【高評価】「思ったより桜と抹茶(灬˘╰╯˘灬)」 「こつめかわうそ」さんの「三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 抹茶ラテとさくらラテ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/02/12/2845246.jpg?ts=food)
三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 抹茶ラテとさくらラテ 袋74g
発売日:2023/2/6
‐ view 20
総合評価 5
思ったより桜と抹茶(灬˘╰╯˘灬)
宇治抹茶使用のほろ苦い”抹茶ラテかりんとう”と、ほんのりしょっぱいさくら風味の”さくらラテかりんとう”。春らしい2種類のラテをイメージしたかりんとうをミックスした春限定の雪の宿ミルクかりんとうです。
•*¨*•.¸¸♪ •*¨*•.¸¸♪
ドラスト徘徊中に偶然見つけたこちら!
雪の宿かりんとう大好きなのに
それの桜ラテとか\( ˆoˆ )/🌸
考えるよりも先に手が伸びてた!
冷凍庫で冷やして頂きます♬
抹茶が4つ桜が5つとバランス良い配分で
食感はザクッと美味しい〜(〃ω〃)
どうせ抹茶感も桜感もほぼ無いんだろなと
思ってたんだけどちゃんと分かるレベル‼️
めちゃ強いかと言われるとそうでは無いけど
優しい風味と甘さで美味しかった〜🤭💕
これは職場で配らず独り占めしよう〜
桜18個目✨
ごちそうさまでした🙏
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/サンドラッグ
食べた日:2023/02
投稿日:2023/02/10
この商品の他のクチコミ
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
焼き上げるのに熟練の技が必要とされるカステラの製造技術を活かし、キメが細かくなめらかな生地をじっくりと火をいれて均一に焼き上げることで、しっとりとくちどけの良い食感を実現しました。さらに、焼いた生地を圧縮することで、密度の高い新感覚の「みっちり食感」に仕上げ、チーズの濃厚な味わいを再現しています。
②クリームチーズにレモンを掛け合わせた濃厚でさわやかな味わい
オーストラリア産のなめらかでミルキーなクリームチーズを練り込んだ生地に、レモン果汁を使用することで、チーズの濃厚さを残しつつもさわやかな味わいに仕上げました。
③いつでも手軽に食べやすいスティック形状と、癒やしの時間を表現したパッケージ
しっとりとした生地感と口に運びやすいスティック形状により、こぼれにくく、ワンハンドで手軽に楽しむことができます。パッケージは、癒やしのスイーツとしてリラックスしながら食べる贅沢な時間をイメージし、背景の溶けたチーズの表面に映り込む月が印象的で上品なデザインに仕上げました。
- ①カステラの生産技術を活用した、満足感たっぷりの「みっちり食感」
-
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
- 隠し味にレモンを加えることで、山椒の芳醇な香りがより引き立ち、ピリッとした辛味もあいまっておつまみにぴったりな味わいを実現しました。山椒×レモンの爽やかな香りとピリッとした辛みがくせになり、ついつい手が止まらなくなるやみつきのおいしさです。
-
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
- 通常のサイズから47%以上枚数を増量した青のりしょうゆ味のソフトせんべい。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
168
2740
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
55
81
三幸製菓 特濃雪の宿 メープルバター
5.1
10
41
食べたいランキング
三幸製菓 雪の宿 天空の抹茶味
4.3
2
33
三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 天空の抹茶味 天空のほうじ茶味
4.0
1
23
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
5.6
4
37
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)