はい、やってまいりましたコンビニスイーツランキングのコーナー!
今週もよろしくお願いします!
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3発表とまいりましょう!
第3位
![イタリア栗ムースの上に、モンブラン、スイートポテト、パンプキンなど秋の味覚を盛り付けた洋風パフェ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-001-600x400.jpg)
第3位、セブン-イレブン「秋のご褒美パフェ」。
今週も安定した人気を保っています。
第2位
![チーズホイップとコーヒー味チョコトリュフにコーヒーソースとココアをかけ、ココア味もっちりパンケーキ生地でサンドした和洋折衷スイーツ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-002-600x400.jpg)
第2位、セブン-イレブン「ティラミスパンケーキどら」。
こちらも順位をキープ。
ピックアップ
1位を発表する前に、ピックアップを3品ご紹介。
ファミリーマート「ダブルクリームサンド(キャラメル&ホイップ)」
![キャラメルクリーム、キャラメルキャンディーチップ、ホイップクリームをスポンジ生地でサンド。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-003-600x400.jpg)
まずは、ファミリーマート「ダブルクリームサンド(キャラメル&ホイップ)」。
ダブルクリームサンドシリーズの新作、今回はキャラメルフレーバーです。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-004-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![十字の切れ目からキャラメルクリームがのぞいています。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-005-600x400.jpg)
楽しみにしていたというSANAさんが、いち早くクチコミを寄せてくれました。
出典:SANAさんのクチコミ
ほどよくバランスが取れた、やさしい風味だったようですね。
![スポンジの間には、こんもり高く盛られたキャラメルクリーム&ホイップ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-006-600x400.jpg)
軽くやわらかな口当たり、控えめな甘さに対してキャラメルの香ばしさが際立ってますね。
クリームがたっぷり、こんもり高く盛られているのも嬉しいところ。
スポンジもクリームに負けず劣らずやわらかで程よい甘さ。
豊かな風味が、すっきりした味わいに映えるスイーツでした。
ローソン「チョコバナナクレープ包み(3種のベリーソース入り)」
![スライスバナナをチョコソースとベリーソースとともにチョコ生地で包んだワンハンドタイプのクレープ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-007-600x400.jpg)
続いて、ローソン「チョコバナナクレープ包み(3種のベリーソース入り)」。
チョコクレープ生地に包まれているのは、スライスバナナ。
それに加えて、ベルギーチョコ使用のチョコソースと3種のベリーソースも。
さらにトッピングはクルミ入りブラウニーと豪華な取り合わせ。
それらを、片手で食べられるスタイルにまとめてあります。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-008-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![黒い生地で白いホイップを巻き上げ、茶色い四角のブラウニーをトッピングしてあります。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-009-600x400.jpg)
リぃさんさんは、その見た目のインパクトと重量感が気になったようです。
生地はしっとり、やわらかい生地でした。生地自体はビターな味わいでした。
クリームもたっぷり入っていて、なめらかなミルキーな甘さがしっかり。
バナナもやわらかくて、完熟されていて甘かったです。
ベリーソースは甘酸っぱいソースで、あまあまのあとにさわやかさを味わえたのでよかったです。出典:リぃさんさんのクチコミ
芳醇なバナナの甘さのあとに、爽やかなベリーの甘酸っぱさが控える心憎い作りのようですね。
![スライスバナナとベリーソースが、ホイップやカスタードとともに包まれています。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-010-600x400.jpg)
ねっとり甘いバナナと鮮烈なベリーソース、それらをとろりと包み込むクリーム。
クレープのほのかな苦みが後味を引き締め、大人の味わいを演出しています。
トッピングのブラウニーはクルミ入りで風味と香ばしさ深く、それでいて重すぎない食感。
いくつものフレーバーがそれぞれ出しゃばらず、さりげないおいしさにまとまっています。
ファミリーマート「北海道産かぼちゃのモンブランプリン」
![かぼちゃプリンの上にかぼちゃクリームをモンブランに絞ったスイーツ。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-011-600x400.jpg)
最後に、ファミリーマート「北海道産かぼちゃのモンブランプリン」。
モンブランに絞られたかぼちゃクリームの下には、かぼちゃプリン。
北海道産かぼちゃのペーストを使用した、かぼちゃづくしのスイーツです。
![原材料欄。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-012-600x400.jpg)
こちらが原材料欄となります。
![黄金色のクリームが、モンブラン式にたっぷりトッピングされています。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-013-600x400.jpg)
chocさんは第一印象で、随分甘そうだと思われたそうです。
青臭くしっかりちゃんとかぼちゃであぁ~これは好き嫌い分かれるやつ
全部一緒に食べると甘すぎずかぼちゃかぼちゃ過ぎすちょうどいい感じ♪
甘くないかぼちゃモンブランクリームと甘いホイップでバランスとれてるのかな。
さらさらのカラメルソースは結構洋酒きいてるのでこれは好き嫌いあるかも。出典:chocさんのクチコミ
思ったよりも甘さとかぼちゃの風味のバランスが取れていたようですね。
![モンブランクリームの下にはホイップとかぼちゃプリン、底にはカラメルソースが敷かれています。](https://img1.esimg.jp/resize/300x200/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-014-600x400.jpg)
かぼちゃの風味を感じさせつつ、極力クセやざらつきをなくしたなめらかな仕上げ。
モンブランクリームはカボチャ風味が最も濃く、ホックリ感をも残してあります。
一方かぼちゃプリンはとろりとした口当たり、カラメルと合わせてビターな味わい。
ホイップともども口に運べば、甘味・苦み・かぼちゃ風味が実に程よいバランスでした。
第1位
さあ今週の第1位は……
![渋皮栗を中にもトッピングにもふんだんに、ごろごろと使用している1ピースタイプのタルト。](https://img1.esimg.jp/resize/300x231/blog/wp-content/uploads/2018/10/CR_Sweets_118380-015.jpg)
ローソン「渋皮栗がごろごろ入ったタルト」!
記録を伸ばして、ただいまの連覇数は4となりました!
来週の結果は?
先週同様、今週も定番スイーツのアレンジに光るものがありました。
特にかぼちゃモンブランは、かぼちゃの風味を活かしつつも重すぎず甘すぎず。
ざらつきを押さえたなめらかな舌触りに苦味をきかせ、洗練された味わいに仕上がっていました。
この完成度がコンビニで買えるというのはうれしい限りです。
それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!
生地はしっとり柔らかで、ホイップクリームは、柔らかでシンプルな甘さ。
キャラメルクリームはたっぷりモリッと入っていて、優しいキャラメル風味。
食べやすいマイルドなキャラメル風味なので食べやすく、とても美味しく頂きました~。