こんにちは、もぐナビ編集部です。
今回は、2020年2月期のローソン人気商品BEST10を発表していきます!
濃厚なチョコレートを使用したスイーツが数多くランクインした模様。
さっそく第10位からチェックしていきましょう♪
第10位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS フォンダンショコラアイス』
発売日:2020/2/11
価格:230円
カロリー:154kcal
第10位にランクインしたのは、『Uchi Cafe’ SWEETS フォンダンショコラアイス』でした!
チョコレートアイスの中にとろっとしたチョコレートソースが入ったフォンダンショコラ風のコールドスイーツです。
口どけまろやかで、贅沢な味わいを楽しむことができます。
「カロリー控えめなのに満足感がある」この点も含め、支持が集まりました♪
出典:aiceさん
第9位:ローソン『生ショコラミルクレープ』
発売日:2020/1/28
価格:395円
カロリー:609kcal
第9位には、『生ショコラミルクレープ』が選ばれました!
風味の良いココアクレープと生チョコ入りチョコクリームが層になったミルクレープです。
チョコグラサージュの光沢と金粉、そして生チョコチャンクのトッピングによって高級感溢れる見た目に。
一口、また一口と食べ進めるごとに、頬が落ちそうな感覚になること間違いなし◎
出典:うさたん ちゃんねるさん
第8位:ローソン『生ショコラロールケーキ』
発売日:2020/2/11
価格:220円
カロリー:337kcal
第8位に選ばれたのは、『生ショコラロールケーキ』でした!
生チョコがごろっと乗っているのが特徴のショコラロールケーキ。
濃厚なチョコ生地とチョコクリームにはチョコソースもトッピングされています。
チョコレート好きにはたまらない満足度の高いロールケーキ、要チェックです♪
出典:haruuuさん
バレンタインに合わせてチョコ系多いですね生チョコがごろっと入ったコチラいただきまーす
生地はやや目の詰まったずっしり系しっとりぎゅっとしてます
クリームは後味ミルキーなチョコクリームチョコソースの存在感はやや薄く感じたけど真ん中の生チョコが濃いめでおいしい~
ひとつで満足できるロールケーキです出典:百花蜜さんのクチコミ
第7位:ローソン『ごろごろ生ショコラ』
発売日:2020/1/28
価格:295円
カロリー:351kcal
第7位には『ごろごろ生ショコラ』がランクイン。
生チョコが5個乗っているショコラケーキです。
濃厚なチョコスポンジには、ガナッシュと舌触りの良いクリームが重ねられていてます。
アクセントとしてトッピングされたクランチチョコの食感もお楽しみください。
出典:ゆづママさん
ローソンのCUPKE「ごろごろ生ショコラ」です!
同シリーズで以前ショコラだけ食べていなかったため、迷わずこちらの商品を選びました。
カップの底から、チョコスポンジ、ガナッシュクリーム、クランチチョコ、チョコスポンジ、チョコホイップ、生チョコ5個、クラッシュアーモンド、ココアパウダーがかかっていました。
スポンジがしっとりしていて、濃厚なガナッシュクリームとカリッサクッなクランチチョコとアーモンドがアクセントとなっています(*^^)v
生チョコは小さいですが、なめらかで口どけも良くすーっととろけていきます!
チョコホイップは甘さ控えめで、全体的に甘すぎず大人も楽しめる味でした。出典:とくめぐさんのクチコミ
第6位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS ダックワーズサンド さくらストロベリー』
発売日:2020/2/18
価格:258円
カロリー:131kcal
第6位に選ばれたのは、『Uchi Cafe’ SWEETS ダックワーズサンド さくらストロベリー』となりました!
ほんのりピンクカラーのさくら風味ダックワーズサンド。
さくら味のアイスと、さくら風味のストロベリーソースが挟まれています。
ダックワーズの特徴であるサクッ&フワッとした食感が楽しめます♪
出典:Yulikaさん
第5位:ローソン『とろチ~ とろっとショコラチーズ』
発売日:2020/2/4
価格:240円
カロリー:261kcal
第5位にランクインしたのは、『とろチ~ とろっとショコラチーズ』です。
冷やしても温めてもどちらでもおいしい「とろ~りショコラチーズクリーム」が入った新食感スイーツ。
ショコラチーズクリームのほか、一緒に包み込まれた「濃厚ショコラ」の食感も絶品です。
ショコラとチーズケーキの“いいとこどり”によって支持を得ました♪
出典:ピノ吉さん
チョコ味のチーズケーキです。
500wで20秒電子レンジで温めたら少しだけ中のチョコがとろ~りします。(写真みたいなとろ~りにはならなかったです。)
味はクリームチーズ風味のチョコケーキ。
チョコの味の方がクリームチーズの味より強いです。
意外とおいしかった(*´ω`*)
第4位:ローソン『どらもっち ショコラ&ホイップ』
発売日:2020/2/4
価格:200円
カロリー:276kcal
第4位には『どらもっち ショコラ&ホイップ』がランクインしています。
ボリューム感のある“どら焼き型”の新感覚スイーツです。
もちもちの薄皮生地には、ベルギーチョコレートを100%使用したチョコプリンがまるごと1個とじこめられています。
パリパリチョコチップや濃厚なチョコクリームがアクセントとして配合されていて、最後の一口まで飽きることはありません◎
出典:MAAさん
生地はもちもち~。チョコの味がほんのり。
中にはチョコホイップにチョコチップ。
そしてチョコのプリンが美味しい~(*´艸`*)
なにこれ甘党には美味しすぎるどら焼きなんですけど!
こりゃリピ決定ですわ!
第3位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS 抹茶のティラミス』
発売日:2020/2/4
価格:238円
カロリー:217kcal
第3位に選ばれたのは『Uchi Cafe’ SWEETS 抹茶のティラミス』でした!
北海道産マスカルポーネ使用のチーズアイスは“濃厚”そのもの。
宇治抹茶パウダーを贅沢に使用したカップアイス、昨年に引きつづき大好評です♪
大人のホッと一息タイムにおすすめの本格派デザート、ぜひご堪能あれ。
出典:りいむさん
今年も出ました!ローソンのUchiCafeシリーズ抹茶のティラミス!
こちら、本当に抹茶がたっぷりかかっていて、マスカルポーネの風味もしっかり。
濃厚な抹茶ソースとビスケットが絡まって本当にコンビニのアイスとは思えない仕上がり!
今年も大満足です☺❤出典:じょっぴさんのクチコミ
第2位:ローソン『ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー ショコラ』
発売日:2020/1/28
価格:245円
カロリー:322kcal
栄えある第2位に選ばれたスイーツは…『ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー ショコラ』でした!
ホイップクリームとチョコの味わい、両方を楽しめるホボクリム。
生クリーム入りホイップにチョコチップをちりばめた濃厚クリームからは、しっかりとしたコクを感じられます◎
生チョコクリームもぎっしりと詰め込まれていて、食べごたえバッチリです。
出典:SANAさん
ノーマルのホボクリムも美味しくて好みだったので、大好きなチョコとの組み合わせは絶対食べたかった😍
今回もクリームがたっぷり☺チョコチップが入っていて食べ応えもバッチリ👌
ココアパウダーもたっぷりなので、口周りの汚れに注意です!笑
またリピしたーい❤出典:ちゃーぼーさんのクチコミ
第1位:ローソン『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA ショコラロールケーキ』
発売日:2020/1/29
価格:395円
カロリー:332kcal
第1位を堂々と飾ったのは、『Uchi Cafe’ SWEETS×GODIVA ショコラロールケーキ』でした!
大人気ロールケーキシリーズの「ショコラ」がトップに。
ビターな味わいのチョコレートクリームの間には、サクサク食感のナッツチョコレートが入ったクレープ生地とガナッシュがサンドされています。
ロゴ入りのチョコプレートにも注目が集まりました◎
出典:マロンまろんさん
何度か変化球を経て、帰ってきました元祖ゴディバロール!!
前に食べた時本当に に感動だったので、嬉しい限りです(o^^o)
しかも、ウェブニュースによるとかなりの限定モノだとのことなので、なくならなきうちにすぐいただきました。
ふんわりしっとりなチョコ生地に、濃厚チョコクリーム、アクセントのフィアンティーヌ(だっけ?)も健在で、やっぱりとっても美味しいです〜。
以前のは正直うろ覚えだけど、きっとより美味しくなっているはず!
前回よりもさらにチョコ感アップとのことで、期待度もMAXでしたが…見事応えてくれた素敵ロールでした!
たぶんもうすぐ終わるんだろうなぁ…ぜひより一層磨きをかけて帰ってきてください♪
濃厚チョコレート使用のスイーツが多数ランクイン!
バレンタインデーがあった2月期のランキングということもあり、濃厚チョコレートを使ったこだわりのスイーツがいくつも登場する結果となりました。
定番から新作まで、人気のスイーツを幅広くチェックすることができたのではないでしょうか。
期間限定商品も多いため、気になったスイーツがあった方はお早めにローソンへ♪
上部に雪が積もっています。チョコアイスはまったりミルクチョコレート。
まろやかなくちどけ。中からチョコレートソースがねっちょり。
とろーりとろーり。たっぷり甘いです。
ベリーソースは華やかな彩りと甘酸っぱさを醸し出してきました。
カロリー控えめですが、チョコ欲も満たされること間違いなし。
エネルギー154kcal.たんぱく質2.7g