クチコミ一覧(29件)
-
レビュアーさんまんまるころころほろにがスイート(=^ェ^=)
ブルボンの抹茶トリュフ。
もらいものです。
冷やしていただきました。
まんまるころころほろにがパウダー。 -
リぃさんさん4 リニューアル?
リニューアルでしょうか?新発売のコーナーにありました。コリコリした食感がいいトリュフでした。パウダーは抹茶感が感じられましたが、全体的には抹茶は薄めかな?もう少しほろ苦さも感じたかったです。 -
ayakazziさん2 薄い
【△】
抹茶感はあんまりない。油感のあるチョコレートで、濃厚さもあまりなく、ただ甘いだけのような感じ。食べ応えもなくて、がっかりでした。
【○】
コーティングの抹茶は渋め。溶けていく感じはまぁまぁです。 -
おくのママさん回りの粉が渋くて本格的♡
ムース仕立てと袋に書かれていないので別商品かな…。こちらは普段スーパーで100円ほどで売られているブルボンの抹茶トリュフとは違った装い。横パッケージで150円くらいだったかな?食べてみると、回りの粉が甘さのない渋い抹茶♡甘い抹茶チョコならよくあるけど、こういう渋いのになかなか巡り会えないから嬉しい♡中はいつもの、このブルボンのトリュフと変わらず滑らかで安いのに美味しい♡これはリピしたい♪
ひと粒 43キロカロリー -
レビュアーさん2 ちょっと油感のあるチョコレート
カカオよりも油分…日本のチョコならではのクオリティですが、
トリュフが個装でそこそこの量入ってこの値段ですから値段相応チョコですよね…
でも、お値段以上にの感じはなきにしもあらずで、外側にまぶされた抹茶パウダー?は抹茶の苦味もあり、その下の外側のチョココーティングのチョコは残念なお味ですが、中のチョコレートは滑らな口どけで良かったです -
夢猫 シロさん抹茶トリュフ(○´・ω・)ノヽ(・∀・`●)
抹茶クリームを閉じ込めたトリュフを抹茶パウダーで仕上げた、宇治抹茶の香り広がる一粒チョコレートですとあります●´∀`)つ)).:*°
口に入れた瞬間は、抹茶パウダーでけっこうしっかり抹茶の風味がしましたが、カリッと噛むと、チョコの甘さで抹茶の風味は薄れ、ほのかに香る程度に☆(/ * o*)/
苦みはなく、甘い系の抹茶(★′σー`)φ
このシリーズは、個包装でお値打ちなのが魅力ですねφ(・ω-`。) -
mikiさん4 抹茶トリュフ
「ふんわり抹茶の香り広がるおいしさ
宇治抹茶のムースを閉じ込めたトリュフを
宇治抹茶パウダーで仕上げました。
抹茶の香り広がる一粒チョコレートです。」 -
のあ.さん4 ゴイスーな新人
BOURBONのこのシリーズは甘さが強くて子供向けな感じなので、抹茶トリュフと言ってもほろ苦さはありませんでした。
ムース仕立てというところで更にクリーミーな口当たりになり、抹茶チョコ入門編にはピッタリかも。
冷やすと外がカリッ、中はとろ~っとして美味しかったですよ^^ -
ゴマ餅さん6 抹茶チョコ好きも大満足
ブルボンのトリュフはお気に入りです。
抹茶チョコも大好き。
これはどちらが好きな人も満足できると思います。
抹茶の味がよく分かりました。 -
SatuKiさん5 甘い
チープな甘さのトリュフチョコレートです。
そして、実際のお値段も安いです(*´ω`*)
ひとつずつ個包装となっていて、食べやすいですね♪
個袋を開けた瞬間は抹茶の香りが感じられるものの、食べてみるとチョコレートの甘さに負けてしまいます(^-^; -
好物は栗さん6 ちゃんと抹茶。コスパ◎。
抹茶シリーズのお菓子が続々登場する中、甘さばかりや、人工的など、なかなかこれといって抹茶味らしい商品が見つからなかったんですが、こちらは安いのに、抹茶味がちゃんとしました。抹茶の渋さや苦味、香り、一口チョコの中にきちんとおりこまれ、上品な味わいで、口溶けもよく、美味しかったです。 -
みゃりちさん6 なめらか
ちょっぴりほろ苦さも感じられて上品な抹茶味です♪
抹茶の風味がチョコに消されていなくておいしかったです(^O^)
ムース仕立てということで なめらかに溶けていきます☆
ブルボンのトリュフの、パリッと&なめらかな食感が大好きです(´∀`) -
ICEさん一瞬抹茶
深い緑色をした抹茶パウダーをたっぷりまとった丸いチョコ
香りはよく、口に入れた瞬間
パウダー部分はほろ苦い抹茶が味わえたのですが
チョコと合わさるとチョコの甘さが断然強くて抹茶はほとんど感じられず・・・ -
リコプさん7 美味しい☆
甘いものが食べたかった時、こちらの商品を発見☆抹茶なので、甘さ控えめだったらやだな…と思いつつ、買って食べてみたら美味しかったです。抹茶の味もしつつ、チョコレートの甘さで、もろ、抹茶チョコレートって感じでした。また買いたいです。 -
ちょこりぃーむさん1 ◇抹茶ちゃん◇
個人的な好みもあり、
ブルボンさんのお菓子は
基本ノータッチ部類です・・。
いただく機会があったので、 -
ルーキーズさん4 甘いよぅ(涙)
袋を開けた瞬間は抹茶の香りがしたものの…。
実際に食べてみると抹茶のほろ苦さはほとんどしませんでした(;>_<;)ただただ甘いだけです。上にかかっている抹茶パウダーはいくらかましですがぁ(◎-◎;)
全体的に味にしまりがなくて濃厚さもなく、中途半端な感じでした(ーー;) -
レビュアーさん3 甘過ぎて>_<
1個 6.4g
38kcal
宇治抹茶ムーストリュフ
宇治抹茶パウダー -
あんめろんさん3 おいしいですが…
パケのイメージからして濃厚な苦い抹茶の香りを想像してたのですが、期待しすぎたみたい。
抹茶がふってあるだけで、抹茶感は口に入れた途端になくなります。
中は同シリーズのミルクトリュフかな。 -
レビュアーさん3 薄抹茶
1個(標準6.4g)あたり
37kcal
たんぱく質:0.5g 脂質:2.5g
炭水化物:3.2g ナトリウム:4.0g -
ぴょんさん6 ほのかに香る~
ムースに宇治抹茶が閉じ込められています
凄く滑らかで口どけもよい。
周りにも抹茶パウダーがかかっているので
一粒を口に入れると口の中で抹茶が広がり -
ちぇるるさん5 たしかに意外と抹茶!
大好きな抹茶商品ですー!ずっとスルーしていたんですが、口コミをみて結構抹茶が頑張ってそうだなと思い購入しました。まわりには細かい緑色の抹茶パウダーがトリュフをおおってました。さっそく一口。うん、たしかに想像していたよりもちゃんと抹茶の味がしたかも!結構チョコの味もまけていないので、ほんのりとかおってきて、いいバランスなのではないかとおもいます。値段もやすいし、高級トリュフのようななめらかさやおいしさはないけど、手軽に楽しむにはよかったかもしれないですー! -
cindyさん5 にがうま
想像した以上に抹茶が濃くてびっくり。
ひと粒ひと粒個装タイプで、個装を開けると抹茶の苦い香りが。
食べてみると、まず苦味、その後チョコレートの甘さを感じました。
チョコレートの甘さが抹茶の苦味を邪魔しない程度なので、抹茶の苦い美味しさがちゃんと味わえるので良かったです。 -
白玉パフェさん3 やっと見つけた~!
まわりの抹茶のパウダーの色にびっくり!黄緑っぽい。半分食べたらパカッとわれ、空洞が1/5ほどありちょっと残念。味は、今シーズン食べた抹茶シリーズでは、一番抹茶感弱いような?ムース仕立てのせいか、全てがぼんやりした味でした。買わなきゃ良かったなぁ -
SatuKiさん6 ふわふわ
外側のパリッとした食感で、中はふわふわの軽いチョコレートです。なめらかで、口当たりはいいと思います。
確かに抹茶の風味は感じられますが、ふんわり感じる程度でちょっと弱いかな…
苦い、渋い抹茶が好きな人には物足りないと思います。
このシリーズは、全般的に言えることですが、かなり甘さは強いチョコレートです。 -
まっちゃまんさん6 まっちゃ♡gooood!!!
100均で購入♡コーティングの抹茶パウダーが苦くておいしい!!トリュフの中に製造上の関係(?)で空洞が少しあるのが残念だけど(°_°)チョコは結構甘めだけど抹茶との相性抜群!これはリピリピ! -
まきりなさん4 やさしい
やさしい抹茶ですね♪
抹茶の香りがフワァーと広がります。
外はパリッと中はやわらか(*^^*)
私は濃い抹茶を想像してたので少し残念かも(^-^; -
レビュアーさん5 ふんわり香り広がる
宇治抹茶ムースを閉じ込めたトリュフを
宇治抹茶パウダーで仕上げたチョコレート。
宇治抹茶の香り高い抹茶の香りとほろ苦さが味わえるパウダーに
宇治抹茶ムースのなめらかな舌触りに香り、チョコレートの甘さが広がる。 -
satomiiinさん4 ビターな抹茶トリュフ
このシリーズのチョコの中ではビターな方です
抹茶感もそんなに強くないかなー
個人的には甘いチョコが好きなので、もう少し甘さが欲しかったです
ビターチョコが好きな方はぜひチェックしてみてください☆ -
レビュアーさん5 ほんわりまろやかな抹茶の口溶け。
ブルボンさんのトリュフチョコレートシリーズに季節らしいフレーバーのこちら、ソフトなムース仕立ての抹茶トリュフチョコレートを頂きました。
一粒ずつ個包装にされた一口サイズのコロンと丸いトリュフチョコレートには白みがかった宇治抹茶パウダーが振り掛けられており、外側はマイルドなミルクトリュフチョコレート、内側に宇治抹茶風味のムースを包み込んでいます。
一つ試食してみると、指触りさらさらの抹茶パウダーが口に含んだ瞬間に溶け出し、ほろ苦さを与えたのも束の間ミルクトリュフチョコレートの甘さが広がります。
さらに内側の宇治抹茶ムースはほのかなビターさを湛えながらもまろやかな味わいが優り、トリュフチョコレートと交わり合えばまろやかな甘みとして楽しめます。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)