【高評価】「昔懐かしのバービカンの後継品!」 「ビールが一番」さんの「日本ビール 龍馬1865」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/01/50/15/369620.jpg?ts=food)
日本ビール 龍馬1865 缶350ml
発売日:2010/7/15
‐ view 8
総合評価 5
昔懐かしのバービカンの後継品!
日本ビールさんから発売されています、龍馬1865 350ml缶。麦芽、ロースト麦芽、ホップのみ使用のノンアルコールビールテイストです。
こちらの商品はもともと宝酒造さんから発売されていました、バービカンが前身との事です。
昔、次の日検査かなんかで前夜は禁酒って事で、近所のコンビニで買った事ありますが(当時今みたいに色々ありませんでした)、味わいは正直イマイチでしたね(−_−;)
バービカンって調べてみたら、イギリスのバスブルワリー(バス ペールエールで有名)その後買収されて現在のアンハイザー・ブッシュ・インベブ社さんとの提携で生まれたんですって!
当時は1%以下のアルコール分含有していたらしいんですが、今は含有0.00%のノンアルコールです。
ドイツ麦芽100%って事ですが、原材料 麦芽、ロースト麦芽、ホップのみ使用、
結構苦味もあり、ノンアルコールビールテイストの中では好きな部類ですね(^ ^)。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2019/02
投稿日:2019/02/24
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 ホップ感、結構あって、炭酸もノーマルで、美味しいと思います。
味も私は、好きです。
コスパ良い、ノンアルビールだと思います。 -
2 期待感が強すぎたのか・・・
ノンアルコールビールの中で、この商品は本物のビールのようでおいしい、とSNSで見かけたので購入しました。しかしノンアルコールビール特有の香りがあり、ビールっぽい部分も薄い気がして好みに合いませんでした。1 -
4 味が好みならアリですかね。
野菜ゴロゴロジェノベーゼと一緒に頂きましたよ。 いやー飲む直前までノンアルとは思ってませんでしたww 香りにちとクセがありますね。んでもコレでプリン体ゼロ、添加物ゼロですからね。頑張ってますよねー 悪くは無いんですが、高機能性ノンアルが発売されてると・・・1 -
4 酸味が強め
ノンアルコールビールの中では美味しい方だと思います。
これとヴェリタスブロイが気になっていたので、通販で購入しました。
ヴェリタスブロイの方が好みでした。 -
4 バニラ?アップル?
確かにノンアルコールビールなのはわかるんですが、バニラみたいなアップルジュースみたいな面白い香りがしました
そんなに癖はなかったです
泡は消えやすいですが、楽しかった
98円 -
1 薄い....
ちなみに通ではなく飲み慣れても居ない一般人の感想です。
ドイツビールって濃いイメージがあったんですよねぇ。
まぁ種類が豊富なので一概には言えませんが。
なのでグラスに注いで一言目に薄いって思いました。
「ノンアルコール飲料」カテゴリの新発売
-
- 中味は、梅干しサワーのような酸味と塩味を感じる味わいと、甘くないすっきりとした後味をお楽しみいただけます。パッケージは、梅干しサワーをイメージしたジョッキのイラストとともに、「すっぱくて、うまい!」の文言で中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、梅干しサワーのような酸味と塩味を感じる味わいと、甘くないすっきりとした後味をお楽しみいただけます。パッケージは、梅干しサワーをイメージしたジョッキのイラストとともに、「すっぱくて、うまい!」の文言で中味の特長をわかりやすく訴求しています。
-
- 中味は、りんごのフルーティな香りと、シードルのような本格感のある味わいが特長です。
パッケージは、りんごとフルートグラスのイラストで飲みやすい味わいを、金色のロゴや文字で高級感を表現しています。
- 中味は、りんごのフルーティな香りと、シードルのような本格感のある味わいが特長です。
-
- 中味は、本格的なレモンサワーのような味わいはそのままに、甘さをおさえ、よりすっきりとした後味に仕上げました。BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があると報告されている機能性関与成分、ローズヒップ由来ティリロサイドを配合しています。
パッケージは、「からだを想うオールフリー」や「ノンアルでワインの休日プラス+〈赤〉」と同様のロゴを使用し、「BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす」機能を訴求しました。黄色と緑色の背景に、レモンのイラストとレモンサワーをイメージしたグラスをデザインすることで、中味の特長を表現しています。
- 中味は、本格的なレモンサワーのような味わいはそのままに、甘さをおさえ、よりすっきりとした後味に仕上げました。BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があると報告されている機能性関与成分、ローズヒップ由来ティリロサイドを配合しています。
「ノンアルコール飲料」のランキング
おすすめランキング
チョーヤ 酔わないゆずッシュ
5.1
10
18
パシフィック洋行 オピア オピアシャルドネスパークリングオーガニック ノンアルコール
6.0
1
1
チョーヤ 酔わないウメッシュ
4.8
18
23
食べたいランキング
サントリー ノンアルでワインの休日 りんごの贅沢スパークリング
0
8
サントリー のんある酒場 梅干しサワー ノンアルコール
0
16
サントリー ノンアルでワインの休日 赤
4.3
11
36
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)