【中評価】「変化球しかと受け止めた!」 「あんめろん」さんの「大麦工房ロア 大麦ダクワーズ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目4

変化球しかと受け止めた!
ダクワーズ初心者です。←ちょい真似てみた。
大好きだけど、云々述べるほど詳しくないです。あちこちのあんまり食べてない。
実は20年ちょい住んでた前の住居のご近所さんの洋菓子店が日本発祥で、えらいよく食べた。買ったりもらったりあげたり慣れ親しんだやつ。
一年中バーゲンでもしてんじゃねぇかってくらい、行列できてます。一過性じゃなくて、昔から今でもずっとです。やばいです。

ってことで、そこのダクワーズとの比較しかできません。

こちらはその名の通り、大麦粉使用です。
麦こがし←はったい粉だよね、も使ってあります。
小麦粉アレルギーの方にはありがたいお品でしょうねー
小麦粉じゃないので、パサさもより強くなるのかな。
メレンゲ主流原料の菓子なので、もともとパサいのがウリ。
16区のよりちょいともっさりしてるかな。あっちはも少しふんわりしてる気がする。
麦こがしのお陰で、香ばしさがあります。
生地に粒々アーモンドたっぷりで、その食感はいい。
でも、これまた16区の方がアーモンドの香り強い気がするが。
サンドしてあるクリームはダクワーズにありがちなぬるぬる油脂感満載バタークリーム。
甘さ感じる前に油脂感が襲ってくる私の好きなやつ。テロリちょろりだけど、抜群の存在感。

慣れ親しんだやつとは違い、ちょいと変わった変化球。
香ばしくて、粒々食感のおいしいダクワーズでした。

ゆっちさんありがと〜❤︎

[Ads]

入手:購入品/その他/お土産・おすそ分け

食べた日:2018年10月

投稿日:2018/10/06

コメント一覧 (7件)

他の4件のコメントを表示

ゆっちさん

有名みたいだねー
あちこちに出店してないのもなんかいい。
でもケーキとかやけに強気価格なんだけどねー

仕事で時々あの辺り行くから、楽しみにしといて!
Pちゃん

すぐ近くに住んでたからねぇ、めんどくさいから洋菓子やクリスマスケーキはそこで買うこと多かったかな。

ってか、旅行に来て、わざわざあそこ寄ったんだ。
観光するとこからは離れてるのに。
16区さんは店舗はあそこしかないもんねぇ。
福岡でも他には時々デパート催事で出てるくらいかな。
あんめろんさん、返信ありがとうございます(´ω`)

有名店の近所とか、めちゃ良いですね♫

私、若かりし頃ケーキを作る仕事をしていたもので…
16区は、学生時代からずっと行ってみたかったお店なんです!

福岡でも、たまにしか催事しないとなると、関西にはまず来なさそうですね💦

またいつか、福岡に行く機会を作りたいと思います✊
By Pチャンさん2018/10/06      -

この商品の他のクチコミ

「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売

「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング

おすすめランキング
不二家 カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド アジア編
不二家 カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド アジア編
4.8 7 47
ブルボン ロアンヌ バニラ
ブルボン ロアンヌ バニラ
5.2 82 76
YBC メロンパック
YBC メロンパック
5.3 4 51
食べたいランキング
ブルボン たっぷりクリームのルマンド
ブルボン たっぷりクリームのルマンド
4.3 7 111
ブルボン たっぷりクリームのルマンドキャラメル味
ブルボン たっぷりクリームのルマンドキャラメル味
4.3 4 41
森永製菓 ハニームーン
森永製菓 ハニームーン
4.3 6 146

特集