商品詳細
湖池屋では、2017年に世界遺産登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を祝福・応援する意味を込めた商品「JAPANプライドポテト 九州焼のり醤油」を2018年に発売しました。2019年からは、宗像市が掲げる『海への感謝(Save the Sea)』をテーマとした商品を発売し、これまで「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を擁する宗像の海を守る活動を応援してきました。
6年目を迎えた2023年も「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の世界遺産登録6周年を機とした認知拡大に貢献し、宗像の海をはじめとした豊かな自然を後世に継承するため、宗像市の掲げる『海への感謝(Save the Sea)』をテーマに商品開発に取り組みました。
宗像の海に育まれた素材を使用し、商品を通じて宗像の海を感じていただくことで、豊かな自然を育む海の大切さを考えることにつなげたいとの考えから、パッケージでは、今年は古代より厳格な禁忌により守られてきた玄界灘に臨む荘厳な沖ノ島を青と金の色彩にて表現しました。
味については、昨年に引き続き、宗像市にご協力いただき、福岡県で一番の漁獲量を誇る穴子の産地である宗像市の鐘崎漁港で水揚げされた絶品の“穴子”、ミネラルが豊富で風味豊かな有明海で採れた“海苔”、そして、伝統製法に基づいた昔ながらの醤油作りを続ける宗像市の“マルヨシ醤油の醤油”を使用しました。宗像の海で育った穴子の旨み、有明海産の焼のりの芳醇な風味、九州ならではの醤油の甘みという九州で育まれた素材の個性が日本産じゃがいもの旨みとともに一つになる、日本のポテトチップスの老舗・湖池屋のプライドを体現する味わい深い一品に仕上げました。
また、「湖池屋プライドポテト JAPAN 宗像 九州焼のり醤油」の発売にあたり、宗像の海をはじめとする豊かな自然を守る「Save the Sea」活動へ貢献するため、例年同様の1袋1円を宗像市へ寄付します。
※各商品に関する正確な情報及び画像は、各商品メーカーのWebサイト等でご確認願います。
※1個あたりの単価がない場合は、購入サイト内の価格を表示しております。