フジバンビの食べたい人気ランキング

「フジバンビ」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「フジバンビ」の「せんべい・駄菓子」のおすすめランキング
ドーナツ棒は以前お取り寄せして、黒糖味、森永ミルクキャラメル味、塩味、キットカットのドーナツ棒味を買ったことがあります。 あまおうは初めてです。 しっかりした甘さでお菓子のいちご味のようなお味。 酸味無くて好きな感じ。 周りはしっとりじゅわっとドーナツらしく、真ん中はビスケットのようなほんのりサックリ。 そのまま食べても美味しい。 アイスつけながら食べても美味しい。 ホイップつけながら食べても美味しい。 牛乳に浸して食べても美味しい。 マスカルポ…
友人からもらいました。 熊本銘菓です🐻🍌 ドーナツ棒はオーソドックスなものは黒糖だよね? 乳製品は使ってなくて ほぼサーターアンダギーみたいな(笑) 脂っぽい棒状のドーナツ。 サクッとしていてはごたえあり。 で、何よりこのバナナ味! 開封と同時に完全にバナナで🍌 人工的でない自然な🍌味。 甘さも脂っこさもあるから苦手部類なのに バナナ好きだからとても好き♥ 勿体無いバナナだから 熟したバナナとか使われてるのかな? すごい美味しい…
甘くて美味しい。 黒砂糖のと、キャラメル味のと比べても同じくらい美味しい。 今まで何種類が食べたけれど、3本の指に入るかなあ。 今まで3番目に美味しいと思っていた、もったいないバナナ味と同じくらいおいしいかも。ということは4種類同じくらい美味いということか。 ミルクと言う感じは特別しないけれどコクがあって美味しかった。 又食べたい。
ファミマのレジ横で発見👀 ピカチュウと目が合っちゃったので買わざるを得ない🤣 安定の美味しさのフジバンビさんのかりんとう棒ですが、今回のポケモンコラボでは「ミルク味」との事🐮 食べてみると、確かにいつもの黒糖かりんとう棒より、まろやかな甘さで優しい味わい😋 ミルク感はそこまで強くないですが、ほんのりハチミツの味もして美味しいです👌 ちょっと小腹が空いた時に助かる1本ですね😉 #てるてる坊主
「フジバンビ」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
甘い… 激甘です。 コロンと一口サイズ。 じゃりっとシュガー&しみしみ甘キャラメル。 食べ応えあるみっちりドーナツ。 甘党のわたしでも甘いな…と思ってしまいました。 珈琲が合いそうです。 ブラック濃いめでお願いします!
嬉しいお土産 👧の九州土産です。 大分はかぼすなのね。 お土産で戴いた事があるのは黒糖プレーンと紫芋かな‥ 無印良品ドーナツ棒の子どもみたいな大きさ70kcal位だとドーナツとしては食べ易い🤩 考えるだけで酸っぱいけど😣そんな訳無くて🍋みたいでも違う爽やかさ。ドーナツ食べたい時はクドいものを欲しているから爽やかさは無くてもいい私は買わない貴重な体験 👨はポン酢星人だから喜んで帰って来た👧に朝から頻りに話しかけてた😁ミルクや蜂蜜が良かったなんて言わないわ冷凍…
黒糖強い🤭 フジバンビ 天草黒糖バナナ 旅行のお土産に頂きました(*´∇`*)ゞ 黒糖バナナ✨ フジバンビだから黒糖ドーナツ棒の バナナバージョンってとこかな🤔? ホロっとさっくりした生地は ぎゅっと詰まった黒糖の甘さ♥ 中は黄色いバナナ色✨ でも黒糖が強くてバナナはほんのり感じるかなレベル🤭(笑) 黒糖ドーナツ棒が好きだから おいしくいただきました🎶 #黒糖ドーナツ棒 #バナナ #お土産
フジバンビのドーナツは好きじゃが、なかなか黒砂糖と、キャラメル味のを超えるものはない。 こちらの宇治抹茶味のは抹茶好きにはたまらない味じゃ。濃い抹茶の味と鼻に抜けるかぐわしいかおりがなんともいえない。(かぐわしい香りはかなり長い間口の中に残っていた。) 味もなかなかじゃが、好みとしては前述を超えるものではない。ランキングは3位にしておこうかのう。 ハーゲンダッツとかのバニラや抹茶のアイスクリームと一緒にたべてみたい味じゃ。腸に悪そうじゃがな。 生クリームをかけてみると…
レモン感しっかり 製造はフジバンビ。税込み380円。 『瀬戸内檸檬のおいしさをギュッとつめこんだ、スッキリとした味わいのドーナツ棒です。』 オールドファッション系のドーナツ生地。みっしり詰まった感じで表面は結構油ギッシュだけど食べてみるとそこまでオイリーな感じがしないのが不思議。もともと甘さしっかりな生地だけど、酸味強めなレモン感もしっかり感じられる。 この時期にぴったりな爽やかなドーナツ棒で美味しかったです。

フジバンビの関連情報

特集