こんにちは、まなです♪
さて今日は海の日ですが、それ以外にも「○○の日」があるんです!
…それはマドレーヌ! 貝殻の形がかわいいですよね。
コーヒーや紅茶によく合うマドレーヌ。せっかくの今日にいただきましょう!
ファミマのマドレーヌは大きめ!
バター香る口どけのよい、風味豊かなマドレーヌです。
断面はこんな感じ!
袋から出した瞬間にバターの香り、かじればバターのうまみがじゅわっと広がります♪
話題のサークルKの「 生マドレーヌ」!
しっとり食感の生地とクリームのコクにこだわったマドレーヌ!
クリームは「ホイップクリーム」「カスタード」「マスカルポーネ」「ヨーグルトクリーム」が使われていいるそうです。
貝の形、かわいくて思わず手が出ちゃいました(笑)マドレーヌの間にクリームがサンドされているから、ちょっと甘そうだなと思っていたけど、一口かじった時にほどよい酸味があり、甘ったるさはかんじませんでした。
—
セブンは「ふんわりたまごのマドレーヌ」!
ふんわり、たまごのお味のマドレーヌ!細長い貝のかたち。大きさは普通くらいです。
バターの香りとたまごの味が、 わりとしっかり感じました。ふわっとしたやわらかな食感もなかなかよかったです。
—
ヤマザキからは変わり種!「シューマドレーヌスティック」
ケーキ生地を敷き詰めた上につぶあんを絞り、更にマドレーヌ生地をのせ、シュー生地をかけて焼きあげられています!
食感に変化をつけたと思われるシュー皮はふんわりでは無くしっとり。つぶあんはこしあんに近かったですが、この生地には合っている気がしました。全体にあま~く、食べ応え満点の美味しいケーキでした。
—
いかがでしたたか?
コンビニで、コーヒーと一緒に買うのもオススメ。
新感覚マドレーヌをじっくり味わうのもいいですよね!
マドレーヌの日、せっかくなのでみなさんも今日マドレーヌを食べてはいかがでしょう♪