【高評価】「新潟限定!1番人気のあっさり塩味サラダホープ☆」 「わらびーず」さんの「亀田製菓 サラダホープ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 7 リピしたい

味7|見た目7|コスパ7

新潟限定!1番人気のあっさり塩味サラダホープ☆
米菓大手メーカー・亀田製菓さんの「サラダホープ まろやかな塩味」の紹介です。実は1961年に誕生し、当時は全国発売でしたが、予想以上に売れて製造が追いつかず、一旦県外出荷を停止。現在は、主に新潟県内のみで販売されることになったそうです。さらに凄いなと思ったのは、今では定番の「サラダ味」の生みの親でもあり、当時高価だったサラダ油で塩味を付けたことと、亀田製菓の希望の星になって欲しいという想いを込めて名付けられたそうです。

前置き長くなりましたが、こちらはパッケージ6袋入り(90g)、100g当たり441カロリー、1袋(15g)は約66カロリー。中には18個のあられが入っていて、約4㎝ほどで
柿の種の3倍くらいのサイズ感です。サクっとした心地よい食感で、サラダホープならではのエアリー感が特徴。個人的に端っこのちょっと固い感じも好きで、嚙みしめるとさらにお米の美味しさも感じます。味付けには伯方の塩をベースにカツオエキスパウダーも使われ、マイルドな塩味に加えて、うま味やお米の甘みもあり、飽きの来ない味わい。全体的にあっさりとした塩味に仕上げられていて、さすが米どころとあって、お米の美味しさが際立つおせんべいです。小袋で食べきりサイズなのも嬉しいポイント。ビールにも、同じくお米を使った日本酒のお供としても!

こちらの他にもえだ豆や海老しお味がありますが、シンプルな塩味が1番人気。知る人ぞ知る?新潟限定のサラダホープ。新潟土産にピッタリです!まれに都内でも物産展などで購入出来るようです。

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2023年3月

投稿日:2023/03/25

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
4.7 8 16
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.7 22 119
三幸製菓 雪の宿サラダ
三幸製菓 雪の宿サラダ
5.4 427 1391
食べたいランキング
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
4.7 3 24
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
4.5 13 88
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
5.0 1 15

特集