クチコミ一覧(33件)
-
ドライマンさん4 餡子の塊
お饅頭というより餡子そのものを食べているようでした。控え目ではない、がっつり甘い餡子です。甘さを凄く求めていたので寧ろそれが嬉しかったです!!
安定のヤマザキ商品ですね。無難に美味しいお饅頭でした。 -
ビールが一番さん5 疲れて甘い物が食べたい時、骨の髄まで満足できる質感!
山崎製パンさんから発売されています、吹雪まんじゅう つぶあん。
こちらローソンさん専用の規格になっておりまして(多分中身は共通だと思いますが)、パック裏側にLの柄があります。これ、ローソンさんのしるしみたいです。
自動車運転していて疲れて無性に甘いものが食べたいときはこれ。
たいがいレジ横に陳列されていますから手間が要らずにスピーディ! -
御割湖さん5 餡が美味しいです
あんこがたっぷり詰まってるこの饅頭は時々食べたくなります、ぜんざいでも作れそうな感じです、甘さ控えめで餡のおいしさが満喫できます、またリピします。 -
レビュアーさん5 幸せ感じるあんこの塊ლ(❛◡❛✿)ლ
桜、黒糖の吹雪まんじゅうは食べたけどノーマルの吹雪まんじゅうは食べたことがなかったので買ってもらいました😊
手に持っただけでずっしり重い〜
薄皮から中の粒あんが見えてるのが素敵💕
少し冷凍してから食べましたー -
レビュアーさん5 あんこ欲満たされる💓
これは桜の味がするとかそういうんじゃないけど、吹雪まんじゅうが久しぶりに食べたくて🌸この季節にぴったりのピンク色だし〜
すこし冷凍させたらあんこがいい感じの硬さになった〜‼️
外側は薄い皮で
ほぼほぼ中の粒あんのみってかんじ笑 -
きりきりなかさんさん5 温めて塩追加で
あんこを存分に味わいたくて。
さらに、甘々を味わうために、レンジで温めて塩を追加して食べました。
また、あんこ欲が出たら食べたいです。
お値段48円でした。 -
ピノ吉さん6 粒あん好き大満足😋
『厳選した原材料でつくる自家製の「あん」を用い、品質、味、ボリューム、どれをとっても充分ご満足いただけます。』
毎日でも食べれるくらい、餡子は好きですが、無性に粒あんを欲した日にスーパーでキョロキョロしていたらこちらを発見😍
目に入った瞬間『これだっ❣️』と即購入⤴️
ペタペタとした薄ーい皮で、粒たっぷりの甘い餡がぎっしり(*>∀<*) -
シナもンさん7 たっぷりのつぶあんで満たされる!
【山崎製パン 吹雪まん〈つぶあん〉】81円
〜厳選した原材料でつくる自家製の「あん」を用い、品質、味、ボリューム、どれをとっても充分ご満足いただけます。
ドラッグストアに行くと、パン売り場に並んでいてつい買ってしまいます。
白くて薄い皮からは、餡が透けていて小振りながらずっしり重い! -
きなこヨーグルト魔神さん5 つぶあんの塊を食べているかのよう!
あんこラバーです。どちらかというとこしあん派ですが...
母もあんこが好きで、つぶあん派、饅頭では薄い皮の饅頭が好きなので、スーパーでこれを見つけて購入しました。
こちらの商品は、割と薄皮めな吹雪まんじゅうの中でも群を抜いて薄皮です。
すぐに来るあんこ感、もはやまんじゅうではなくつぶあんの塊です(^ム^) -
おうちーママさん7 花より🌸吹雪
🌸のお菓子は桜葉のちょっぴり塩はおいしくても塩効き過ぎは苦手😢
大好きな吹雪まんじゅう&大好きな山崎製なので賭けてみました🌸
山芋入り生地が大好きなので、皮が厚い方が嬉しい筈が
ちらりと餡が見える吹雪は別格なの💛底は金つばより薄い透明の皮(笑) -
レビュアーさん6 ほぼあんこ。笑
スーパーの和菓子コーナーによくあるやつ!
安売りしていたのでついつい買ってしまいました😚
もう…ほぼあんこw
ほっくり甘いつぶあん( * ˊᵕˋ ) -
つなさん6 大容量餡子が最高!!
スーパーで見かけるヤマザキの吹雪まんと同じですよね?こちらはコンビニ向けなのかな?
包装の上から見ても分かる通り生地から餡子が透けています!その見た目通りの皮の薄さ&大容量餡子!
餡子らしい甘さはありつつも甘すぎることなく、小豆の風味がするのが嬉しいです!
餡子欲を満たしてくれる素晴らしい商品!値段もお手頃でヤマザキの吹雪まんじゅう大好きです! -
るーいさん5 小豆!あんこ! ぎっしり
あんこぎゅぎゅっとしています。
粒小豆も存在感あります。
和菓子コーナーではいつもは、大福や黒糖まんじゅうに手が伸び、こちらは初めて買いました。
他の方のおっしゃる通り、皮がほとんどありません。 -
レビュアーさん5 驚異の9割バッター
ヤマザキの吹雪まんじゅう。コンビニのレジ前や、スーパーの和菓子コーナーではおなじみですね。つぶあん好きなので買ってみました。
それにしても・・・見て下さい、この圧倒的なあんこの量!皮とあんの比率、明らかにおかしいでしょう。皮1:あん9くらい?ちなみに直径約6cm、高さは4cmほどです。
皮はしっとり(ほとんどないけど)ぎっしり詰まったあんは、粒感控えめでとてもなめらか。ひたすらあんを食べているわけですからもちろん甘いです。でもこの甘さ、あん好きにはたまりませんね!
カロリー未記載ですが、HPによると283kcalとのことです。和菓子としては高いかもしれないけど、その分満足感もハンパではないので納得♪ -
レビュアーさん5 あんこの塊(^ ^)
山崎製パンさんから発売されています 吹雪まんじゅう つぶあん。こちらのシリーズ 甘いものがむしょに食べたくなったとき、ほとんどのコンビニにレジ前にあるので便利です。今回はローソンさんで購入。コンビニさんによってデザインが少し違うのも面白い。しかしいつ食べても思いますが まんじゅうと言うよりあんこの塊ですよね。一個で充分満足できるボリュームでした(^ ^)。 -
レビュアーさん4 あんこ強い
山崎製パンさんの吹雪まんじゅうですが、たまに見る和菓子コーナーでいつも気になっていたので購入してみました。
一つのサイズがかなりしっかりとしていて、重さも結構ありました。
1口食べてみると、外側には薄く白い薄皮の生地が付いていますが、その生地の存在を無視するかのようなあんこの主張の激しさに驚きました。
あんこ自体の甘さがそこまで強い訳では無いのですが、咀嚼する度に「あんこ!」といった強い主張が口の中で起こります。 -
おうちーママさん6 大雪歓迎
吹雪まんじゅうは餡が見えているので、きんつばより餡がぎっしり満足できるから見た目も綺麗で人気なのかな・・と思っていました。
ところが私は皮が好きなのだと気づきました。慶弔用のお饅頭の生地とも似て山芋入りですね。軽羹の様にねっちり感があって美味しい。隙間がない位が嬉しい(笑)
製菓用粒あんや水分がある缶詰めとも違い、金つばのこっくりした食感とも違いぎっしり餡の塊を食べられます。串🍡とかミニ発売されないかな~ -
レビュアーさん7 あんこがどっさり
薄い白い皮の中にあんこがどっさり詰まっている。ボリュームが感じられる。 -
好物は栗さん6 あんこが食べたい時に最適。
超安い時に、ついつい購入してしまいます。
見た目の大きさの割に、ずっしりとしたあんこの重さと、かたまり。
あんこ大好きな自分には、ぴったりなおまんじゅうです。
あんこ自体の甘さ加減もちょうどいいし、しっとりしてなめらかで美味しく、リピしまくってます。 -
ひろこ1015さん6 ずっしり
賞味期限が当日で安売りで49円でゲット!
餡子がみえて、食べても食べても餡子!
つぶもしっかり入っていて
食べごたえバッチリ -
うるりんさん6 あんこずっしり〜。
製造者がヤマザキさんということで、
おいしさはまちがいないですね٩(ˊvˋ*)و
山芋の入ったまわりの生地は、
ほろほろっとやさしい口当たりです。 -
レビュアーさん5 あずきバーになる(ノ´∀`*)
吹雪まんじゅう、これは餡子好きにはこれに勝るものはないほどのお饅頭ですね。
もう透けて餡が見えてますし。
薄い皮がありますが、ほぼ餡を崩れないように包んでいるのみと言っても良いほど薄いです。
中のつぶ餡は、しっかりつぶがたくさん入っていて、甘すぎないから美味しく食べられます。 -
レビュアーさん6 あんこダラケ♪
あんこが食べたくなったら、購入!!
薄い薄い皮なので、ほとんどあんこ!!
ほど良い甘味なのて、渋いお茶と頂きます。
あんこ好きな方は満足すると思います。 -
レビュアーさん6 あんこたっぷり
しっとり皮はとっても薄くて旨味のあるあんこがたっぷりはいっています。小豆の味はシッカリしていてこれぞ小豆!と言う美味しさです。いつもは1個の物をよく買いますが、味は同じなので少し食べたい時はこちらが良いと思います。 -
やっぺさん5 たっぷり餡子
ほんとすごい餡子ですね~
あま~いの食べたい時にいいですよ~ -
抹茶パフェさん4 あんこ大好き
どっしりあんこがたっぷりです。うすかわなところも好きですね。あんこの塊を食べているという感じでとてもおいしいです。 -
きんつばさん6 ヤマザキのふぶまんだよっ
いつも食べてるあれだよー
だったら普通に吹雪まんじゅうをスーパーで買った方が安いですね。
でもいつものやつのほうがもっとどっしりしているような気がした。
えー -
レビュアーさん初
名前の通り、吹雪のような模様をしていて、中には粒餡がたっぷりと入っています。
ちょうどいいサイズのおまんじゅうが2個入り。
結構薄皮なので粒餡がたっぷりですね。
粒餡が程良い甘さで美味しいので粒餡好きの方にはオススメです♪ -
料理っ子♪さんあんこたっぷり♪
ヤマザキの吹雪まんじゅうは、実家にいた頃によく食べてたのですが、二個入りのもあったんですね。
1個ものよりも小ぶりで2口サイズくらいですが、あんこは相変わらずたっぷり入っています。 つぶあんの食感も残っていて嬉しい♪
そして吹雪まんじゅうの一番好きなところは、あんこが透けるくらい薄皮なところ! 生地よりあんこ派な私としてはこのバランスが気に入ってます(^^)
手頃なサイズだし甘すぎないので、この2個はちょうどよかったです。 -
きんつばさん5 秋仕様♪
つい買っちゃう吹雪まん。
食べやすい2個入り~
小ぶりでもあんこぎっちりで満足♪ -
Louisaさん4 安っぽい
餡子に上品さがない
ただ甘いだけの餡子
量は満足 -
レビュアーさん6 懐かしさと上品さがあります♥
きゃらめるばにらさん(名指しでゴメンナサイ)のクチコミを拝見して、
だいぶ昔に、おばあちゃんと一緒に食べていたなつかしい頃を思い出して、
食べたくなっちゃったので、買ってみました。
前までは、1個売りのもので、よくいただいていたんですが、 -
きゃらめるばにらさん6 しっとりなめらか!
しっとりした薄皮に、なめらかなつぶあんがたっぷり!
口どけまったりで上品な食感と風味です。
つぶつぶ感がしっかりあるけど、皮が口に残らないです♪
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ 雪苺娘
5.5
372
809
養老軒 あまおうの苺大福
6.0
2
10
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
14
食べたいランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜ふわころ
4.7
4
53
セブン&アイ セブンプレミアム 桜あんパイ
6.0
2
41
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.1
9
50
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)