クチコミ一覧(45件)
-
パン大好きさん5 こっちのシンプルなのもね⭐️
リピート。
シンプルだけど、
青のりと削りぶしをトッピングしてくれたやつに、
銀だこ甘辛ソースとマヨネーズ! -
レイコアラさん5 ねぎとマヨネーズがのったのを購入することが多いけれど、お店がおすすめのとろ玉明太を購入してきました。
本当は登録したかったけれど写真をとる前にたべてしまったのでここにクチコミさせてください。
2年ぶりに登場の期間限定だそうです。
削り節、九条ねぎ、山芋とろろ、タマゴサラダ、明太ソースがのっていて普通のより豪華な感じです。
母と半分づつ食べました。ふんわりもちもちの生地でおいしいです。いろいろのっているからどの部分を食べるかによって味もいろいろ楽しめます。 -
パン大好きさん4 プレーンのやつは、そのままだと、青のりと削りぶしがかかってるだけ。
ソースとマヨネーズ(orからしマヨネーズ)を別添で付けてくれます。
銀だこ好きな、うちの家族は、コレが好きです。
1番コレが売れてるんじゃないかな?!
揚げ焼きだけど、油っこくはなくて、 -
ショウジ777さん7 #クチコミリピート祭り 銀だこはいつ食べても美味いし味の種類が多数あり何度食べても飽きないし出来立てで食べると熱々だが食べやすく美味い❗
-
バーバラさん5 銀だこで売っている一番スタンダードなたこやきです。レギュラーメニューでいつでも食べられます。かつお節と青のりとソースがかかっています。ソースの温まったいい匂い。外側カリッと中はふわふわとろ~り。一口食べた時熱かった~。おいしいからむしゃむしゃ食べたいけど舌やけどするぐらい熱いから慎重に食べます。たこがよいアクセント。久しぶりに食べたけどおいしかった。
-
chan-manaさん6 築地銀だこ
たこ焼き
久しぶりに食べました!
まんまるで大きめなたこ焼き✨
青のりと鰹節とソースがかかっています! -
レビュアーさん銀だこのたこ焼き。
旦那が買ってきてくれました。
まともに食べるのは初めてかも。
まんまる大粒です。
軽くカリッと、内側とろりとやわらか。 -
ビールが一番さん4 外はカリッと中はとろ〜り(^ ^)
築地銀だこさんのたこ焼き。
今日は娘家族とモールにお買い物。
普段食べる事のない銀だこさんのたこ焼き。
関西住みなんでたこ焼きっていえば地元のたこ焼きさんでってイメージ -
レビュアーさん3 【普通】本当は合格のはずなのだが…。
銀だこってカラオケやネカフェでも提供してるのね。
たぶんこれ、アルバイトの店員が出来上がった冷凍品を電子レンジでチン♂しただけかなぁ。
明らかにシナ〜っとしてて焼き立て感や油感がない。
それでも十分美味しいってことは、銀だこで食べたら合格なのだろうなぁ🤔 -
レビュアーさん5 シャリッと香ばしい揚げたこ焼き
シャリッと香ばしい揚げたこ焼き -
さとっこさん5 久しぶりの銀だこさん!
銀だこさんも家の近くに店舗なくなり、なかなか出来立てが食べれず足が遠のいていましたが、たまたま買い物途中に見つけたので行きました!
カリッカリッという感じは今までよりもなかったですが、味は安定のおいしさでした。 -
nekokurumiさん5 ボリュームありますね。
かなり久しぶりに頂きました。10年ぶり?暫く食べていなかったので。
一粒が大きくって一口で食べるのは無理・・・ボリュームありますね。
運よく焼きたてを手にすることができたので、お口の中火傷しないように注意して
外側がカリカリしていてちょっと油っぽい?かな?揚げ物っぽい食感で、中身はふんわりトロトロ大きめのタコが気前よく入っていました。 -
レビュアーさん香ばしい生地に、かつおぶしとソースと辛子マヨが最高😻
「値段が高いし、他と何が違うの?」と訊かれ、答えに困ったけれど。久しぶりに食べてみたらやっぱり旨い😊ソースをかけてもらってからお持ち帰りしたのだけれど、それでも表面はかりっとしていた♪中は少しとろっとしているかな。だしがいい具合に効いている😃たこが大きいのもいいね👍香ばしい生地にかつおぶしとソース、辛子マヨ、最高ですぅ😻 -
黒豆パンさん4 一粒いくらかな・・・
この個数でこの価格は高いよな~と思いつつも、食べたくなる。外はカリッ中はとろりと、テイクアウトして多少冷めてもおいしい。タコが一粒の値段をあげているのかな。 -
レビュアーさん4 おいしい
生地が好きだから蛸別に… -
モーパパさん4 定番の間違いない美味しさ♥️
令和2年3月8日の日曜日、世の中すべてがコロナ騒ぎの自粛ムードのお蔭で、皮肉なことにモーパパ的にも珍しい完全休養の週末となりした。ですので、猫嫁から頼まれた森永ビスケットの新商品、焦がしキャラメル味を求めて、おーばん→ベル→ヤマザワ→ベニマル→カワチ→イオンと、無駄にスーパーをハシゴして日永午前中を潰しました。ようやくイオンで目的の新商品を見つけた時にはもうお昼です。半ば呆れた猫嫁から、イオンまで行ったのならと、昼飯を頼まれました。
まずはこちらの銀だこです。ぜったいうまい!と看板にも自信たっぷりの銀だこのオーソドックスな定番タコ焼を購入してきました。
・たこ焼税抜538円
さすがイオンのフードコートです。食べるか持ちかえりかで税率区分をしています。消費税改訂から半年近くなりますが、こんな風に現場でやっているのを見たのは初めてでした。そういや、前にいつも見ていた頃より、心なしかフードコートの混雑が緩和しているように見えるのは気のせいだけではないかもしれませんね。 -
Yulikaさん5 安定の美味しさ
カリッと焼かれたたこ焼きがやはり一番!
関西のとろとろ系の出汁で食べるものより私はマヨネーズとソースで食べたいな◎
熱々ハフハフ、タコは固すぎず、削り節と青のりで飽きずに食べられる。
季節ものよりも断然シンプルにソースとマヨで食べたい人! -
甘党肉人間さん5 美味しい!
外はカリカリ、中はトロトロふわふわでめっちゃ美味い! -
ちぃぼうさん6 カリ旨☆
限定で色々な商品が出るのが面白いです(*^_^*)
目の前で焼いているのを見るのが好き♪☆
外はカリッカリで中はとろーり(*≧∀≦*)本当に美味しいです?カリッカリなのは揚げ焼き見みたくしているからかな?
タコも大きいです(*´∀`)♪ -
はむはむくんさん6 定番に戻る
銀だこさんに行くと
ネギ や めんたい 等
魅力的なフレーバーが多くて
ついつい選んでしまいますが -
りうさん3 たまに食べると良い
たまに食べると美味しくて止まらなくなる!たこ焼きはあつあつを焼きたてがおいしい。冷める前に食べちゃいましょう。
焼くというより、油たっぷり揚げ焼きに近いと思います。 -
とまと5さん6 ノーマル
1番安くてシンプルだけど、このシンプルさがおいしいんだよね♪
昔食べた所のは、まわりが、かりっかりで中がとろーりしていた
最近はかりかりに出会えていない、、、、
1番始めに食べたときは感動しました -
MMMさん6 今も、行列。
オープン当初は行列でした。
久しぶりに食べましたが、数名の列。
他のたこ焼きやさんはたこ焼き≦たい焼きだったりする中、銀だこはほとんどがたこ焼き目当て。
ぶれない姿勢、良いですね。 -
SweetSilさん7 たこ焼きぃいいー
たまに食べたくなります
結構並びましたーーー
ひとつぶがおっきいっっ╰(*´︶`*)╯♡
食べ応えあります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ -
ドクロ様さん6 外カリカリ!
久々に食べました!
外はカリカリ、中はトロッとしてて
美味しい!
タコも大きくて◎ -
ICEさん外カリ中トロ
フードコートで出来立てを頂きました
1つづつが大きいです
外側のカリっとした食感が好き
中はトロトロ -
aisolaさん6 デカくておいしい
スーパーに行くとよく買います。
家族みんな大好きです。
デカくて、ふわふわでおいしいです。
ただ、持って帰って家につくまで15分ぐらいかかるので -
レビュアーさん4 外も中もしっかり。
しっかりした生地に可もなく不可もなくなサイズのタコが入ってて、ソースも万人受け、みんな満足なプレーンたこ焼きでした。 -
ぷりんタルトさん5 これこれ~(≧∇≦)!!
無性にたこ焼きが食べたくなって、銀だこへ♪……まだ準備中だったぁ~(゜o゜;)
10分くらい待って6個入りを購入(^-^)
マヨネーズ無しにしました☆
お家に帰って食べるまでに、時間がたってシナ~ッとなっていたので軽くレンチンしてからトーストしてみました(笑) -
レビュアーさん6 たこ焼きと言ったら!
テイクアウトのたこ焼きと言ったら!
やっぱり 銀だこ !
記事の周りはカリカリ!
中身はふわふわ! -
レビュアーさん5 カリトロ
ショッピングセンターのフードコートで買って食べました。
外側は薄い膜がカリカリしていて、中はトロトロで熱々♪結構大きめのタコも存在感があって良いです。
紅生姜が目立つので、子どもには辛いかもしれません。
値段がお手頃じゃないので、普段のたこ焼きは近所の安くてそこそこ美味しいところで十分です。 -
エリリさん5 テイクアウト専門店
久しぶりのプレーン銀だこです。
ちょうど焼きたてを購入できたのですが、
テイクアウト専門店なので、
お口に入るまで≒数十分…。 -
SatuKiさん5 かりっと
ひさしぶりに食べました♪
値段がかなり上がってますね(^_^;)
でも、変わらず外側はかりっとしていて内側はとろりと絶妙な食感でした。
店頭で作りおきしてるものしか食べたことないですが、 -
レビュアーさん5 おいしかったです。
混んでいたので焼きたてのたこ焼きを食べることができました。ソースを半分だけ縫ってもらいました。半分はマヨネーズと鰹節と青のりだけで食べます。生地がへたらず別の食感で最後まで飽きずに食べることができました。おいしかったです。 -
mikiさん5 たこ焼き
銀だこのたこ焼きは
小さいときからよく
買っています。
久しぶりに食べました。 -
レビュアーさん4 たまに食べたくなるのよ
カリカリのたこ焼き。
銀だこって、焼きたて出してくれないよなー。やけどするから?
いつも作り置き。
その割にたかい。 -
レビュアーさん5 銀だこ
たこ焼きはふにゃふにゃでしなしなの物が好きなのであまり銀だこでは買わないのですが久しぶりに食べました。
1個が大きめで外はカリッと中はトロっとしていておいしかったけどやっぱり揚げだこよりふにゃふにゃ食感のたこ焼きの方が好きです。 -
マシュアイスさんたまにのご褒美(笑)
色々味があるけど結局戻るのはこの味(^-^)
定番だね♪飽きないし自分でアレンジしたりしてる(o^−^o) -
料理っ子♪さん揚げだこ?
とあるフードコートの銀だこで購入しましたが、製造過程で大量のサラダ油を振りかけていて鉄板がジュージューすごかったです(^_^;)
出来上がりはカリカリでまさに揚げたこ焼きでした…しっとり系のたこ焼きが好みだったので残念(>_<)
半分食べたあたりから胃もたれしそうになりました。
銀だこのたこ焼きはどこもそうなんでしょうか。 -
ルーキーズさん5 大きい
一口が大きくて食べ応えあり。
美味しいけど半分食べれば十分。
でもハイボールとの相性は抜群。
お酒のつまみ(特にハイボール)にどうぞ -
きんつばさん6 本日銀だこの日!
ってことで久しぶりに行ってきました!
たこ焼き、こんなにおっきかったでしたっけ!
カリカリトロットロの食感はさすが銀だこ。
かつおぶしをもっとかけてほしい。 -
Louisaさん3 いまいち
なんか微妙
カリッと感がない
油っこいから、ふにゃふにゃ -
ゆりたーんさんうーん
最初食べた時は、美味しかったけど、あげたこだから油っぽいですね。 -
はなっこりーさん7 はまってます
銀だこを見たら必ず買います!なかなか近所になくて・・・
しかも、店舗が減ったような気がするのは私だけかな・・・。
やはり、シンプルな銀だこが1番美味しいです! -
きゃらめるばにらさん7 大好き!
たこ焼きと言ったら銀だこですよねぇ♪
外はかりかり、中はとろとろ、タコはぷりぷり!
生地にはうまみがあるので、何も味つけしなくてもおいしいです!
でも変わり種もおいしそう…
「おかず・サイドメニュー」カテゴリの新発売
「おかず・サイドメニュー」のランキング
おすすめランキング
バーガーキング オニオンリング
5.0
5
31
551蓬莱 豚まん
5.6
101
142
ほっともっと おろしチキン竜田 おかずのみ
5.5
14
41
食べたいランキング
ほっともっと チーズデミカツ おかずのみ
0
3
ほっともっと デミカツ おかずのみ
0
3
大戸屋 極! ゆず香る あっさりコク旨とり塩鍋 おかず単品
0
3