【高評価】「昨日に引き続き満果惣 めっちゃ食べてる割...」 「なんやかんや」さんの「満果惣 吟芳焼 旨みカレー」についてのクチコミ・評価
‐ view 13
総合評価 6
昨日に引き続き満果惣
めっちゃ食べてる割にクチコミしてない理由は
いまだに満果惣ってなんて読むのかわからないから(。-∀-)
まんかそう?みつかそう?
登録もないしめんどくさくてクチコミせずでしたが、美味しいものは広めたい。
個人的にせんべいナンバーワン🏆
満果惣といえばこの吟芳焼ですが、このカレーがまためちゃくちゃ美味い(〃ω〃)
実は私カレー味のお菓子は苦手なんですが…
これは全然違う。
他のカレー味のお菓子は口に残る後味が苦手なんだけど、こちらは甘くフルーティ?な和風カレーで、どぎつい化学調味料的な口に残るやつではなく優しいカレー味(〃ω〃)
優しい風味・食感のせんべいによく合ってます✨
カレー味でこんなに美味しいと思うものは他にないかも。
検索したらえび、梅ざらめ、あご出汁醤油はクチコミしてたからあとは塩と青海苔かな(*゚∀゚)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2024/09
投稿日:2024/09/07
コメント一覧 (6件)
このクチコミへコメント
- もぐちゃかさん
こちらこそヨダレ垂らしてくれてありがとうございます(〃ω〃)
もぐちゃかさんちの近くでも買えるようになるようにがんばります👊← -
By なんやかんやさん2024/09/07
- うわ〜良い色のお煎餅だね🥹
お煎餅って好んでそんなに買わないけど、見たら食べたくなる!
名古屋は美味しいお店いっぱいありそうだな☺️ -
By こつめかわうそさん2024/09/07
- かわうそさん
最近めっちゃせんべいとか柿ピーとか食べるようになった(´・ω・`)
ないと生きていけないくらい。ポテチ追い越しそうな勢いよ〜
このお店は名古屋発じゃなくてどこだったかな?
早くもっといろんなとこにできてほしい(♡ω♡ ) -
By なんやかんやさん2024/09/07
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
焼き上げるのに熟練の技が必要とされるカステラの製造技術を活かし、キメが細かくなめらかな生地をじっくりと火をいれて均一に焼き上げることで、しっとりとくちどけの良い食感を実現しました。さらに、焼いた生地を圧縮することで、密度の高い新感覚の「みっちり食感」に仕上げ、チーズの濃厚な味わいを再現しています。
②クリームチーズにレモンを掛け合わせた濃厚でさわやかな味わい
オーストラリア産のなめらかでミルキーなクリームチーズを練り込んだ生地に、レモン果汁を使用することで、チーズの濃厚さを残しつつもさわやかな味わいに仕上げました。
③いつでも手軽に食べやすいスティック形状と、癒やしの時間を表現したパッケージ
しっとりとした生地感と口に運びやすいスティック形状により、こぼれにくく、ワンハンドで手軽に楽しむことができます。パッケージは、癒やしのスイーツとしてリラックスしながら食べる贅沢な時間をイメージし、背景の溶けたチーズの表面に映り込む月が印象的で上品なデザインに仕上げました。
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
-
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
-
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
168
2740
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
55
81
三幸製菓 特濃雪の宿 メープルバター
5.1
10
41
食べたいランキング
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
4.3
2
33
三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 天空の抹茶味 天空のほうじ茶味
4.0
1
22
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
5.6
4
36
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)