はい、やってまいりましたコンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナー!
今週もよろしくお願いします!
それではさっそく、今週人気のコンビニサンドイッチ・パンランキング、TOP3発表とまいりましょう!
第3位
第3位、ファミリーマート「クリームボックス」。
順位こそ一つ下げましたがまだまだ上位グループに残留中です。
第2位
第2位、セブン-イレブン「ザクっと!クレームブリュレ」!
こちらも残念ながらワンランクダウン、連覇は3でストップです。
ピックアップ
1位を発表する前に、ピックアップを2品ご紹介。
ファミリーマート「とろーりチーズの白いパン」
一つめは、ファミリーマート「とろーりチーズの白いパン」。
もっちりしたパン生地の切れ込みの中には、とろーり食感のチーズクリームが入っています。
こちらが原材料欄となります。
まこぞうさんはちょっと要望があるようです。
出典:まこぞうさんのクチコミ
おいしいところはもっとたくさん、って思っちゃいますよね。
丸い白パンの切れ目からのぞくオレンジのチーズクリームがなんとも鮮やかでおいしそうです。
パンは一見ソフトフランスのように見えなくもないですが、意外とふんわり柔らかいもの。
オレンジのチーズはコク豊かでちょっとクセがあるのがたまりません。
白いチーズはまさにとろーりねっとりと、旨味あふれる味わいでした。
ローソン「ちぎれるカフェラテクリームサンド」
もう一つは、ローソン「ちぎれるカフェラテクリームサンド」。
モカ風味の生地は長時間熟成種を使用。
サンドしたクリームはカフェラテをイメージし、国産バター配合クリームにコーヒー濃縮液を混ぜ合わせてあります。
こちらが原材料欄となります。
発売を楽しみにしていたという陽祐ママさんがクチコミを寄せてくれました。
ちぎれるシリーズらしい、モキュっとパン生地。
真っ黒なモカ風味の生地は、ちょっとほろ苦?
カフェラテクリームは甘め。しっかりカフェラテのお味がします。
ブラックコーヒーと合わせて食べると甘さも調和されて良かったです。出典:陽祐ママさんのクチコミ
モキュっと、という表現がその歯応えを想像させてくれますね。
おなじみローソンのちぎれるシリーズ、今回はモカ風味ということでコーヒー色に染まっています。
くびれでちぎって口に運ぶと、ほのかに苦み漂うしっかりしたソフトフランスの歯応え。
ときおり砂糖がじゃりっと歯に当たる油脂系のクリームは、甘さと共にコーヒーの風味をたたえています。
たっぷり砂糖を入れた甘いカフェラテをいただく、午後のくつろぎの時間の気分にさせてくれるパンでした。
第1位
さあ今週の第1位は……
ローソン「塩バターメロンパン~ザクザク食感~」。
ぱっと見はメロンパンに見えないつやつやの肌はたまごを塗って焼き上げたもの。
塩気のあるバタークリームが染み込んでじゅわっとした生地と、底に敷かれたザクザク食感のビスケット生地が特徴です。
こちらが原材料欄となります。
みほなさんもその見た目には興味をひかれたようです。
見た目ブリオッシュみたい。
つやつやして、今まで知ってるのメロンパンとは何か違います😅
クッキーのザクザク!バターのじんわりまろやか✨
食感も味もバランスよくとても美味しかったです😆出典:みほなさんのクチコミ
バターの香りもかぐわしく、ベーカリー気分が味わえるようですね。
ざらっとしたメロンパンの皮がつや出しされて、ちょっとカルメ焼きのよう。
ひとかじりすると、それだけで底までパンを包むビスケット生地のザクザク食感が満喫できます。
食べ進むうちたどり着いたのはバターの香りが閉じ込められた空洞。
壁面に甘じょっぱいおいしさを染み込ませつつ、奥へと延びるさまはまるで鍾乳洞のようです。
来週の結果は?
先週はスイーツみたいなパンのオンパレードでしたが、今週は常識を覆すような驚きのパンが登場しました。
見た目も味わいも相当思い切っていながらもおいしさは忘れていないその仕上がりは、純粋に脱帽ものですね。
それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!
チーズ自体は適度な塩加減でなかなかいいとは思いますが、
出来ればチーズの増量を希望します(^_^)。