缶詰のランキング(2025年2月1日更新)

缶詰のおすすめランキング

月間おすすめランキング(2025年2月1日更新)

  • さくらあんゆであずき(北海道)T1缶は、缶詰の1種。 茹でた小豆が大振りの缶に一杯詰まっている。 小豆は北海道産、との事。 調理済みなので缶を開けてそのまま食す事も可能。 低甘味で(同社では「かるあま」と称している)、あずきの風味をそのまま活かせる。といっても、いざ食べると甘さは充分感じられるけど。 内容量は400gで、たっぷりある。
    -
  • [第2位]極洋 いわし味付 生姜煮

    4.0 6クチコミ

    食べたい -
  • あけぼの さけ からふとます 缶🥫 お魚🐟の缶詰です🥫。ブツ切りの鮭がゴロっと入っていました。 あっさりとした塩味で、骨🦴も柔らかく、皮も気にならずペロっと食べられ🍚にピッタリなお品でした。
    -
  • 5位

    [第5位]マルハ いか味付

    5.3 7クチコミ

    食べたい -
  • 6位

    [第6位]はごろも シーチキンL

    5.0 19クチコミ

    食べたい -
    シーチキン㊚は🥪MAN👨の別名よ😁久し振り缶のゴミ…ちょっと残ってるのよねいつも😤🍞でフレンチ?お掃除すれば洗うの楽😁 これは大豆油。クセはないけど旨味も…主役はキハダマグロだからこの鮪大トロだったら鯖や鰯に勝てるかな…えごまVer.試してみたい ツナマヨ好きだけどHealthyマヨネーズだけだと一般的なツナマヨにはならない油必要!🐟️脂でギト²になる鯖や鰯は凄い!再検査
    -
  • 燻ビールとウイスキーのおツマにするために購入。 高いと思ったけれど通販の割引特典を利用して購入 配達最低額に達しないため、普段食べたかったもので近隣で見かけないものなども一緒に購入。 ベビーホタテの燻製。 柔らかくって食べやすい。 ーー北海道噴火湾で獲れたほたてのむき身を、桜のチップでじっくりと香ばしく燻製に仕上げました。ーー 北海道の磯の香り、オホーツクの塩の味、燻製の香ばしい香り、ジューシーなホタテの甘み、旨味。 それらすべてが相まって極上なおつ…
    -
  • はじけるプリッと食感 「プリッとした心地よい歯触りが特徴のカーネルタイプのホールコーン。炒めものや、サラダ等さまざまな料理に使え、コーンの美しい黄色い色合いが料理に彩を加えます。」 容器に大きく「プリッ!と食感」と書いてあるだけあって本当にプリッとしています。 はじけるようなプリッ&シャキッとした食感がとても良いです! そのままはもちろん、炒めてもプリッ&シャキッとした食感のままです。 内容総量380g入りで100円前後のお手頃価格のコーンですが、コーンが潰れ…
    -
  • 9位

    [第9位]信田缶詰 サバカレー

    4.5 17クチコミ

    食べたい -
    一回食べたことがあったが記憶が薄れてる。 正直当時はそれほど旨いとは思わなかった。 しかし、最近色々なサバカレーを食べるにつけ元祖を改めて食べてみたくなった。 だがなかなか近所に売っていなかったので、千葉に行った際、千葉県の物産を売っている店に行ってみたらさすがにあった。 思い描いていたより旨かった。 多分昔より酒飲みになったことと、持病のせいで色々食事制限をしてきたことも影響している。 又、年をとって嗜好が変わったせいもある。 これだけで御飯のおかずになる…
    -
  • 10位

    [第10位]ホテイ とりたま たれ味

    4.7 10クチコミ

    食べたい -
    ホテイさんの“やきとり”にウズラの卵が2個はいっている。 やきとりは相変わらず旨い。 甘じょっぱいたれ味。 焦げてるところは香ばしさがあって尚更旨い。 ウズラは白身はプリッとしてて中はねっとり。 ウズラが入ってることで”やきとり“の味にコク味が加わる。 いかにも缶詰っぽい味だけど、ご飯のお供、ツマミにぴったりじゃのう。 カロリー脂質低めだけれども、(159kcal、7.7g)タンパク質はとれる。(11.8g) ダイエット中の強い味方でもある。 …
    -
  • 11位

    [第11位]極洋 さばみそ煮

    4.7 12クチコミ

    食べたい -
    現金のみの激安ドラッグストアコスモスでキョクヨーのさばみそ煮を購入し、食べました! さばのみそ煮が缶詰で手軽に食べられて、しかも美味しかったです😋 #現金のみの #激安 #ドラッグストア #コスモス #缶詰 #さば #みそ煮 #美味しい #日本 #天の川
    -
  • 12位

    [第12位]宝幸 日本のさば 味噌煮

    5.4 16クチコミ

    食べたい -
    たっぷり入っていました🐟 身が柔らかくて骨まで食べられる🦴 しっかりした味付けでご飯に合う🍚 カロリーは結構あるから食べすぎ注意!
    -
  • 今回はシーチキン。なんで今さら的なクチコミやね。子供の頃から大好きだったんよ。サラダにシーチキン入ってたら万々歳。大人になってからは酒のツマミ。缶詰あけてマヨたらして食べたりもしたわいな。最近あんまし食べなくなったんよ。食べ過ぎたんやろか。サラダチキンが広まったし選択肢が増えたからやろかね。それにしてもシーチキンてゆう商品名よく思いついたやん。原料のマグロが色白で鶏肉に似てるから命名されたんやて。海でとれる鶏肉ぽい味でシーチキン。ほな、山でとれる海っぽい食べ物は?あ!キクラゲ…
    -
  • 46kcal シーチキンの水煮では 1番低カロリーだと思います。 ざく切りキャベツと和えましたが 思ったより量もあるし 全然水っぽくもないし マヨネーズもドレッシングもいらず じゅうぶんおいしかったです♥
    -
  • 15位

    [第15位]極洋 さば水煮

    5.2 15クチコミ

    食べたい -
    現金のみの激安ドラッグストアコスモスでキョクヨーのさば水煮を購入し、食べました! これ自体だと味はあまり感じられませんが、醤油等を少し垂らすと味が増して美味しかったです😋 #現金のみの #激安 #ドラッグストア #コスモス #缶詰 #さば #水煮 #美味しい #日本 #天の川 #薄味 #醤油
    -
  • 味付けが全くされていないシーチキン シーチキンそのものの味を楽しめます アレンジしやすいと思います
    -
  • はごろも しっとりひじき ドライパック 缶110g そのまま使える、水戻し不要のひじきです。いろいろ入れて炊いても、サラダにしても、むしろそのまま食べて素材の味を感じる、という事も可能です(水戻し不要なもんで…) 今回は、はごろもさんのひじきと、宝幸さんのまぐろフレーク味付け缶110g(味付けがとても美味しいです!)人参、いんげん(主人の実家からの頂きもの!)を炊き、あまりに上手く出来た!お料理万歳!と自画自賛、料理番組風(他番組ですが)のクチコミ投稿をしたら、品を間違い…
    -
  • 18位

    [第18位]いなば 焼きとり たれ味

    3.9 9クチコミ

    食べたい -
    焼き鳥タレ味はホ◯イさんの方が旨いと思っていたが、コレも結構いける。 前は塩こうじなんか入っていなかったが、入っているせいか以前より風味が変わって普通のタレ味と違う。旨くなったと思う。 この季節温めた方が旨いがそのままで食べてしまった。煮こごり化してるので全ていただけた。 カロリー、脂質とも低し、タンパク質それなりにあってオツマにぴったり。 日本酒が一番合いそうな味じゃが、ビールや赤ワインでもいけるのう。 常備品にしたい。 皮が多い。カリカリに焼いても旨そうじゃ。…
    -

缶詰の関連カテゴリのランキング

缶詰の関連情報

Food Databank

特集