【中評価】「家庭内別居でもウマくいってりゃいいんです」 「あんめろん」さんの「亀田製菓 亀田の柿の種 KAKITANE cafe いちごチョコ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4|コスパ4

家庭内別居でもウマくいってりゃいいんです
これのキャラメル味がなかなかおいしかったんで、いちごも気になってて。
いちごチョコとミルクチョコのミックスの買おうと思ってたところ、このいちごチョコだけのがまたまた半額になってた。

キャラメルのもそうだったんだが、これも柿の種の味がしっかりだね〜
どちらも譲らないよ。
だからといって、一緒に仲良しって感じでもない。家庭内別居状態。
でもね、おいしくないわけじゃないの、ちゃんと同居してんだよ。おいしいんだよ。
柿の種にチョコ掛け考えた人、やるねって思うわ。

いちごチョコはちょいと酸味あるタイプ。いちごミルク的な味じゃない。

キャラメルのと比べると、キャラメルの方が好みかな。キャラメルの香ばしさも生きてて、柿の種のおかきの香ばしさ、Wの香ばしさが好き。

これ半額ゲットしたから、ミックスは買わなくていいや。

カロリー 181kcal
購入価格税込 159円の半額74円

[Ads]

入手:購入品/スーパー/マックスバリュ

食べた日:2017年12月

投稿日:2017/12/28

コメント一覧 (7件)

他の4件のコメントを表示

去年かな?37円で買いましたw
口の中で喧嘩してるってクチコミした記憶が…🔪
ノーマルのが一番マシだったけど亀田の柿の種強過ぎんですよね。
案外違うメーカーのチープなチョコがけ柿の種のが美味かったりして(*`艸´*)
By 野良猫876さん2017/12/30      -
この柿の種チョコってよく期限間近で安くなってる。売れてないんかなぁ。
私はこれもキャラメルのも好きなんだなぁ。
たしかに柿の種強くて、チョコもしっかりで馴染んでない感じ。でもそこが好きだったりする。
実はミルクチョコ掛けは食べてないの。
亀さんじゃない柿の種のミルクチョコ掛けってあるんかなぁ。あるんだったら、そいつで試してみたい。
間違いなく好きか嫌いかに分かれる食べ物だもんなぁw
キャラメルは食べてないな〜塩キャラメルとかってジャンルがあるくらいだからキャラメルって醤油の塩気がある柿の種と相性いいのかな🙄
チョコ柿の種色んなメーカーで出しましたよ〜過去の話ですがでん六、フルタ、ブルボン…
あ、今ならカルディにもあるかも。
By 野良猫876さん2017/12/31      -

この商品の他のクチコミ

「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売

「せんべい・駄菓子」のランキング

おすすめランキング
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
三幸製菓 雪の宿 はちみつカマンベール
4.7 8 15
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
亀田製菓 こつぶっこ 黒糖シナモン味
5.7 20 118
三幸製菓 雪の宿サラダ
三幸製菓 雪の宿サラダ
5.4 427 1391
食べたいランキング
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
三幸製菓 ぱりんこ 焼もろこし味
4.7 3 23
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
三幸製菓 丸大豆せんべい枝豆香る塩味
4.5 13 88
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
ひざつき 香ばし飴色玉ねぎせんべい
5.0 1 13

特集