溶けてしまいましたが、マヨネーズ特有の油脂…
-
🌟3 予想的中の甘いたまご🥪よーく焼き焼きでサクサク たまごフィリングをふんわりパンにサンドしました。🐣 100件以上も口コミあるんだw🤣 私は多分初めてだよ💦 とにかく惣菜系は食べれそうにないから、手にしたこともないかも?🤔 これはチャレンジ🤣 先にスナサンハムたまごゲットした後これ、たまたま半額だったから購入しちゃったよ🤭❤️ たまご違うね😙 あっちより全然たまご感ある🐣けど、あまーぃ😱💦甘いたまごサラダ無理無理🙅…
-

ランチパックの関連情報

Food Databank

特集