ノンアルコール飲料のランキング(2025年3月21日更新)
-
のんあるのレモンサワーです。 風呂上がりにぐびぐび~。 冷やしていただきました。 シュワシュワです。 すっきり酸味と苦味がキリっとします。 甘くなくてうまーい。 お腹がぼかぼー。-
-
名前の通りにまるで梅酒でした(^ ^) サントリーさんから発売されています、まるで梅酒なノンアルコール500mlペットボトル。 南高梅果汁2%のノンアルコール梅酒テイスト飲料です。 酒のやまやさんで購入したんですが、「飲食店様向け」って書いてありますね。 やまやさんって業務店の方が仕入れにも使っているんでしょう。 濃厚な梅の味わいが凄いです。 個人的には梅テイストってあまり得意ではないのですが、なかなか美味しくいただきました(^ ^)。-
-
[第3位]チョーヤ 酔わないゆずッシュ
食べたい - -
-
5位機能性表示食品として 内臓脂肪を減らす働きがあるローズヒップ由来ティリロサイドを配合しているそーな。 今までののんある酒場レモンサワーとは併売なのね。デザインだけでも一貫していると分かり易いのにねぇ(・ω・;) かなり酸っぱいですよ。甘さは無いですねぇ。まぁ痩せたいと思って甘いもの呑んでちゃイカンわねぇ。 まぁ気になる方はどーぞ。出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
6位
[第6位]チョーヤ 酔わないウメッシュ
食べたい -ウメッシュよりゆずッシュファンじゃが、近所ではウメッシュしか売ってない。5分歩いたところにあるスーパーでは高い。 10分歩けば安く売ってるんじゃが重いから買いに行く気力がない。 徒歩5分のところにあるドラッグストアでウメッシュ安めだった。 仕方がないんで買った。 意外に美味かった。 変な人工物が入ってないし、甘い割にカロリー低めなのはゆずッシュと一緒。(100ml当たり37kcal) たまにはウメッシュでもうまいのう。 高上りじゃが、カロリー高いジュース飲むより…出典:もぐちゃかさんのクチコミ- -
7位ドクターストップが、かかってからノンアルビールを飲むことが、多かったのですが、なんとなく、たまには、ノンアルハイボールにしてみようかな~って思って、手にとりました。 ノンアルのハイボールを初めて飲みました。 これ、スッキリしていて、食事とも合わせやすくて、いい感じ。 ノンアルもどんどん、レベル上がっているんですね😃 また、飲みたいな。出典:ナミビアさんのクチコミ-
-
8位
[第8位]サントリー ノンアルでワインの休日 赤
食べたい - -
9位食事に合わせるには、ちと甘いなー もも果汁がどのくらい使われてるか分からんけど、濃厚感は無いね。 のんあるだったら某ネクターにしちゃうなーww 某桃の天然水並に香りぐらいのが良いかも。 #秋の深まり出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
10位脂肪や糖分の吸収を抑えてくれるのんあるサワーです。 ゆずサワーは結構好きなので久しぶりに購入。 冷やしていただきました。 すっきり爽やか、ちょっとほろ苦さが心地よし。 なんだかゆず湯に浸かってる気分。 …寒いけど。-
-
おーコレはジンバックっぽいw ハーブの香りにレモンの酸味、ジンジャーの香り。爽やかで美味しいです。 昼の食事に炭酸水代わりに出て来たら嬉しいかも。 シックな缶デザインもグー╭( ・ㅂ・)و̑ #秋の深まり出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
12位
[第12位]アサヒ ドライゼロ
食べたい - -
製造は三幸食品ですな。 こりゃ香りといい、甘みといいジントニックですなぁ。ノンアルって言われないと分からないほど。 食事にも合いますよ。 炭酸水より食が進む気がしますね。出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
14位
[第14位]KIRIN グリーンズフリー
食べたい -2024.10.12購入・実食 イオン→抜98円 完全にCMにつられて購入した民です。 坂口健太郎出てるやんーー!(呼び捨て済まぬ) ということで、普段見向きもしないノンアルを試してみました。 なるほど。 確かに、ノンアルだけどビールを呑んでいる気分にはなれるかも。 ビール特有の嫌な苦味もないし飲みやすい、自分好みのビール味ではありました。 CMに偽りなし。 ただ、何て言うんですかね。 香りが…みたらし?煮物? 何やらあまじょっぱい匂…出典:ぎんなんさんのクチコミ- -
15位
[第15位]都光 クラウスターラー
食べたい -今のところ、ノンアルビールを飲む時に、一番チョイスしているのが、こちらの商品です。 クセがなく、でも、それなりの飲みごたえもあり、気に入っています。 概ね、どんな食事にも合うと思います。出典:ナミビアさんのクチコミ- -
コカコーラ社のレモンサワーで檸檬堂ってシリーズがありますが、その中にノンアルコール飲料もあります。 今回はスーパーで350mlで税別128円でした。 後から知ったら、もぐナビのベストフードアワードで過去に1位を取ったこともある商品だそうで(^^) それで味ですが、まあ普通に美味しいかな。 ノンアルのレモンサワーって上手くやらないと単なるレモンスカッシュになってしまいますがw、この製品はちゃんとレモンサワーの味がしますね。(もちろんアルコールの味はないけど) …出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
-
17位体脂肪を減らすポリフェノール入りとの事で からだを想うオールフリーと同じマークが入ってますよww そーまで気にして生きて楽しいかね? まぁいいけど。 今までのワインの休日のポリフェノールリッチ赤と味が変わらんようなww #ほくほく出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
18位シードルっぽいってのは良いんですが、コレが「ノンアルでワインの休日」に含まれるってのは納得いかないなぁ(・ω・;) 「のんある気分」ブランドのが良くない? まぁいいけどさ、果汁は林檎以外に葡萄も入ってますよ。呑み易く炭酸が爽やかで食事にも合います。 #もぐ推し出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
19位このレモンサワー感はドコから来るんですかね? 檸檬を搾ったソーダ水じゃないのははっきり分かるのにね。 まぁ甘くないんで食事に良く合うし、炭酸水代わりに良いですよね。もちっと安いとなーww 難消化性デキストリンって水溶性食物繊維ですよね。 #もぐ推し出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
#秋の深まり サントリーののんある気分カシスオレンジノンアルをローソンで購入し、飲みました! ノンアルコールですがお酒のカシスオレンジみたいなのに、酔わないので、変な感じですが美味しかったです😋 #サントリー #ローソン #のんある気分 #カシスオレンジ #ノンアルコール #炭酸飲料 #美味しい #カシス #カシス果汁 #オレンジ-
-
21位ノンアルにもグレフルが出たのね。「濃いめ~」の時にも書いたけどやっぱなんか甘いんだよねー 食事に合わせるのにはもちっと控え目なのが良いなぁ。 でも味わい的にはレモンよりこっちのが好き。 #ほくほく出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
22位
[第22位]サントリー からだを想うオールフリー
食べたい - -
甘いジュースが苦手なので、甘さ控えめのんあるタイプを好んで飲んでます。あまりに安かったので買ってみました。 甘さは控えめではあるけれど、最後にしつこさというか残るものがあるように感じます。甘味料なのかな? のんある酒場をよく飲んでいてそっちのほうが好きです。-
-
24位梅干しは入ってねぇ(´・ω・`) あくまで入ってる様な味がするってだけ。なんかダマされた気分w 果肉を一切れでも入れといてくれよー(´Д`) 味としちゃー酸味と塩っ気で夏場に良さそうなカンジ。水分補給代わりに呑みたいね。 #春の新作出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
25位
[第25位]サントリー ノンアルでワインの休日 白
食べたい -普段お酒飲まないのでお酒との比較はできませんが😅苦みが強い白葡萄ジュースみたいでした。飲んだ後の口に残る感じがアルコール感があります。 何も言わずに出されたらお酒だと思いそうです笑 ごちそうさまでした。出典:べにはるかさんのクチコミ- -
26位濃厚な香りの割に結構さっぱりとしてます。渋みが少ないのかな? 食事の邪魔をしないんで良いですね。 イオン限定かな? 以前あった「ポリフェノールリッチ濃い赤」と似ている味わい。 #お月見出典:7GのOPさんのクチコミ-
-
27位気になったので購入。 冷やしていただきました。 シュワシュワです。 甘酸っぱいいちごキャンディの味。 後口はちょこっと苦味らしきものもチラリ。 クリスマスシーズンとかに合いそうです。-
-
28位
[第28位]アサヒ ドライゼロ 泡ジョッキ缶
食べたい -ノンアルならこれに決まりでしょう!! 泡ジョッキのノンアルがうまいってきいて、泡ジョッキファンとしては試したくて探してたらドンキにあったわ👏 ノンアル特有の最初の嫌な味はしますが、のんだらビールと同じ口当たりだから大丈夫〜❤️ ビールのみたいけどのめない!! そんな時にはピッタリじゃないでしょうか😄 まああくまでゼロなんで、あれですが、ゼロでは1番気に入りました。コンビニでも売って欲しいけどな〜- -
29位
[第29位]サントリー オールフリー
食べたい - -
30位
[第30位]日本ビール 龍馬1865
食べたい - -
31位シードルのように華やかな好い心地(=^ェ^=) スタイルバランスの完熟りんご。 シュワシュワスパークリングです。 もちろんノンアルコール。 しかも脂肪や糖分の吸収を抑えてくれる作用があり。 糖分過多の私に最適かなっと。 シードルみたいな華やかな香りとほどよい甘み。 飲み心地よいのが気に入ってます。 エネルギー0kcal.出典:レビュアーさんのクチコミ-
-
32位あーあ、また値上げだ。 先月まで、うす金色っぽいデザインのコチラの前身、 6本入りで@75円 でした。 こちら498円。つまり83円。なんかなー😩 値上げする為にパケ変しないで、そのコストで 値上げ幅を抑えてほしいのに。同じパケで 値上げ4円位におさめてくれれば良いのに。 味?まあどーでもいー味。値段優先。 でも、キリン、サッポロなどに比べてクセが殆ど無くて、 非常に飲みやすい。水寄り🤣。薄いともいえる❓かも🦆 喉の乾きや、食べ物に合わせ…-
-
33位無糖レモンサワー好きの為のノンアル 自分は無糖レモンサワーが大好きで普段よく飲んでます。 でも車を運転する都合で(もぐナビには書いたことなかったけど)、たまにノンアルビール・サワーを飲むことがあります。 それで今回はノンアルのレモンサワー風で、しかも機能性表示食品のを買ってみました(スーパーで税別138円) 機能性と言うのは、難消化性デキストリン配合で食事の糖と脂肪の吸収を抑えるというもの。 効果の程は分かりませんが、とにかく機能性表示できるだけ根拠がありま…出典:踊る埴輪さんのクチコミ-
-
34位
-
35位ケミカル的甘々青リンゴガムの味 いただきものです。初めてノンアルコールカクテルを飲みました。 ものすごい甘々の微炭酸。ケミカル的な青リンゴガムの強烈なにおい。 一口しか飲めませんでした。自分では買わないかな。#秋の深まり出典:こまつなさんのクチコミ-
ノンアルコール飲料の関連カテゴリのランキング
ノンアルコール飲料の関連情報
