【高評価】「地味だけど飽きが来ない旨さ」 「mekuriya」さんの「志村菓生堂 マコロン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6

味7|見た目2|食感5|コスパ7

地味だけど飽きが来ない旨さ
マコロンはコンビニで扱ってないことで明らかなように決してメジャーな菓子ではありませんし、どこにでも置いてあるといった菓子でもない。なんせ見た目が地味で、どうみても駄菓子ですが、一口食べてびっくり!日本にはこんな秘密兵器が有ったのかと驚きました。今マコロンがマイブーム。お店に入る度に菓子コーナーを覗いています。志村菓生堂さんは自社ブランドで売り出す気がないのかOEM製造か100円ショップのダイソーでの販売かといった販売政策のようなのですが、味は決して有名ドコロの商品に負けてないと思います。これで100円(税抜き)ならお得感高すぎです。ピーナツ・小麦・鶏卵などにアレルギーが無い方なら誰にでも自信を持ってオススメできます。ただ未確認ですが全国的には販売されていないかも知れないです。

[Ads]

入手:購入品/ダイソー国立駅前店

食べた日:2015年3月

投稿日:2015/03/09

コメント一覧 (1件)

続報です。ダイソー京王府中駅ビル店でも115g100円(外税)で販売されているのを確認しました。105gというのは古いデータかもしれません。また西国分寺駅の東武ストアにしこくマイン店で販売者:日本橋菓房株式会社、製造者:株式会社 志村菓生堂として販売されているのも確認しました。こちらは180g189円(外税)で「なつかしの駄菓子」シリーズの一つとして販売されていました。これが前回触れたOEM製造の商品ですが、どちらも中身は同じだと思います。ちなみに東武ストアさんは名前の通り、東武鉄道系のスーパーマーケットで東武線沿線の出店がほとんどですが、にしこくマイン店は数少ない例外です。
By mekuriyaさん2015/03/10      -

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
4.7 8 14
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.7 20 117
三幸製菓 雪の宿サラダ
三幸製菓 雪の宿サラダ
5.4 427 1391
食べたいランキング
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
4.7 3 22
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
4.5 13 88
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
5.0 1 12

特集