こんにちは!ライターのあおいです。
最近、コンビニやスーパーで買えるコーヒー飲料もどんどんレベルが上がっていて、正直どれを選んでいいか迷ってしまうんですよね。
そこで今回は、もぐナビの「2016年チルドコーヒー・カフェオレ系ドリンク」のランキング上位から、江崎グリコの「カフェオーレ カフェショコラ」と、森永乳業の「マウントレーニア リッチカフェラテ エキストラミルク」。
こちらの2つを飲んでレポしたいと思います!
チルドコーヒー第1位「カフェオーレ カフェショコラ」
まずはこちら♪江崎グリコの冬限定「カフェオーレ カフェショコラ」105円(税別)。容量180mlで135kcalです。
「限定」の2文字ってどうしてこんなにも魅力的なんでしょうか……。
“コーヒーと生チョコの味わい。”という文字にも惹かれます。生チョコが入っているなんて贅沢ですよね。
ちなみに、「カフェオーレ」シリーズ初のチョコフレーバーなんだとか!
イメージイラストが美味しそう……。チョコの甘〜い香りが漂ってくる気がします。
では、さっそく飲んでみましょう♪
うん!あま〜〜〜い♪チョコ感つよい!ココアみたい!舌触りがとろりとしていて口いっぱいに甘さが広がります。
「コーヒ」というより、「デザート代わりに飲むもの」という表現の方がしっくりくるかも??
休日、くつろぎたい時に飲みたいお味です♪
ちなみにグリコの公式サイトへ行くと、公式キャラクターの指人形を印刷して作ることができます♪さっそく作ってみたのですが、ちっちゃくてかわいい〜〜!
チルドコーヒー第5位「マウントレーニア リッチカフェラッテ」
次にこちら、森永乳業の「マウントレーニア リッチカフェラッテ エキストラミルク」170円(税別)。容量180mlで147kcalです。
全体的にほんわかとした白いパッケージで、リッチ感やオシャレ感がありますね♪
赤いリボンには“ミルクたっぷりクリーミー”。「白いマウントレーニア」は初めて飲むので楽しみです♪
飲む前に「ドリンク自体もけっこう白いのかな?」と気になったので中を見てみました。
……優しそうなキャラメル色をしています♪ では一口。
あ、クリーミーだ♪ミルクの濃厚さが印象的です。
コーヒーの味わい・余韻もしっかりしているので、お仕事中の頑張る自分に買ってあげたいかも。
もしくは「お疲れさま♪」って誰かに差し入れされたらキュンとしちゃうやつですね……。
ランキング上位もうなずける美味しさでした!
以上、「コーヒー・カフェオレ系ドリンク」の2016年、年間ランキング上位から2つを選んで飲んでみました。
どちらもまだ手に入るので、お近くのスーパーでぜひ探してみてください!
休日? or 仕事中?
ミルク系? or ショコラ系?
そんな風に、自分の飲みたいシーンや気分で色々楽しんでみるのもありですね♪
2016年ランキング記事一覧
- 2016年コンビニ菓子パンランキング
- 2016年メーカー別菓子パンランキング
- 2016年惣菜パンランキング
- 2016年ポテトチップスランキング
- 2016年カップラーメン人気ランキング
- 2016年スナック菓子ランキング
- 2016年炭酸飲料ランキング