納豆のランキング(2025年3月21日更新)
-
やっぱりおかめ納豆はある種の原点的納豆。 粒は小さいが粘り方は格別に良い。 50gあるのも有難いしコスパも良い。 50gがやはり一番パックのサイズに合うし混ぜやすく食べた満足感も得られる。 味も確かなクオリティー。 外国産の豆なのは仕方ないけど、そのほかはしっかりとした作りだ。 納豆も色々買ってるけどおかめ納豆が一番信頼感がある。-
-
-
やはりおかめ納豆は粒がしっかりとしている。 アメリカ産(カナダ?)か定かではないけど、 かきまぜ粘りを出すときに他の納豆メーカーとの違いを感じる。 粘り気が強く粒が潰れない。 しっかりとした豆の味わいを感じる。 やみつき七味は普通のからしとは違った味わいだ。 辛さはこっちの方が強く香りも香ばしい。 ちょっとお高めだけど満足できる納豆だった。-
-
ひきわりは粘りが違う。 細かくしてあるからちょっと混ぜただけでどんどん糸を引く。 豆のあじわい、食感は損なわれてしまうが、その分たれの味がなじみやすく旨味がより引き立つ。 粘らすとからだに良いというし味もよりまろやかにコクも出る、旨味が凝縮された納豆だ!-
-
5位
[第5位]おはよう納豆 ファミリー納豆 こつぶ
食べたい -👰に行ったら中々帰ってこなくなって久し振りに寄ったと思ったら旅行に行くので食べてと置いていった可愛い身代わり?納豆はこれかな 私に丁度良いサイズと伴にこのまま食べる事にサボり感を覚えずに済むカップ入が嬉しい粘り強くてもガシ²混ぜたい👧は気に入ってるんだろうな…最近食べた納豆は皆ネバ²強い気がするのはもしかして暫く食べなかったせいかな 小さいながらもタレと辛子はしっかり入ってる 前にも食べた記憶があるやまだ納豆さんは秋田のメーカーさんで茨城に工場があると美味し…- -
6位
[第6位]マルダイ商事 国産大豆 小粒なっとう
食べたい -納豆の企画で🔰のメーカーさんはコチラのみだったのでラインナップを観ているとこの小粒しか無い様な気がして大粒好きだけど156円 異性化糖入りならタレ無しの方が嬉しいけれど納豆自体が美味しいならタレに左右されるから付けないって聴いた納豆が本当に美味しかったから以来コスト削減じゃない?と決め付けてはイケない事を思い出す… でもそれは食べてから…の事で…異性化糖無しタレが付いてると掛けちゃうけど付いてないと先ずはそのまま食べる様になったかも!ぱっと見た目白くなって確かに…- -
7位
[第7位]オーサト 雪誉
食べたい -一粒一粒がしっかりしていて大豆の食感を楽しめます。粒が大きめのものは混ぜにくいものが多いのですが、こちらはタレをかければ簡単にほぐれて混ぜやすいです。タレもしょっぱすぎなくていいし、豆自体が美味しい!ご飯に合います。値段もお手頃でまた買いたいです☺️- -
88円だったので購入。 蓋を取ってパキッとすると、タレが出てくるという画期的な納豆です。 納豆は小粒でやわらか。 タレを入れて混ぜるとねばねばふわふわです。 甘めの味付けで飲むように啜れます。 87kcal.-
-
9位
[第9位]蒜山食品加工 小粒納豆
食べたい -連日で、リピです。 慣れたのか?物によって違うのか? 今日は4日前に初めて買った1回目より、美味しく感じました。 ほんの少し苦味がある納豆です。 カラシ無しの方がおいしいです。 水っぽい糸を引きます。 安いのでありがたい。 #ほくほく出典:レビュアーさんのクチコミ- -
10位
[第10位]あづま 伊勢志摩あおさのりたれ 極小粒大豆
食べたい -あづま 伊勢志摩あおさのりたれ 88Kcal 気になっていたので買ってみました! 小粒の納豆で粒はふっくらやわらか♡ あおさのりのたれはとろっとしたタイプで甘さのあるのりの佃煮みたいなかんじ! 食べるとフワーっとのりの風味と甘じょっぱさがおいしいー! 結構濃いめのたれなのでご飯がもりもり進んじゃう✨ 納豆久しぶりなんだけど食べてみてよかったー!- -
11位
[第11位]水戸フーズ 納豆職人 小粒納豆
食べたい -水戸フーズさんの国産中粒を食べました 商品は、小粒ですが、見当たらないので、大きさが違うだけなので、上げました ねばねばが、混ぜるほど、濃くなる だしとかは、よくわかりませんが、甘めの納豆 美味しくいただきました あ!ご飯ではなく、私はところてんと食べました- -
12位
[第12位]おはよう納豆 納豆名人 極小粒
食べたい - -
13位
[第13位]水戸フーズ 小粒納豆
食べたい -小粒の凄いオーソドックスな納豆。 でも混ぜるとしっかりと粘ってくれるし味も癖もなく食べやすい! 食品の内容量がシュリンクしていく中で値段も安価で45g入ってくれているのはありがたい! 貴重なたんぱく源、重宝しております!- -
14位
[第14位]平和堂 E‐WA! 豆力
食べたい - -
15位
[第15位]ミツカン 金のつぶ ひきわり たまご醤油たれ
食べたい -ミツカンに問い合わせところ 岐阜にある工場の設備に不具合が起きて、それで 生産終了になりましたと言う回答が来ました 再販の予定はないと言うことで寂しいです お値段は少し高めでしたが、とっても美味しい納豆でした- -
16位
[第16位]トライアル 国産 小粒納豆
食べたい -まさかの登録あり🤭 納豆は低需要カテゴリーだから口コミする気はなかったけれど、登録があるならクチコミしちゃう(笑) たしか99円だったかな?国産大豆納豆でこの値段はうれしい!タレにぶどう糖加糖液糖を使っていないのも高ポイント★ お豆はしっかりした食感で粘りもしっかり。糸引き十分。 タレは甘すぎず、角のない塩気。しっかりかき混ぜてからタレを注入。タレがなじんだ糸が、なんともまろやかで美味しい♪この糸に夢中(笑) お豆もえぐみがなくて美味しい。 柔らかめの豆…出典:まめぱんださんのクチコミ- -
17位
[第17位]マルキン 元気納豆 昆布 たれ付
食べたい -沖縄🛒サンエーさんで138円👨の許可を得ず🧺にinしたのは2〜3日前に黒豆の甘納豆を探してマルキンさんを知ったばかりだったからよアンテナショップでは安くはないから大袋黒豆買っちゃおうかと思ってた😌 実物観てタレに異性化糖発見😱他に食べたいモノ沢山あったから旅先で納豆食べなくてもと迷ったけれど逃したら縁は無いわね…と…正解タレなくても良かったけどWタレ態々分けてあるには理由があるわよね… 刻み昆布たれはツブ²昆布入りとろ~りで単品でも美味しい九州醤油は殆ど…- -
18位
[第18位]あづま しそかつおだれ
食べたい -あづま しそかつおだれ 87Kcal 登録があったので口コミします😂 40g×3パック✨ 小粒でむにゅむにゅとやわらかい納豆! 納豆の特有の香りは少ない感じで朝でも食べやすいかも! しそかつおダレはとろっとしていて出汁っぽい風味にほんのりしその爽やかさがあります! とろっとしていて混ぜると納豆とすぐ馴染む✨ 甘さもあるけどさっぱりとおいしくいただきました!- -
これが1番好きな納豆❣️ 昔からずっと納豆はミツカン派でおかめはちょっと苦手ww なんか苦味があるというか、タレの味があんまり好きじゃなくて😅 豆自体は硬めでいいんだけどなあ たれとカラシの相性悪いみたい… というわけで毎回買うのはこれだよ〜 特売で安くなってたりするとラッキー✌️ たまご醤油ということだけあって、たっぷりと甘めのタレが入ってて、豆と絡まるとおいしすぎ〜 納豆感があんまりなくて飲み物感覚ww もちろんご飯の上にのせてたべるけ…-
-
20位
[第20位]あづま おろしだれ納豆
食べたい - -
21位
[第21位]ミリオングループ 素材を生かした小粒納豆
食べたい -コスパで選んで美味しかった 業スーでうってた2番目に安かった納豆。 国産食べたいけどお値段倍以上だから毎日食べてるみとしてはなかなか手が出せないので。 グルグルとかき混ぜると糸引きが結構良い。 納豆は混ぜれば混ぜるほどおいしくなる(なんとか(アミノ?グルタミン?)酸って旨味成分が増えるとか吸収しやすくなるとか)。 だから糸引きの良い納豆は良い納豆。 国産じゃないけど変な臭みも癖もないし食べやすかった。 たれもからしも悪くない。というか普通にうまい。 …- -
22位
[第22位]豆紀 塩ごま油納豆
食べたい - -
23位
[第23位]かじのや しそのり納豆
食べたい - -
24位
-
その時々で安くなってるのを買っていくつか食べてみて、これが一番好きかな。 豆の大きさも丁度よし粘りや風味もほどほど、でタレが美味しいなと思います。 お行儀悪いけど容器のまま、チューブの大根おろしと生姜を入れて食べてます。 高いのは良いものだし、いろんな特性で売られている納豆も多いけど、ふつーに美味しくて好きです-
-
26位
[第26位]ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
食べたい -👨が買ってきた金のつぶ国産、小粒…だからコレよね?青いパケだけど… 🍚食べず納豆のみで食べるから小粒で良いかな私はそのままなら大粒よいつも合わない私達ね 納豆の粒自体は美味しい国産の安心感もその1つそして最近では珍しくもなって来た異性化糖無しタレも楽しめる😍 納豆🍚で育った👧は混ぜて粘りマシ²お茶碗を洗う時お小言言いたくなってたけどもう居ない🥹 金のつぶシリーズなのかメーカー全体なのか種類多過ぎてわけわかんないタレの原材料まで🛒で吟味する…-
納豆の関連カテゴリのランキング
納豆の関連情報
